Amazon(アマゾン)に関するニュース一覧
Amazon(アマゾン)が日本で書籍販売を開始したのは2000年ですが、自社の物流拠点を設けたのが2005年。在庫保管・商品配送代行サービス「フルフィルメント」の提供も2008年からです。現在では日本国内に25拠点以上物流拠点のフルフィルメントセンター、50拠点以上のデリバリーステーションを設けています。さらにラストワンマイル配送は、Amazon Flex、Amazon Hubデリバリー、デリバリーサービスパートナーなど物流面では常に強化を進めています。
- アマゾン/鳥栖の物流センターで高校生13名、一日職業体験 (08月05日) 2016年08月05日
- アマゾン/岐阜県多治見市の物流センターで、高校生が職業体験 (07月29日) 2016年07月29日
- 今、物流センターに求められるものは何か/CBRE不動産フォーラム2016 (07月21日) 2016年07月21日
-
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- インフォア/新たにH&L Digital部門を設立 (07月19日) 2016年07月19日
- DHLジャパン/90億円投じ、大規模物流施設「東京ゲートウェイ」本格稼働 (06月02日) 2016年06月02日
- アマゾン/岐阜県多治見市の物流センター、ヤギによるエコ除草開始 (05月31日) 2016年05月31日
- ニトリHDの白井社長/ロボット倉庫導入のテーマは効率性と労働環境 (03月11日) 2016年03月11日
- GROUND/宮田啓友社長 トップインタビュー (02月26日) 2016年02月26日
- アマゾンジャパン/Prime Now対象エリア、23区と千葉県の一部に拡大 (02月23日) 2016年02月23日
- アマゾン/1時間で届くサービスエリア、大阪・兵庫・横浜に拡大 (01月26日) 2016年01月26日
- GLP/帖佐義之社長 トップインタビュー (01月05日) 2016年01月05日
- 日通/1月5日から春の引越キャンペーン (12月21日) 2015年12月21日
- インフォア/サプライチェーン実行系アプリケーションのクラウド版提供 (12月14日) 2015年12月14日
- アマゾン/「Prime Now」配達エリアを川崎市に拡大 (12月04日) 2015年12月04日
- アマゾン/プライム会員向けに「1時間以内配送」開始 (11月19日) 2015年11月19日
- 佐川急便/中国からアマゾン物流センターへの納品、一括サポート (11月18日) 2015年11月18日
- 新刊本「オムニチャネル戦略」/日経文庫から発刊 (10月23日) 2015年10月23日
- インフォアジャパン/次世代ERPをテーマに大阪でセミナー (10月14日) 2015年10月14日
- ALBERT/アパレルでの自動タグ付けサービス開始 (09月08日) 2015年09月08日
- インフォア/「InforCRM」を日本市場で提供開始 (08月28日) 2015年08月28日
- アマゾン/定温倉庫稼働で、ワインの定温管理・保冷配送サービス開始 (08月18日) 2015年08月18日
- SBSHD/新グループウェア、全面稼働 (08月11日) 2015年08月11日
- アマゾン/鳥栖FCで1日職業体験プログラム「ジョブシャドウ」実施 (08月06日) 2015年08月06日
- アマゾン/小田原の物流センターで高校生が一日職業体験プログラム (07月27日) 2015年07月27日
- インフォアジャパン/食品飲料業界向けクラウドERPを日本市場で提供開始 (07月14日) 2015年07月14日
- 徳島県、アマゾン、ヤマト運輸/災害発生時の物資輸送で協定 (07月07日) 2015年07月07日
- ヤマト/アマゾンでクロネコ延長保証サービスを提供開始 (07月02日) 2015年07月02日
- アマゾン/物流センターのヤギによるエコ除草、10頭加入 (06月23日) 2015年06月23日
- 国交省/宅配の再配達削減で、利用者アンケート (06月22日) 2015年06月22日
- 国交省/宅配の再配達削減を検討、アマゾン・楽天・セブンイレブンが委員 (06月03日) 2015年06月03日
- インフォアジャパン/ケイト・スペード ジャパンにInfor M3をAWS上で提供 (04月27日) 2015年04月27日
- 米アマゾン/1時間以内の高速配送サービス、アトランタで開始 (04月13日) 2015年04月13日
- 新刊本/「製配販サプライチェーンにおける物流革新」刊行 (03月24日) 2015年03月24日
- ユニアデックス/複数のクラウド環境に対応する利用型サービス提供開始 (01月29日) 2015年01月29日
- インフォアジャパン/製造業向けクラウドERP、日本市場で提供開始 (01月13日) 2015年01月13日
- インフォアジャパン/主要ERPをアマゾン ウェブ サービスで提供 (12月25日) 2014年12月25日
