CSRに関するニュース一覧
CSR(企業の社会的責任)では、物流分野における環境、労働、人権、品質、取引先への配慮等に関わるニュースを掲載しています。
- 全農/岩手で広域集出荷施設に太陽光発電事業 (06月03日) 2013年06月03日
- 日本郵便/郵便局舎等の屋上で太陽光発電 (06月03日) 2013年06月03日
- 日本郵船/自動車専用船がオーストラリア沖で遭難者5人を救助 (06月03日) 2013年06月03日
-
- 東急不動産/宮城県「(仮称)LOGI’Q仙台空港南」竣工後初の内覧会9月25・26日開催
- 三井物産AMHD/北海道「DPL札幌南」の内覧会10月7~9日開催
- セイノー情報サービス/「物流コスト最新動向」テーマに9月30日セミナー開催
- 野村不動産/26年2月竣工予定「Landport仙台岩沼」現場見学会を9月30日開催
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- 船井総研ロジ/「新物流効率化法の正しい理解と、荷主企業が考えるべきこと」セミナー9月30日・10月9日開催
- ロジスティード/資料「物流の付帯業務でよくある非効率の解決法」を公開
- Roboware/ウェビナー「事例でわかる!失敗しない仕分け自動化の進め方」9月18・19・22日開催
- CBRE/神奈川県「AS-LOGI綾瀬」の完成披露内覧会10月2・3日開催
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- 日本郵船/フィリピン船員研修施設と商船大学の新施設完成 (06月03日) 2013年06月03日
- 名糖運輸/定款に発電事業と売電を追加 (05月30日) 2013年05月30日
- プロロジス/物流環境大賞、特別賞を受賞 (05月30日) 2013年05月30日
- SBSHD/運行管理者を対象にリスク・安全セミナー (05月29日) 2013年05月29日
- 国交省/ディーゼルクリーン・キャンペーン強化月間 (05月29日) 2013年05月29日
- 海事図書館/「海のしごと~日本の生活を支える人びと~」開催 (05月29日) 2013年05月29日
- TNTエクスプレス/負傷したゴリラの救命に特別サービスを提供 (05月28日) 2013年05月28日
- カンダHD/定款に発電と電力販売を追加 (05月27日) 2013年05月27日
- 日本郵船/チリからモアイ像を南三陸町に無償輸送 (05月27日) 2013年05月27日
- 日本郵船/グループ社員104人で藤沢市の海岸を清掃 (05月24日) 2013年05月24日
- エコ配/エコキャップ回収・提供活動を評価 (05月23日) 2013年05月23日
- セブン&アイ/イトーヨーカ堂の物流センター敷地内に燃料備蓄基地 (05月22日) 2013年05月22日
- 西濃運輸/電動小型トラックを集配に実証運行 (05月21日) 2013年05月21日
- 丸全昭和運輸/自然エネルギーによる発電事業を定款に追加 (05月20日) 2013年05月20日
- 国交省/天然ガス自動車普及戦略シンポジウム (05月20日) 2013年05月20日
- 国交省/先進安全自動車の導入で自動車事故対策費補助金の募集 (05月20日) 2013年05月20日
- SGホールディングス/田植え体験 (05月20日) 2013年05月20日
- 郵船ロジスティクス/環境に優しい鋼材輸送で木材資材ゼロを実現 (05月17日) 2013年05月17日
- 商船三井/大阪湾内でコンテナ船衝突事故の緊急対応訓練 (05月17日) 2013年05月17日
- 博多港/国際港湾協会より港湾環境賞金賞を受賞 (05月17日) 2013年05月17日
- 日産/100%電気商用車の実証運行をさいたま市と開始 (05月13日) 2013年05月13日
- 日本郵船/中国四川省に復興支援 (05月13日) 2013年05月13日
- ユーコープ/配送車両に電気トラックを試験運用 (05月10日) 2013年05月10日
- JR貨物/3.16ダイヤ改正コンテナ時刻表をネット掲載 (05月09日) 2013年05月09日
- SBSHD/自動車事故対策機構の危険予知トレーニング教材に協力 (05月09日) 2013年05月09日
- フェデックス/40周年で社会貢献活動を継続 (05月09日) 2013年05月09日
- 日本ペイント/低燃費型船底塗料「A-LF-Sea」販売、10%燃費改善 (05月06日) 2013年05月06日
- 沖縄ヤマト運輸/オリジナル「かりゆしウェア」導入 (05月06日) 2013年05月06日
- SBSHD/クール・ビズ開始 (05月06日) 2013年05月06日
- センコー/物流センターで太陽光発電事業 (04月30日) 2013年04月30日
- 国交省/貨物鉄道の将来ビジョンで、2015年に14万人ドライバー不足 (04月26日) 2013年04月26日
- 東海電子/Gマーク取得支援セミナー、埼玉、宮城、大阪で開催 (04月25日) 2013年04月25日
