調査・統計に関するニュース一覧
行政、自治体、業界団体、研究機関、調査会社等による物流分野における調査・統計に関するニュースを掲載しています。
- 日本船主協会/スエズ運河通航料は減少続く (09月28日) 2017年09月28日
- 富士経済/次世代物流システム市場、2025年には8496億円規模に (09月28日) 2017年09月28日
- 航空貨物運送協会/8月の国内宅配個数は2.04%増 (09月27日) 2017年09月27日
-
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- CBRE/大阪府茨木市「LOGIBASE茨木彩都」で7月3日に現地内覧会&セミナー
- CBRE/7月3・4日に茨城県の大型物流施設「LFつくば」内覧会を西濃運輸と合同開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の物流改善セミナーを7月17日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 宅配便/荷物の発送は、持ち込み (09月26日) 2017年09月26日
- 業務用無人機(ドローン)市場規模/2022年に1570億円、物流分野に期待 (09月25日) 2017年09月25日
- JAL/8月の国際貨物は21.3%増、国内貨物6.9%増 (09月22日) 2017年09月22日
- 航空貨物運送協会/8月の重量ベースの輸出は16.04%増、輸入11.51%増 (09月22日) 2017年09月22日
- 日本産業車両協会/8月のフォークリフトトラック生産台数7.1%増 (09月22日) 2017年09月22日
- 物流系の平均時給/67か月連続アップ、構内作業は4.9%増 (09月20日) 2017年09月20日
- 財務省/8月分貿易統計、輸出は18.1%増、輸入15.2%増 (09月20日) 2017年09月20日
- 物流システム機器生産出荷売上/調査開始以降最高の4625億円 (09月15日) 2017年09月15日
- JR貨物/8月のコンテナ貨物輸送量5.2%増 (09月13日) 2017年09月13日
- 成田・羽田空港/8月の貨物総取扱量12.5%増で17か月連続のプラス (09月12日) 2017年09月12日
- 日通/8月の鉄道コンテナ3.7%増、北海道地区で8.5%増 (09月11日) 2017年09月11日
- 米国/8月度のアジア主要10か国発のTEU実績6.6%増、過去最高 (09月11日) 2017年09月11日
- 西鉄/8月の航空輸出混載重量15.7%増 (09月08日) 2017年09月08日
- 財務省/8月上中旬分貿易統計、輸出は12.7%増、輸入5.5%増 (09月08日) 2017年09月08日
- 近鉄エクスプレス/8月の輸出混載重量9.6%増 (09月07日) 2017年09月07日
- ヤマト運輸/8月の宅急便2.6%増 (09月06日) 2017年09月06日
- 阪急阪神エクスプレス/8月の航空輸出取扱重量、11.0%増 (09月05日) 2017年09月05日
- 産業用製品の購買者に訴求/Eコマース、アフターサービス、品質、3D印刷 (09月04日) 2017年09月04日
- サカイ引越センター/8月度の売上高8.7%増の57億円 (09月04日) 2017年09月04日
- 日本郵便/7月の引受郵便物2.1%減の15億9975万通(個) (09月01日) 2017年09月01日
- ANAグループ/7月の国際線貨物重量11.3%増 (09月01日) 2017年09月01日
- 成田空港/国際航空貨物量の仮陸揚貨物量、開港以来の最高値 (08月31日) 2017年08月31日
- ネットショッピング調査/「再配達を依頼しない」が大幅増 (08月31日) 2017年08月31日
- 経産省/7月の原油輸入量6.5%増 (08月31日) 2017年08月31日
- 軽油インタンク価格/7月は0.1円値上がり (08月31日) 2017年08月31日
- 国交省/6月の国際航空貨物はトンベースで16.0%増 (08月31日) 2017年08月31日
- 国交省/6月のトラック輸送、特別積合せ貨物3.7%増 (08月31日) 2017年08月31日
- 財務省/8月上旬分貿易統計、輸出は20.2%増、輸入12.3%増 (08月30日) 2017年08月30日
- トヨタ、日産、ホンダ/7月の生産台数、トヨタのみ国内、海外、トータルで減 (08月30日) 2017年08月30日
- 航空貨物運送協会/7月の国内宅配個数は0.73%増 (08月25日) 2017年08月25日
- 運輸・倉庫の正社員不足/2.8ポイント増の60.9% (08月24日) 2017年08月24日
- 物流系の平均時給/66か月連続アップ、構内作業は4.5%増 (08月24日) 2017年08月24日
- 日本産業車両協会/7月のフォークリフトトラック生産台数7.1%増 (08月24日) 2017年08月24日
