CSRに関するニュース一覧
CSR(企業の社会的責任)では、物流分野における環境、労働、人権、品質、取引先への配慮等に関わるニュースを掲載しています。
- 日産/電気商用車をフェデックスとシンガポールで実証運行 (04月12日) 2013年04月12日
- プロロジス/太陽光発電を開始 (04月11日) 2013年04月11日
- 日本政策投資銀行/厚木市の物流センター、環境対応で認証 (04月11日) 2013年04月11日
-
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- APT/物流自動化・省人化セミナーを5月13~15日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 日本郵船/自動車専用船がボート転覆の4人を救助 (04月11日) 2013年04月11日
- 東京都環境局/貨物運送事業者の燃費評価制度を本格実施 (04月10日) 2013年04月10日
- 神奈川県/自動車排出窒素酸化物と粒子状物質総量削減計画 (04月10日) 2013年04月10日
- スズキ/軽商用車「エブリイ」3AT車の燃費を改善 (04月10日) 2013年04月10日
- プロロジス/早稲田大学大学院寄付講座 (04月04日) 2013年04月04日
- 上組/出資プロジェクト「神戸低侵襲がん医療センター」開院 (04月04日) 2013年04月04日
- コメリ/物流センターで太陽光発電、売電事業開始 (04月03日) 2013年04月03日
- 佐川急便/博多駅前地区でCO2排出削減策を開始 (04月03日) 2013年04月03日
- ティーエルロジコム/京葉支店がグリーン経営認証取得 (04月02日) 2013年04月02日
- フェデックス/パンダを中国からカナダへ、チャーター機で輸送 (04月01日) 2013年04月01日
- 住友電工/エコレールマーク認定取得 (03月29日) 2013年03月29日
- 佐川急便/小学生19人が宅配便の職業体験 (03月28日) 2013年03月28日
- エコ配/全顧客に年間CO2削減証明書を交付 (03月28日) 2013年03月28日
- 日野自動車/ハイブリッドトラック・バス、累計販売1万台突破 (03月26日) 2013年03月26日
- Paltac/全国9か所の物流拠点で太陽光発電 (03月25日) 2013年03月25日
- 日本郵船/「世界で最も倫理的な企業」に6年連続選定 (03月22日) 2013年03月22日
- 富士通/サプライチェーンリスク管理サービス、クラウドで提供 (03月21日) 2013年03月21日
- ミサワホーム/関東物流センターでメガソーラー稼働 (03月21日) 2013年03月21日
- ヤマト福祉財団/陸前高田市の竹駒保育園を再建 (03月21日) 2013年03月21日
- 川崎汽船/新造コンテナ船でSCR装置の運用試験 (03月21日) 2013年03月21日
- キムラユニティー/物流倉庫などに太陽光発電設備を設置 (03月19日) 2013年03月19日
- DHLジャパン/大阪アジアン映画祭の輸送を5年連続でサポート (03月19日) 2013年03月19日
- 福通/東海道線で20両の専用貨物列車、年間300日運行 (03月18日) 2013年03月18日
- DHLジャパン/デザイナーアワード受賞者を発表 (03月18日) 2013年03月18日
- ビール4社/プラスチックパレット共同使用で社団法人設立 (03月15日) 2013年03月15日
- 花王/アタックNeo、エコレールマーク商品の認定を取得 (03月15日) 2013年03月15日
- SGモータース/環境コミュニケーション大賞で優秀賞受賞 (03月15日) 2013年03月15日
- エコ配/福島県いわき市の海岸防災林再生に協力 (03月14日) 2013年03月14日
- 国交省/尿素SCRシステムの性能劣化を原因究明 (03月14日) 2013年03月14日
- 三菱ふそうトラック・バス/尿素SCRシステムで自主対応 (03月14日) 2013年03月14日
- 日本海事センター/環境影響物質が海事産業に与える調査 (03月14日) 2013年03月14日
- NTTロジスコ/大規模災害を想定した危機管理演習を実施 (03月12日) 2013年03月12日
- 国交省/災害に強い物流システムの構築で民間との協議進む (03月12日) 2013年03月12日
- 日立物流/東日本大震災支援に従業員派遣 (03月11日) 2013年03月11日
- 日通/東京-九州・瀬戸内航路で松山寄港を開始 (03月11日) 2013年03月11日