- プロロジス/2012年のCorporate Responsibilityレポートを発行 (04月25日) 2013年04月25日
- JR貨物/鉄道貨物振興奨励賞の論文を募集 (04月23日) 2013年04月23日
- TNTジャパン/国連世界食糧計画主催のイベントに参加 (04月17日) 2013年04月17日
- 商船三井/南アフリカ向け移動図書館車の海上輸送に協力 (04月17日) 2013年04月17日
- GLP投資法人/6物件で太陽光発電設備設置で合意 (04月16日) 2013年04月16日
- JR貨物/新潟貨物ターミナル駅でモーダルシフト説明会 (04月16日) 2013年04月16日
- センコン物流/物流倉庫の屋根で太陽光発電開始 (04月16日) 2013年04月16日
- CBRE/6年連続で全米の「待遇に優れた企業」に選出 (04月15日) 2013年04月15日
- 日産/電気商用車をフェデックスとシンガポールで実証運行 (04月12日) 2013年04月12日
- プロロジス/太陽光発電を開始 (04月11日) 2013年04月11日
- 日本政策投資銀行/厚木市の物流センター、環境対応で認証 (04月11日) 2013年04月11日
- 日本郵船/自動車専用船がボート転覆の4人を救助 (04月11日) 2013年04月11日
- 東京都環境局/貨物運送事業者の燃費評価制度を本格実施 (04月10日) 2013年04月10日
- 神奈川県/自動車排出窒素酸化物と粒子状物質総量削減計画 (04月10日) 2013年04月10日
- スズキ/軽商用車「エブリイ」3AT車の燃費を改善 (04月10日) 2013年04月10日
- プロロジス/早稲田大学大学院寄付講座 (04月04日) 2013年04月04日
- 上組/出資プロジェクト「神戸低侵襲がん医療センター」開院 (04月04日) 2013年04月04日
- コメリ/物流センターで太陽光発電、売電事業開始 (04月03日) 2013年04月03日
- 佐川急便/博多駅前地区でCO2排出削減策を開始 (04月03日) 2013年04月03日
- ティーエルロジコム/京葉支店がグリーン経営認証取得 (04月02日) 2013年04月02日
- フェデックス/パンダを中国からカナダへ、チャーター機で輸送 (04月01日) 2013年04月01日
- 住友電工/エコレールマーク認定取得 (03月29日) 2013年03月29日
- 佐川急便/小学生19人が宅配便の職業体験 (03月28日) 2013年03月28日
- エコ配/全顧客に年間CO2削減証明書を交付 (03月28日) 2013年03月28日
- 日野自動車/ハイブリッドトラック・バス、累計販売1万台突破 (03月26日) 2013年03月26日
- Paltac/全国9か所の物流拠点で太陽光発電 (03月25日) 2013年03月25日
- 日本郵船/「世界で最も倫理的な企業」に6年連続選定 (03月22日) 2013年03月22日
- 富士通/サプライチェーンリスク管理サービス、クラウドで提供 (03月21日) 2013年03月21日
- ミサワホーム/関東物流センターでメガソーラー稼働 (03月21日) 2013年03月21日
- ヤマト福祉財団/陸前高田市の竹駒保育園を再建 (03月21日) 2013年03月21日
- 川崎汽船/新造コンテナ船でSCR装置の運用試験 (03月21日) 2013年03月21日
- キムラユニティー/物流倉庫などに太陽光発電設備を設置 (03月19日) 2013年03月19日
- DHLジャパン/大阪アジアン映画祭の輸送を5年連続でサポート (03月19日) 2013年03月19日
- 福通/東海道線で20両の専用貨物列車、年間300日運行 (03月18日) 2013年03月18日
- DHLジャパン/デザイナーアワード受賞者を発表 (03月18日) 2013年03月18日
- ビール4社/プラスチックパレット共同使用で社団法人設立 (03月15日) 2013年03月15日
- 花王/アタックNeo、エコレールマーク商品の認定を取得 (03月15日) 2013年03月15日
- SGモータース/環境コミュニケーション大賞で優秀賞受賞 (03月15日) 2013年03月15日
- エコ配/福島県いわき市の海岸防災林再生に協力 (03月14日) 2013年03月14日
- 国交省/尿素SCRシステムの性能劣化を原因究明 (03月14日) 2013年03月14日
- 三菱ふそうトラック・バス/尿素SCRシステムで自主対応 (03月14日) 2013年03月14日
- 日本海事センター/環境影響物質が海事産業に与える調査 (03月14日) 2013年03月14日
- NTTロジスコ/大規模災害を想定した危機管理演習を実施 (03月12日) 2013年03月12日
- 国交省/災害に強い物流システムの構築で民間との協議進む (03月12日) 2013年03月12日
- 日立物流/東日本大震災支援に従業員派遣 (03月11日) 2013年03月11日
43/50