調査・統計に関するニュース一覧
行政、自治体、業界団体、研究機関、調査会社等による物流分野における調査・統計に関するニュースを掲載しています。
- 国交省/12月のトラック輸送、特別積合せ貨物1.0%増 (03月05日) 2015年03月05日
- 米国/NVOCC取扱量ランキングトップ25に日系企業3社 (03月04日) 2015年03月04日
- 阪急阪神エクスプレス/2月の航空輸出の取扱重量5.3%増 (03月04日) 2015年03月04日
-
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- ロジスティード/「物流自動化の最適解」セミナー7月24日開催
- 日本GLP/「物流改善に向けた西日本拠点戦略」ウェビナーを7月下旬に開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- シーオス/7月17日IIJ主催の物流現場DXウェビナー登壇
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- JILS/第158期「物流技術管理士資格認定講座」の申込受付中
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- 国交省/12月の国際航空貨物はトンベースで10.9%増 (03月04日) 2015年03月04日
- 日本郵便/1月の引受郵便物3.0%減 (03月02日) 2015年03月02日
- 航空貨物運送協会/1月の国内宅配個数は4.05%増 (03月02日) 2015年03月02日
- 経産省/1月の原油輸入量12.7%減 (03月02日) 2015年03月02日
- 日本政策投資銀行/北海道内物流施設の老朽化の状況と今後を発行 (02月27日) 2015年02月27日
- トヨタ、日産、ホンダ/1月の生産台数、国内生産は日産のみ増 (02月27日) 2015年02月27日
- 財務省/2月上旬分貿易統計、輸出は0.4%減、輸入11.6%増 (02月26日) 2015年02月26日
- ロジスティック/グローバルSCMで4月6日セミナー (02月25日) 2015年02月25日
- 航空貨物運送協会/1月の輸出は重量ベースで19.49%増 (02月24日) 2015年02月24日
- CBRE/アジア太平洋地域全体の賃料上昇率は2.9% (02月24日) 2015年02月24日
- JAL/1月の国際貨物は12.2%増、国内貨物0.9%増 (02月24日) 2015年02月24日
- 日通/1月の鉄道コンテナ3.2%減 (02月24日) 2015年02月24日
- 日本産業車両協会/1月のフォークリフトトラック生産台数12.5%増 (02月24日) 2015年02月24日
- 帝国データバンク/運輸・倉庫の人手不足感は50.0% (02月23日) 2015年02月23日
- サカタウエアハウス/人手不足・運賃値上げ等で3月12日物流セミナー (02月23日) 2015年02月23日
- 物流系のアルバイト・パート平均時給/36か月連続アップ、物流作業951円 (02月20日) 2015年02月20日
- DHLジャパン/2015年「働きがいのある会社」のベストカンパニーに3年連続 (02月19日) 2015年02月19日
- 財務省/1月分貿易統計、輸出は17.0%増、輸入9.0%減 (02月19日) 2015年02月19日
- シームレス・ロジスティクスの潮流/パナソニックの増森氏が講演 (02月18日) 2015年02月18日
- 配送計画の精度/44%が効率的、改善余地も (02月17日) 2015年02月17日
- 帝国データバンク/賃金改善を見込む運輸・倉庫企業46.6% (02月16日) 2015年02月16日
- 米国/1月度のアジア主要10か国発のTEU実績17.0%減 (02月16日) 2015年02月16日
- 経産省/コンテナラウンドユースフォーラム、3月12日開催 (02月13日) 2015年02月13日
- フェデックス/eコマースビジネスへのサポートに注力 (02月12日) 2015年02月12日
- フェデックス/消費者動向調査でオンライン販売の鍵は信頼性 (02月12日) 2015年02月12日
- JR貨物/1月のコンテナ貨物輸送量1.0%増 (02月12日) 2015年02月12日
- ジョーンズラングラサール/東京の物流施設賃料、14四半期連続上昇 (02月10日) 2015年02月10日
- 製造業のSCM部門/必要性・役割・存続要件を研究、調査対象者を募集 (02月06日) 2015年02月06日
- 全ト協/WebKIT成約運賃指数、1月では過去最高 (02月06日) 2015年02月06日
- 財務省/1月上中旬分貿易統計、輸出は14.8%増、輸入2.3%減 (02月06日) 2015年02月06日
- ヤマト運輸/1月の宅急便3.4%減 (02月05日) 2015年02月05日
- 近鉄エクスプレス/1月の輸出混載重量40.0%増 (02月05日) 2015年02月05日
- 国交省/共同輸配送促進に向けたマッチングの仕組みで検討会 (02月05日) 2015年02月05日
