国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- 住金物産/メキシコでプレス成形品事業を開始 (05月16日) 2012年05月16日
- 日立化成/タイに自動車用摩擦材料の第2工場 (05月16日) 2012年05月16日
- 日本電気硝子/韓国にFPD用板ガラスの子会社設立 (05月16日) 2012年05月16日
-
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 日本郵船、三井物産、川崎汽船/超大水深掘削船の操業開始 (05月16日) 2012年05月16日
- 沖縄振興計画/ロジスティクスセンター、保税倉庫等を整備 (05月15日) 2012年05月15日
- ニチレイロジグループ/上海に第二センター稼動 (05月15日) 2012年05月15日
- 日邦産業/インドネシアで子会社設立 (05月15日) 2012年05月15日
- ムロコー/インドネシアに自動車部品製造子会社 (05月15日) 2012年05月15日
- 小森/中国江蘇省で子会社設立 (05月15日) 2012年05月15日
- インターリンク/信用状と船荷証券における法的問題点でセミナー (05月14日) 2012年05月14日
- 大日本印刷/40億円投じ、ベトナムに軟包装の工場開設 (05月14日) 2012年05月14日
- プライムポリマー/ブラジルにポリプロピレン自動車材事業会社設立 (05月14日) 2012年05月14日
- グンゼ/バングラデシュに合弁会社 (05月14日) 2012年05月14日
- ヤマハ発動機/インド南部に二輪車工場建設 (05月14日) 2012年05月14日
- 昭和電線/中国天津市に合弁で生産拠点整備 (05月14日) 2012年05月14日
- トピー工業/中国・天津市に大型ホイール工場設立 (05月12日) 2012年05月12日
- 近鉄エクスプレス/ベネルクス法人がAEO認証取得 (05月12日) 2012年05月12日
- 伊勢湾海運/インドネシアに子会社設立 (05月12日) 2012年05月12日
- 日本郵船/未来の輸送船、韓国・麗水万博に出展 (05月12日) 2012年05月12日
- 鴻池運輸/カンボジア・エクスプレス開始 (05月10日) 2012年05月10日
- アプリソ、新日鉄SOL/グローバル製造拠点で実行するSCMセミナー (05月10日) 2012年05月10日
- SAP/ERPの世界市場で首位に (05月10日) 2012年05月10日
- 横浜市港湾局/東アジアのハブポート実現へ (05月10日) 2012年05月10日
- パイオニア/タイ洪水被害で特別損失93億2800万円計上 (05月10日) 2012年05月10日
- ダンロップスポーツ/インドネシアにゴルフボール新工場竣工 (05月10日) 2012年05月10日
- 米国/4月度のアジア主要10か国発のTEU実績7.3%増 (05月10日) 2012年05月10日
- 味の素/タイの生産ライン再構築工事開始 (05月09日) 2012年05月09日
- 日通/ロシア・ウラジオストクに営業所開設 (05月09日) 2012年05月09日
- 川崎汽船/CKYHアライアンス、アジア~北米東岸サービス改編 (05月09日) 2012年05月09日
- SCMの世界市場/今後5年間、9%以上の伸びを予測 (05月08日) 2012年05月08日
- ヤマト/中国四川省成都市に拠点 (05月08日) 2012年05月08日
- イーソル/国際規格に準拠した車載診断プロトコルスタック開発 (05月08日) 2012年05月08日
- 日本郵船/タイ~ベトナム~広東サービス開設 (05月08日) 2012年05月08日
- 川崎汽船/フィリピン提携商船大学のKラインクラス一期生が卒業 (05月08日) 2012年05月08日
- 日立電線/工業用ゴム事業を再編 (05月07日) 2012年05月07日
- デンソー/42億円投じ、インド・ハリアナ州に新工場建設 (05月07日) 2012年05月07日
- 王子製紙/インドに段ボール製造・販売会社設立 (05月07日) 2012年05月07日
- 森精機/中国・天津に工場建設 (05月07日) 2012年05月07日
- 川崎重工/ブラジルの合弁事業に参画 (05月07日) 2012年05月07日