- 東京都/イオン、キリン、花王などと災害時の物資調達協定を締結 (03月11日) 2013年03月11日
- 日本郵船/自動車専用船の照明を次世代省エネ蛍光灯に交換 (03月11日) 2013年03月11日
- ポイント/物流センターで太陽光発電開始 (03月08日) 2013年03月08日
- ティーエルロジコム/野田吉春物流センターで太陽光発電 (03月08日) 2013年03月08日
- 鴻池運輸/小学生世代の国際サッカー大会に協賛 (03月08日) 2013年03月08日
- 日本郵船/船主・船舶管理会社向けに燃節セミナー (03月08日) 2013年03月08日
- 日本郵船/環境コミュニケーション大賞で、2年連続受賞 (03月07日) 2013年03月07日
- カシオ計算機/4品目でエコレールマーク認定 (03月06日) 2013年03月06日
- SGHD/全国の物流施設で太陽光発電 (03月04日) 2013年03月04日
- 凸版グループ/容器の回収・二次利用システムを確立 (02月26日) 2013年02月26日
- 山九/交通遺児奨学金に寄付 (02月26日) 2013年02月26日
- NEDO/大型トラックの自動運転・隊列走行実験に成功 (02月25日) 2013年02月25日
- ヤマト福祉財団/七ヶ浜町水産振興センター、9月完成へ (02月25日) 2013年02月25日
- 日本郵船/冬季安全推進キャンペーン (02月20日) 2013年02月20日
- TOTO、クリナップ/システムキッチンの協同配送を全国展開 (02月15日) 2013年02月15日
- 日本土地建物/物流センターで太陽光発電事業開始 (02月15日) 2013年02月15日
- ヤマト運輸/高校生経営セミナー、同志社香里高校優勝 (02月15日) 2013年02月15日
- 川崎汽船/産学協働による里山活動に取り組む (02月15日) 2013年02月15日
- JR貨物/隅田川駅の輸送力増強工事竣工 (02月14日) 2013年02月14日
- SBSHD/太陽光発電事業に参入、発電能力5.3メガ (02月13日) 2013年02月13日
- DHL/カーボンニュートラルのコンセプトを導入 (02月13日) 2013年02月13日
- 日本郵船、商船三井、川崎汽船/ソマリア社会再建プログラムに参加 (02月12日) 2013年02月12日
- 日本郵船/国連開発計画の「ソマリア社会再建プログラム」に支援決定 (02月09日) 2013年02月09日
- カンダホールディングス/物流センターで太陽光発電事業に参入 (02月07日) 2013年02月07日
- 日本郵船/CSR格付けでBronze Classに選定 (02月06日) 2013年02月06日
- 国交省/住宅建材輸送をモーダルシフト等推進事業に認定 (02月05日) 2013年02月05日
- SGホールディングス/環境絵日記のコンクール (02月04日) 2013年02月04日
- 関東グリーン物流パートナーシップ/推進セミナーを2月8日開催 (01月30日) 2013年01月30日
- 国交省/港湾の低炭素化推進と非常時の電力供給システムを選定 (01月29日) 2013年01月29日
- 佐川美術館/こども絵画コンクール (01月28日) 2013年01月28日
- ティーエルロジコム/埼玉県警の緊急支援物資輸送訓練にカインズと参加 (01月28日) 2013年01月28日
- 日本郵船/被災地使用車両6台をアフリカへ無償海上輸送 (01月28日) 2013年01月28日
- 国交省/電気自動車による地域交通グリーン化事業で公募 (01月28日) 2013年01月28日
- プロロジス/ダボス会議で世界で最も持続可能性のある会社100社に (01月24日) 2013年01月24日
- 東海ゴム/物流子会社がエコシップマーク認定事業者に (01月23日) 2013年01月23日
- ヤマト福祉財団ほか/介護老人保健施設厚寿苑を着工 (01月23日) 2013年01月23日
- GLP/74億円投じて太陽光発電、22物流拠点で (01月22日) 2013年01月22日
- 西濃運輸/野球部が、児童240名に野球教室 (01月22日) 2013年01月22日
- 日本政策投資銀行/ジャパンマリンユナイテッドに融資 (01月12日) 2013年01月12日
- JR貨物/川崎貨物駅でモーダルシフト説明会 (01月10日) 2013年01月10日
- JILS/グリーン物流基礎コース、新カリキュラムで2月22日から開催 (01月09日) 2013年01月09日
- おかやまコープ/宅配弁当配送スタッフが県知事から表彰 (01月09日) 2013年01月09日
43/50