SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- 江崎グリコ/物流コストなどの上昇でアイスクリーム製品を値上げ (11月20日) 2018年11月20日
- 日本郵船/フィリピンの商船大学で卒業式 (11月20日) 2018年11月20日
- 日販、トーハン/物流協業、検討開始 (11月19日) 2018年11月19日
-
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- シーオス/「システム導入・刷新プロジェクト成功」ウェビナーをアーカイブ配信
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- ロジザード/秋田大学と倉庫作業支援装置とプログラムで特許取得 (11月19日) 2018年11月19日
- ANA/国際線貨物の燃油サーチャージ、値上げ (11月19日) 2018年11月19日
- 近鉄エクスプレス/日本IR協議会からIR継続企業に選定 (11月19日) 2018年11月19日
- 三菱ケミカル/アクリルシートの価格20%値上げ、物流費の上昇も要因 (11月19日) 2018年11月19日
- 商船三井/明石海峡での事故を想定、重大海難事故緊急対応訓練 (11月19日) 2018年11月19日
- ヤマトロジスティクス/経産省主催の製品安全対策優良企業表彰で特別賞 (11月16日) 2018年11月16日
- JR貨物/社内ITインフラを次世代システムに刷新、固定電話撤去 (11月15日) 2018年11月15日
- JR貨物/12月の鉄道コンテナ輸送能力増強、モーダルシフトに対応 (11月15日) 2018年11月15日
- 米国プロロジス/グローバル不動産投資会社とブラジルで合弁会社設立 (11月15日) 2018年11月15日
- SGモータース/事業継続・大規模災害対応会議を実施 (11月15日) 2018年11月15日
- 商船三井/タイで取引先など招きパーティー (11月15日) 2018年11月15日
- 国交省/国際海上輸出コンテナ、コンテナ総重量確定制度促進 (11月14日) 2018年11月14日
- 商船三井/子会社の人材派遣・紹介事業をパーソルへ譲渡 (11月14日) 2018年11月14日
- イオン/年末繁忙期のギフト配送、11月下旬に前倒し (11月13日) 2018年11月13日
- ロジネットジャパン/札幌通運の本州、中央通運の営業部門を統合 (11月13日) 2018年11月13日
- 塩事業センター/物流費などコスト上昇で食塩ほか10商品値上げ (11月13日) 2018年11月13日
- NCA/国際貨物の燃油サーチャージ、値上げ (11月13日) 2018年11月13日
- 日本製粉/家庭用小麦粉・家庭用ミックス値上げ、物流費上昇も一因 (11月12日) 2018年11月12日
- JILS/全日本物流改善事例大会2019の発表事例を募集 (11月08日) 2018年11月08日
- トーカン/国分中部と共同持株会社設立、物流でスケールメリット生かす (11月08日) 2018年11月08日
- 鈴江コーポレーション/ドイツに物流事業の現地法人設立 (11月08日) 2018年11月08日
- 味の素冷凍食品/業務用商値上げ、物流費上昇継続も一因 (11月08日) 2018年11月08日
- 北越コーポ/物流経費上昇などで印刷・情報用紙10~20%以上値上げ (11月08日) 2018年11月08日
- 阪急阪神エクスプレス/関空は被災前の水準に、緊急事態対策本部解散 (11月07日) 2018年11月07日
- 出光/大型ローリードライバーと物流関連の募集サイト開設 (11月05日) 2018年11月05日
- 大東港運/大阪支店の三突出張所を閉鎖 (11月05日) 2018年11月05日
- ZOZO/物流費用大幅増で利益悪化 (11月02日) 2018年11月02日
- 昭和産業/家庭用小麦粉・プレミックス製品値上げ、物流コスト上昇も一因 (11月02日) 2018年11月02日
- トーモク/段ボール製品値上げ、物流経費の高騰も要因 (11月02日) 2018年11月02日
- 大宝運輸/SKOが大宝運輸の株式取得 (11月02日) 2018年11月02日
- 楽天/KDDIに物流サービスを提供 (11月01日) 2018年11月01日
- アルフレッサ/福岡物流センター新設 (10月31日) 2018年10月31日
- パナソニック/物流諸費用の上昇などで電設資材値上げ (10月31日) 2018年10月31日
- 川崎汽船/AI・IoT技術の活用推進などに向けて新組織を設立 (10月31日) 2018年10月31日
- トーハン/桶川SCMセンターで近隣住民など招き感謝祭 (10月31日) 2018年10月31日
- アルプス電気/内外に拠点・倉庫を拡充 (10月30日) 2018年10月30日