- 泉州電業/タイの子会社、本格稼働再開 (05月07日) 2012年05月07日
- 日本梱包運輸倉庫/ベトナムに子会社設立 (05月07日) 2012年05月07日
- バンドー化学/ベトナムハノイ市に工場 (05月05日) 2012年05月05日
- 雪国まいたけ/業績悪化で米国の工場建設延期 (05月05日) 2012年05月05日
- G6アライアンス/北中国サービスの開始を見合わせ (05月05日) 2012年05月05日
- 日本インフォア/グローバル販売・生産・供給体制の再考セミナー (05月01日) 2012年05月01日
- THK/中国江蘇省常州市に現地法人設立 (05月01日) 2012年05月01日
- 信越化学/米国で工場新設 (05月01日) 2012年05月01日
- 小林製薬/中国安徽省に新工場建設 (05月01日) 2012年05月01日
- 住友商事/米国自動車修理・メンテナンス事業会社を買収 (05月01日) 2012年05月01日
- ボーイング/貨物宇宙船実用化でNASAと合意 (05月01日) 2012年05月01日
- UPS/1~3月期の売上高4.4%増、営業利益6.8%増 (05月01日) 2012年05月01日
- マツダ/ロシアで生産合弁会社設立 (04月27日) 2012年04月27日
- ケーヒン/投資額43億円でインドネシアに第二工場設立 (04月27日) 2012年04月27日
- 川澄化学/26億円投じ、タイに新工場建設 (04月27日) 2012年04月27日
- リズム時計/投資額10億円で、ベトナムに接続端子の製造会社設立 (04月27日) 2012年04月27日
- ビーエス三菱/インドネシアでコンクリート製造 (04月27日) 2012年04月27日
- 豊田通商/豪州で穀物集荷・物流・輸出事業に参入 (04月25日) 2012年04月25日
- 日立化成/中国・煙台に民生用負極材の工場新設 (04月25日) 2012年04月25日
- ブリヂストン/米国で使用済みタイヤ、100%再利用へ (04月25日) 2012年04月25日
- 日立化成/マレーシアで感光性フィルムの生産能力増強 (04月25日) 2012年04月25日
- 商船三井/ペルーに現地法人を設立 (04月25日) 2012年04月25日
- フォルクスワーゲン/中国西部のウルムチに新工場建設 (04月24日) 2012年04月24日
- 東芝/タイの半導体工場を新設 (04月24日) 2012年04月24日
- セイコーHD/タイの洪水被害に伴う特別損失57億円 (04月24日) 2012年04月24日
- 新家工業/インドネシアに鋼管事業合弁会社設立 (04月24日) 2012年04月24日
- 三谷産業/ベトナム北部に拠点に新設 (04月24日) 2012年04月24日
- TPR/米国・テネシー州に合弁で工場建設 (04月24日) 2012年04月24日
- キャセイパシフィック航空/香港-インド線の貨物便ネットワーク拡大 (04月23日) 2012年04月23日
- 資生堂/グローバル人事管理システムが稼働 (04月23日) 2012年04月23日
- ホンダ/460億円投じ、中国で新ラインとエンジン工場建設 (04月23日) 2012年04月23日
- スズキ/インドに二輪車新工場着工 (04月23日) 2012年04月23日
- クボタ/カナダに自動車ブレーキパッド等摩擦材生産の新工場建設 (04月23日) 2012年04月23日
- TSIホールディングス/ 海外ロジスティック強化、国内物流は通過型へ (04月20日) 2012年04月20日
- 日本生産性本部/サプライチェーンマネジメント国際資格説明会 (04月20日) 2012年04月20日
- 野村総研/被災シミュレーションツールで、サプライチェーンを評価 (04月20日) 2012年04月20日
- LIXIL/ベトナムに大規模な一貫生産工場建設 (04月20日) 2012年04月20日
- 豊田通商/中国のエアバッグ用基布の製造が稼働 (04月20日) 2012年04月20日
- 郵船ロジスティクス/年間発電量65万kWhの太陽光発電導入 (04月20日) 2012年04月20日
- 日本海事センター/海賊対策に関するガイドライン等対訳資料集発刊 (04月20日) 2012年04月20日
- DHL/ドイツの管弦楽団、ヨーロッパツアー輸送を全面サポート (04月20日) 2012年04月20日
85/102