物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2001年12月
日別バックナンバー- 住友商事/工場向け間接資材の販売サイト『MonotaRO.com』を本格稼動 (12月09日) 2001年12月09日
- 住友商事、独オットー社/共同でダイレクトマーケティング事業者向け総合支援サービスを開始 (12月09日) 2001年12月09日
- 住友商事/食品物流センター事業に参入 (12月09日) 2001年12月09日
- NEC/YKKからWeb型EDIを利用した部品調達システムを受注・構築 (12月09日) 2001年12月09日
- 中部運輸局/パートナーの出会いを支援するモデル実験実施 (12月09日) 2001年12月09日
- エディフィック/FAX受注、Web受注を複合対応「じゅちゅう達人JⅡファミリー」開発 (12月09日) 2001年12月09日
- トラストワーク/「 ロジモンドットコム」即配発送指示サイトオープン (12月09日) 2001年12月09日
- フレームワークス/ウルシステムズと提携、Webに積極対応 (12月06日) 2001年12月06日
- ラオックス/新物流システムの構築、東芝物流と提携 (12月06日) 2001年12月06日
- キヤノン販売/求貨求車ASPサービス「CanoppyNet 」をバージョンアップ (12月06日) 2001年12月06日
- NTT/交通機関や店舗での決済に安全で高速に利用できる電子マネーを実現 (12月05日) 2001年12月05日
- ダイフク/防錆力1.5倍のカーゴテーナ、「ジンクコートタイプ」を新発売 (12月05日) 2001年12月05日
- 日本無線/ハンディータイプのETC車載機チェッカー NJZ-1700 新発売 (12月05日) 2001年12月05日
- 王子製紙/グループ段ボール原紙メーカー統合 (12月05日) 2001年12月05日
- 富士通/エヌシーネットワーク社と調達業務において提携 (12月05日) 2001年12月05日
- ゼリア新薬工業/医薬品の共同配送開始 (12月05日) 2001年12月05日
- 新日本製鐵、神戸製鋼所/提携で物流インフラの相互有効活用 (12月05日) 2001年12月05日
- 日本郵船/ホームページに新e-コマース機能を追加 (12月05日) 2001年12月05日
- 沖電気工業/ロゼッタネットの導入支援サービスに参入 (12月03日) 2001年12月03日
- みなとみらい100円バス/iモードでバスの接近や時刻表を案内サービスを試験運用 (12月03日) 2001年12月03日
- 電通テック、ユニックス/ドラッグストアチェーンや医薬品、化粧品、日用品メーカー向けに「DRUG-CRMサービス」事業を展開 (12月03日) 2001年12月03日
- LNEWS/12月1日より正式リリース開始 (12月03日) 2001年12月03日
- NECインフロンティア/倉庫管理システム「倉庫まね~じゃ バージョン2」発売 (12月03日) 2001年12月03日
- クラヤ三星堂/病院向け在庫管理業務支援システムを新発売 (12月03日) 2001年12月03日
- 花王販売/ビジネスインテリジェンス・プラットフォームMicroStrategy 7を導入 (12月03日) 2001年12月03日
- 日立情報システムズ/営業支援CRM/ASPサービス「JohoPark/ASP」の販売を開始 (12月03日) 2001年12月03日
- SAP/SAP Marketsのエンタープライズ・バイヤーによって、mySAP E-プロキュアメント(電子調達)が市場を牽引 (11月29日) 2001年11月29日
- アルファパーチェス、新日鉄ソリューションズ、日本オラクル/調達・購買分野で戦略提携 (11月29日) 2001年11月29日
- NEC/業種を超えた企業間の相互連携を実現するソリューション体系「iBestSolutions/VC Collaboration」を提供 (11月29日) 2001年11月29日
- 日立製作所/ネット資材調達会社「日立茨城ネットソーシング」を設立 (11月29日) 2001年11月29日
- 三菱商事、NTTデータ/印刷業界のインフラ支援で共同事業 (11月29日) 2001年11月29日
- 日産自動車/NTTコミュニケーションズの電子調達システム「.com Co-Buy(ドットコムコーバイ)」を導入 (11月29日) 2001年11月29日
- 国土交通省/ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)全国展開について (11月29日) 2001年11月29日
- エプソンロジスティクス/ゼロエミッション(再資源化100%)達成 (11月29日) 2001年11月29日
- 全日空/成田空港における輸入貨物の「上屋業務」自社化 (11月29日) 2001年11月29日
- 日本ユニシス/XML Webサービスの実験サイトを公開、日用雑貨品の調達システムで実験 (11月29日) 2001年11月29日
- 日立製作所/オーブコム衛星通信サービス事業開始 (11月29日) 2001年11月29日
- ニチメン/香港Li & Fung Limitedと繊維製品のSCMで提携 (11月26日) 2001年11月26日
- 全日本トラック協会/ホームページ導入アンケート実施 (11月26日) 2001年11月26日
- 小川工営/ASP型車両運行情報提供サービス「e-Transit(イー・トランジット)」を全車両に採用、廃棄物収集に効果 (11月26日) 2001年11月26日
- 東芝/KDDI eznavigation 公式サイト「みるくるナビ」のサービス開始 (11月26日) 2001年11月26日
- 石川島検査計測/「GPS計測システム」の販売および計測事業開始 (11月26日) 2001年11月26日
- 移動無線センター/秦野制御局12月に開局 (11月26日) 2001年11月26日
- NTT-X/企業情報ポータルサイト構築ソリューション「コーポレートgoo」を提供開始 (11月26日) 2001年11月26日
- 椿本チエイン/自動仕分け装置「つばきリニソート3DR」新発売 (11月26日) 2001年11月26日
- 松下電工/「インターネット対応の集合住宅用宅配ボックス」を開発 (11月26日) 2001年11月26日
- 太平洋工業/SSAグローバルテクノロジーズジャパンのERPパッケージ「BPCS」を導入 (11月26日) 2001年11月26日
- 国土交通省/日経ビジネス10月22日号のETCに関する記述について反論 (11月25日) 2001年11月25日
- クラヤ三星堂/業界初、毒劇物・向精神薬の保管庫への厳重な入室管理を実現 (11月25日) 2001年11月25日
- 東芝、日本IBM/企業向けITソリューション分野で協力関係を強化 (11月22日) 2001年11月22日