- 米アマゾン/マンハッタンで注文から1時間で配達 (12月19日) 2014年12月19日
- インフォアジャパン/自動車業界向けのSaaS型クラウドERP発売 (12月19日) 2014年12月19日
- アマゾン/大口出品者に新配送サービス開始 (12月10日) 2014年12月10日
- インプレス、京葉流通倉庫/POD書籍の書店流通で協業 (12月05日) 2014年12月05日
- ヤマト運輸/アマゾンの商品をヤマト運輸営業所で受取 (11月13日) 2014年11月13日
- インフォテリア/ASTERIA WARPを新バージョンで提供 (10月24日) 2014年10月24日
- ベライゾン/アマゾンウェブサービス追加でシームレスなAWS接続を実現 (10月09日) 2014年10月09日
- アマゾン、日本郵便/共同で住宅用宅配ポスト開発、販売 (10月01日) 2014年10月01日
- 三井食品/アマゾン「三井食品ストア」の送料、一部無料に (09月05日) 2014年09月05日
- アマゾン/多治見FCで高校生に職業体験プログラム実施 (08月19日) 2014年08月19日
- アマゾン/物流センターでヤギによる「エコ除草」 (06月17日) 2014年06月17日
- 「新しい物流の教科書」/湯浅和夫著 (06月06日) 2014年06月06日
- 米アマゾン/ワシントン州に4つ目の物流センター開設 (03月24日) 2014年03月24日
- LNEWS/2013年、年間アクセス記事トップ10 (12月27日) 2013年12月27日
- ファンケル/マーケティングツール、アマゾンのクラウドサービスで導入 (12月18日) 2013年12月18日
- アマゾン/簡易梱包、20万種類以上の商品に採用 (12月05日) 2013年12月05日
- 米アマゾン/無人航空機による宅配 (12月04日) 2013年12月04日
- 日通総研/アマゾン、ヤフー、楽天、ヨドバシの通販物流でセミナー (11月27日) 2013年11月27日
- SGHD/適正運賃収受強化で大幅増益 (10月30日) 2013年10月30日
- アマゾン/小田原市に20万㎡の物流センター稼働 (09月03日) 2013年09月03日
- 日通総研/アマゾンのSCM輸送統括事業本部長が講演 (08月17日) 2013年08月17日
- アマゾン/出品者の配送代行手数料を値上げ (08月06日) 2013年08月06日
- ヤマトHD/厚木ゲートウェイ竣工、11日本格稼働 (08月06日) 2013年08月06日
- 米アマゾン/米国内の17物流拠点で正社員5000人を採用 (07月31日) 2013年07月31日
- アマゾン/多治見の物流センター、ヤギで「エコ除草」 (07月02日) 2013年07月02日
- 新刊本/「社長が在庫削減!と言い出した会社は成長しない」 (05月27日) 2013年05月27日
- 日本物流不動産ハンドブック2013/発売 (04月15日) 2013年04月15日
- ロジスティクスフィールド総研/大型物流施設の空室率、全国で低下 (02月19日) 2013年02月19日
- CBRE/物流施設はインターネット通販で好調なマーケット続くと予想 (01月31日) 2013年01月31日
- プロロジス/米アマゾンと9.3万㎡を賃貸契約 (01月23日) 2013年01月23日
- アスクル/埼玉県入間郡に7.2万㎡の物流拠点、7月稼働 (01月09日) 2013年01月09日
- LNEWS/2012年、年間アクセス記事トップ10 (12月27日) 2012年12月27日
- ネットショップ担当者フォーラム/イオンとアマゾン、ネット戦略で講演 (11月22日) 2012年11月22日
- ニッセンHD/アマゾンと大型商品物流で協業 (11月05日) 2012年11月05日
- ケンコーコム/アマゾンとのフルフィルメントサービス契約解除 (09月27日) 2012年09月27日
- 日本経済新聞出版社/「物流がわかる」出版 (09月21日) 2012年09月21日
- 昭和シェル石油/万能舶用シリンダー油を発売 (09月03日) 2012年09月03日
- アマゾン/小田原市に20万㎡の新物流センター、2013年中に開業 (08月07日) 2012年08月07日
- アマゾン/佐賀県鳥栖市に新物流センター開業 (05月30日) 2012年05月30日
- グッドマン/ネット通販の世界市場と物流事業への影響を調査 (05月28日) 2012年05月28日
- 米アマゾン/物流システム会社を買収 (03月20日) 2012年03月20日
- アマゾン/岐阜県多治見市に新物流センター、2012年中に開設 (03月14日) 2012年03月14日
- 米アマゾン/南カルフォルニア州に物流センター新設 (01月24日) 2012年01月24日
- LNEWS/2011年記事アクセスランキング (12月30日) 2011年12月30日
4/5