- DTZ/物流コンサルティング業務を開始 (02月04日) 2015年02月04日
- 東工大/社会人向け「ストラテジックSCM講座」2015年度春期を募集 (02月04日) 2015年02月04日
- インフォアジャパン/ロジスティクスを見直そうをテーマにセミナー、27日開催 (02月04日) 2015年02月04日
- インフォテリア/東工大の学生、理解度・生産性・満足度を飛躍的に改善 (02月04日) 2015年02月04日
- 国交省/11月のトラック輸送、特別積合せ貨物8.1%減 (02月04日) 2015年02月04日
- 阪急阪神エクスプレス/1月の航空輸出の取扱重量10.0%増 (02月04日) 2015年02月04日
- ANA/12月の国際線貨物重量8.2%増 (02月03日) 2015年02月03日
- テクノトッパンフォームズ/経営改善のロジスティクスで、17~19日展示会 (02月02日) 2015年02月02日
- 東工大/東工大SCM講座、JFEシステムズとウッドインフォの特別講義公開 (02月02日) 2015年02月02日
- 日本郵便/12月の引受郵便物2.8%増 (02月02日) 2015年02月02日
- 経産省/12月の原油輸入量8.2%減 (02月02日) 2015年02月02日
- 船井総研ロジ/物流エキスパートの育成セミナー全11回、2月18日より開講 (01月30日) 2015年01月30日
- CBRE/首都圏・近畿圏とも物流施設の空室率、低水準 (01月30日) 2015年01月30日
- 航空貨物運送協会/12月の国内宅配個数は11.68%増 (01月30日) 2015年01月30日
- 財務省/1月上旬分貿易統計、輸出は18.3%増、輸入8.1%減 (01月29日) 2015年01月29日
- 三菱化学エンジニアリング/サプライチェーン戦略セミナー、東西で開催 (01月28日) 2015年01月28日
- 近畿運輸局/国内物流「新」戦略で、物流講演会を2月6日開催 (01月28日) 2015年01月28日
- 日通総研/国内向け出荷量1~3月見通しで、荷動きはさらに悪化 (01月28日) 2015年01月28日
- 新刊本/セブン&アイ、ヤマト運輸など「人が育つ素敵な会社」 (01月28日) 2015年01月28日
- トヨタ、日産、ホンダ/12月の生産台数、国内生産トヨタ以外減少続く (01月28日) 2015年01月28日
- JAL/12月の国際貨物は11.2%増、国内貨物4.5%減 (01月27日) 2015年01月27日
- 財務省/12月分貿易統計、輸出は12.9%増、輸入1.9%増 (01月27日) 2015年01月27日
- 財務省/2014年分貿易統計、輸出は4.8%増、輸入5.7%増 (01月27日) 2015年01月27日
- 日本産業車両協会/12月のフォークリフトトラック生産台数7.5%増 (01月27日) 2015年01月27日
- 無人搬送車/2013年度は台数拡大 (01月26日) 2015年01月26日
- 国交省/11月の国際航空貨物はトンベースで8.6%増 (01月26日) 2015年01月26日
- 航空貨物運送協会/2014年の輸出は重量ベースで10.28%増 (01月23日) 2015年01月23日
- CBRE/賃貸物流施設の賃料上昇、eコマース対応が需要を牽引 (01月22日) 2015年01月22日
- 航空貨物運送協会/12月の輸出は重量ベースで11.33%増 (01月22日) 2015年01月22日
- トヨタ自動車/2015年暦年のグローバル生産0.1%増の計画 (01月21日) 2015年01月21日
- BEAMS/こだわりの自社物流で講演 (01月19日) 2015年01月19日
- 帝国データバンク/ 円安はメリットが大きいと回答した運輸・倉庫業、6.6% (01月19日) 2015年01月19日
- 米国/12月度のアジア主要10か国発のTEU実績7.2%増 (01月16日) 2015年01月16日
- 近鉄エクスプレス/12月の輸出混載重量19.7%増 (01月14日) 2015年01月14日
- 郵船ロジスティクス/12月の輸出混載重量12.0%増 (01月14日) 2015年01月14日
- JR貨物/12月のコンテナ貨物輸送量1.3%減 (01月14日) 2015年01月14日
- 日通/12月の鉄道コンテナ3.6%減 (01月14日) 2015年01月14日
- 新刊本/「2時間で丸わかり 物流の基本を学ぶ」 (01月13日) 2015年01月13日
- ARC Advisory Group/3PL市場の2014年第3四半期は堅実に成長 (01月13日) 2015年01月13日
- 財務省/12月上中旬分貿易統計、輸出は13.4%増、輸入1.8%増 (01月13日) 2015年01月13日
- 博多港/国際コンテナ貨物、2年連続過去最高 (01月13日) 2015年01月13日
- 国交省/10月のトラック輸送、特別積合せ貨物6.6%増 (01月09日) 2015年01月09日
- ヤマト運輸/宅急便、3か月連続マイナス (01月08日) 2015年01月08日
- 帝国データバンク/円安倒産、運輸・通信業が最多 (01月08日) 2015年01月08日
62/81