- ARC/製造業へのRFIDは普及が進んでいるが課題も多い (08月23日) 2017年08月23日
- JAL/7月の国際貨物は19.3%増、国内貨物1.2%増 (08月23日) 2017年08月23日
- 航空貨物運送協会/7月の重量ベースの輸出13.10%増、輸入19.94%増 (08月21日) 2017年08月21日
- 米国/7月度のアジア主要10か国発のTEU実績9.8%増 (08月21日) 2017年08月21日
- 財務省/7月分貿易統計、輸出は13.4%増、輸入16.3%増 (08月17日) 2017年08月17日
- 厚労省/トラックの労基法違反事業場83.3% (08月16日) 2017年08月16日
- CBRE/マルチテナント型物流施設、空室率改善 (08月16日) 2017年08月16日
- JR貨物/7月のコンテナ貨物輸送量0.2%増 (08月16日) 2017年08月16日
- 日通/7月の鉄道コンテナ0.3%増、九州地区で5.4%増 (08月10日) 2017年08月10日
- 近鉄エクスプレス/7月の輸出混載重量6.8%増 (08月09日) 2017年08月09日
- 財務省/7月上中旬分貿易統計、輸出は14.3%増、輸入17.5%増 (08月08日) 2017年08月08日
- 西鉄/7月の航空輸出混載重量9.8%増 (08月08日) 2017年08月08日
- ヤマト運輸/7月の宅急便3.2%増 (08月04日) 2017年08月04日
- サカイ引越センター/7月度の売上高10.0%増の61.56億円 (08月03日) 2017年08月03日
- ANA/6月の国際線貨物重量12.1%増 (08月03日) 2017年08月03日
- 阪急阪神エクスプレス/7月の航空輸出取扱重量、14.5%増 (08月03日) 2017年08月03日
- 航空貨物運送協会/6月の輸出は重量ベースで17.04%増 (08月03日) 2017年08月03日
- 航空貨物運送協会/6月の国内宅配個数は2.13%増 (08月03日) 2017年08月03日
- WebKIT/7月の成約運賃指数、前年同月比2ポイント増の113 (08月02日) 2017年08月02日
- 日本郵便/6月の引受郵便物5.9%減の17億4821万通(個) (08月01日) 2017年08月01日
- 大型マルチテナント型物流施設の空室率/首都圏で5.1%に低下 (07月31日) 2017年07月31日
- 軽油インタンク価格/6月は1.0円値下がり (07月31日) 2017年07月31日
- 経産省/6月の原油輸入量10.4%減 (07月31日) 2017年07月31日
- 国交省/5月のトラック輸送、特別積合せ貨物6.6%増 (07月31日) 2017年07月31日
- 国交省/2016年度宅配便取扱実績40億1861万個(7.3%増) (07月28日) 2017年07月28日
- 総合物流施策大綱(2017年度~2020年度)/閣議決定 (07月28日) 2017年07月28日
- 財務省/7月上旬分貿易統計、輸出は5.5%増、輸入21.0%増 (07月28日) 2017年07月28日
- トヨタ、日産、ホンダ/6月の生産台数、トヨタのみ国内、トータルで減 (07月28日) 2017年07月28日
- 健康リスク業種別ランキング/最も高い業種は「運輸」 (07月27日) 2017年07月27日
- 成田空港/2017年上期の国際航空貨物量、5期連続で最高値を更新 (07月27日) 2017年07月27日
- 関西国際空港/6月の貨物量が前年同月比16%増 (07月27日) 2017年07月27日
- 全ト協/女性ドライバー、積極採用へ(上) (07月25日) 2017年07月25日
- JAL/6月の国際貨物は21.8%増、国内貨物0.7%増 (07月25日) 2017年07月25日
- 日本産業車両協会/6月のフォークリフトトラック生産台数9.4%増 (07月25日) 2017年07月25日
- 物流系の平均時給/65か月連続アップ、物流作業は1.5%増 (07月20日) 2017年07月20日
- CBRE/賃貸大型物流施設の空室率は首都圏で5.1%へ低下 (07月20日) 2017年07月20日
- 財務省/6月分貿易統計、輸出は9.7%増、輸入15.5%増 (07月20日) 2017年07月20日
- 国交省/鉄道輸送統計4月分、コンテナ貨物数量2.6%増 (07月14日) 2017年07月14日
- 日本の宅配便品質/米国を上回る (07月12日) 2017年07月12日
- JR貨物/2017年度第1四半期の輸送動向、コンテナ貨物3.6%増 (07月12日) 2017年07月12日
- JR貨物/6月のコンテナ貨物輸送量3.4%増 (07月12日) 2017年07月12日
- 人手不足倒産/2.9倍に増加、道路貨物運送が2番目の多さ (07月10日) 2017年07月10日
- 日通/6月の鉄道コンテナ4.7%増、九州地区で16.4%増 (07月10日) 2017年07月10日
- 財務省/6月上中旬分貿易統計、輸出は9.0%増、輸入14.5%増 (07月07日) 2017年07月07日
47/80