- UPS/日本法人社長にUPSベトナム前代表が就任 (10月30日) 2018年10月30日
- SGエキスパート/プライバシーマーク取得し、情報管理高度化 (10月29日) 2018年10月29日
- DIC/塗料用樹脂の価格改定、物流コスト上昇も要因 (10月29日) 2018年10月29日
- ユニチカ/産業用・衣料用ポリエステル繊維値上げ、物流費高騰も一因 (10月29日) 2018年10月29日
- 千趣会/業績悪化で自社倉庫に集約し、賃借料削減 (10月26日) 2018年10月26日
- 日本製紙/物流経費など上昇で紙管原紙を値上げ (10月25日) 2018年10月25日
- Rakuten-EXPRESS/横浜市・川崎市にエリア拡大 (10月24日) 2018年10月24日
- サトウのごはん/人件費・物流費の大幅な上昇で値上げ (10月19日) 2018年10月19日
- 日本郵政キャピタル/農業総合研究所の株式取得、農産物流通で連携強化 (10月19日) 2018年10月19日
- カネカ/物流費上昇などでシリコーンポリマー値上げ (10月19日) 2018年10月19日
- アマゾン/トヨタ自動車従業員、多治見FCのカイゼン活動「高水準」と評価 (10月18日) 2018年10月18日
- 楽天/大阪府で配送サービス「Rakuten-EXPRESS」を開始 (10月17日) 2018年10月17日
- レンゴー/紙管原紙の価格改定、物流経費の大幅上昇も要因 (10月16日) 2018年10月16日
- JAL他/地域の食品や特産品の共同マーケティング、輸送で業務提携 (10月15日) 2018年10月15日
- 島忠/物流体制の見直しで販管費抑制目指す (10月12日) 2018年10月12日
- 日通/ファッション物流拡大に向けてブランド関係者と懇親会 (10月12日) 2018年10月12日
- 東ソー/物流費上昇など理由にグループ会社の塩化ビニル樹脂値上げ (10月12日) 2018年10月12日
- ファーストリテイリング/RFIDでサプライチェーン革命 (10月11日) 2018年10月11日
- NCA/国際貨物の燃油サーチャージ、値上げ (10月11日) 2018年10月11日
- イオン/スーパーマーケット事業をエリアごとに統合、重点策は物流 (10月10日) 2018年10月10日
- コカ・コーラボトラーズ/7月豪雨で工場・物流拠点の操業停止、設備廃棄等で特別損失84億円 (10月10日) 2018年10月10日
- プロロジス/コンサルティング専門チームを新設 (10月10日) 2018年10月10日
- 阪急阪神百貨店/送料値上げによる独禁法違反で役員報酬返上 (10月10日) 2018年10月10日
- ファーストリテイリング/有明倉庫を自動化、省人化率90%実現 (10月09日) 2018年10月09日
- キリン、アサヒなどビール4社/東北6県でビールパレット共同回収、飲料も (10月09日) 2018年10月09日
- ユニクロ、ダイフク/国内外で倉庫自動化、物流で戦略的提携 (10月09日) 2018年10月09日
- 中央魚類/豊洲市場内に本店を移転 (10月09日) 2018年10月09日
- 楽天/「Rakuten-EXPRESS」の配送エリア、東京都の14市に拡大 (10月05日) 2018年10月05日
- 日本製紙/物流費値上がりなどで段ボール原紙値上げ (10月05日) 2018年10月05日
- ダイナム/遊技台、福岡物流センターから札幌物流センターへ海上輸送 (10月04日) 2018年10月04日
- 10月1日に運航を休止していた五島産業汽船/自己破産申請へ (10月04日) 2018年10月04日
- 近畿の百貨店/優待ギフト送料値上げで独禁法違反、課徴金2億円 (10月03日) 2018年10月03日
- アパレル大手のワールド、TSI/関東1都6県で共同配送、同業他社も参画を (10月03日) 2018年10月03日
- 地域商社やまぐち/高速バスで山口県産農産物を広島へ輸送 (10月03日) 2018年10月03日
- 大王製紙/段ボール原紙値上げ、運送費等の物流経費高騰も一因 (10月03日) 2018年10月03日
- キリングループロジ/25名の採用内定者、内定式と物流現場見学会 (10月02日) 2018年10月02日
- SGフィルダー/採用活動拠点を秋葉原に新設 (10月02日) 2018年10月02日
- レンゴー/燃料・材料・物流費増で、段ボールの原紙・製品を値上げ (10月02日) 2018年10月02日
- 関西スーパー/神戸の加工センター、地域経済索引事業計画1号として承認 (10月01日) 2018年10月01日
- 王子コンテナー/運送費等のコストアップで段ボール製品価格改定 (10月01日) 2018年10月01日
- SGフィルダー/物流業特化型求人サイトをリニューアル (10月01日) 2018年10月01日
45/145