物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2001年12月
日別バックナンバー- 日本通運/ベトナムに2番目の営業拠点を開設 (12月24日) 2001年12月24日
- 日本通運/スラバヤに航空貨物の営業拠点を開設 (12月24日) 2001年12月24日
- 日産ディーゼル工業/物流合理化で環境保全 (12月24日) 2001年12月24日
- 商船三井/蘇州富士フイルム社と中国蘇州における物流合弁会社開業 (12月24日) 2001年12月24日
- 国土交通省/自動車運転代行業の法律施行令試案へ意見募集 (12月24日) 2001年12月24日
- 神鋼電機/フォークリフト事業の営業譲渡について (12月19日) 2001年12月19日
- オムロン/インターネットで間接資材の集中購買によるコスト削減 (12月19日) 2001年12月19日
- 三菱化学、日本化成/肥料事業の統合、物流合理化へ (12月19日) 2001年12月19日
- 総合規制改革会議/規制改革の推進に関する第1次答申、運輸分野にメス (12月19日) 2001年12月19日
- 大林組/仮設立体自動倉庫で仕上・設備材の搬送作業高効率化を実現 (12月19日) 2001年12月19日
- シーネット/3PL提案営業セミナー開催 (12月19日) 2001年12月19日
- 東京港/コンテナ予約搬出入システムトライアル (12月19日) 2001年12月19日
- バーティカルネット/解散 (12月19日) 2001年12月19日
- 川鉄情報システム、マイクロソフト/中堅企業向けB 2 B 分野で協業 (12月19日) 2001年12月19日
- SASインスティチュート/購買戦略を強化するサプライヤ関係管理(SRM)ソリューションの最新版を発表 (12月16日) 2001年12月16日
- NEC/三井住友海上火災保険から「統合自動車事故損害調査システム」を受注 (12月16日) 2001年12月16日
- 第9回建設ロボットシンポジウム論文募集の案内 (12月16日) 2001年12月16日
- 西濃運輸/ISO9001認証取得店所の拡大 (12月16日) 2001年12月16日
- 商船三井グループ/香港のグループ物流会社3社を統合 (12月16日) 2001年12月16日
- 雪印乳業、伊藤忠商事/冷食事業共同持株会社設立 (12月16日) 2001年12月16日
- 関東運輸/特別清算へ (12月16日) 2001年12月16日
- デンソー/廃棄物・資源総合管理システム「Eco-Manage」新発売 (12月16日) 2001年12月16日
- NTT-ME/自動車リサイクル部品取引ネットワークを構築 (12月16日) 2001年12月16日
- ダイワボウ情報システム/ネットワークの資産管理も対応したキッティングセンターを開設 (12月16日) 2001年12月16日
- 第一物流、参天物流/共同物流業務の開始 (12月16日) 2001年12月16日
- NKK/薄板SCMシステム「SPEED-XU」の稼動 (12月16日) 2001年12月16日
- 国土交通省/貨物自動車運送事業及び貨物運送取扱事業のあり方をまとめる (12月16日) 2001年12月16日
- 日本通運/インターネットで世界の在庫貨物情報を提供 (12月16日) 2001年12月16日
- 三菱自動車工業/日本アイ・ビー・エムとIT業務での戦略的提携 (12月16日) 2001年12月16日
- 日本通運/名古屋富浜流通センターを竣工 (12月13日) 2001年12月13日
- トヨタ/自動車の盗難対策エンジンイモビライザーを充実 (12月13日) 2001年12月13日
- トーハン/新ハンディターミナル「Flash-HT8」サービス開始 (12月13日) 2001年12月13日
- 松本引越センター/データベースでファイルメーカープロを活用 (12月13日) 2001年12月13日
- 三井物産/流通業界向けSCMデータサービス会社設立 (12月13日) 2001年12月13日
- バイエル/mySAP E-プロキュアメントを利用し、ビズネットと電子調達を開始 (12月12日) 2001年12月12日
- JILS/物流子会社経営の戦略セミナー開催 (12月12日) 2001年12月12日
- JILS/配車支援システムセミナー開催 (12月12日) 2001年12月12日
- トーハン/雑誌サプライ・チェーン・マネジメント体制を実現 (12月12日) 2001年12月12日
- 富士通/B2Bコマースを実現「RosettaNetソリューションサービス」新発売 (12月12日) 2001年12月12日
- 日本メタルサイト、コンストラクション・イーシー・ドットコム/鉄鋼製品の電子商取引に関する連携サービスを開始 (12月12日) 2001年12月12日
- 住友金属工業、新日本製鐵/連携施策に物流面で相互協力 (12月12日) 2001年12月12日
- ダイフク/ダイフク技術研究所を設立、次世代技術を戦略的に開発 (12月12日) 2001年12月12日
- 国土交通省/トラックなど重量車の燃費評価手法を策定 (12月12日) 2001年12月12日
- トラストワーク/「 ロジモンドットコム」即配発送指示サイトオープン (12月09日) 2001年12月09日
- バーン ジャパン/iBaan OpenWorld v2.2販売開始を発表 (12月09日) 2001年12月09日
- バーン ジャパン/製造業向けERPアプリケーションiBaanERP5.0c日本語版、発表 (12月09日) 2001年12月09日
- ヤマト運輸/営業所内LPGスタンド1号機設置 (12月09日) 2001年12月09日
- 五洋建設/物流施設やショッピングセンター建設向け省力化工法を開発 (12月09日) 2001年12月09日
- 日本通運/国際海上輸送・定期混載サービスの仕向地を全世界420ポイントに拡大 (12月09日) 2001年12月09日
- VICS/愛媛県でサービス開始 (12月09日) 2001年12月09日