CSRに関するニュース一覧
CSR(企業の社会的責任)では、物流分野における環境、労働、人権、品質、取引先への配慮等に関わるニュースを掲載しています。
- 佐川急便/大型天然ガストラック導入、幹線輸送に使用 (10月28日) 2013年10月28日
- ロジスティクスSCM+流通フェア/11月20日開催、食品物流・SCMを再検証 (10月25日) 2013年10月25日
- 郵船不動産/日本不動産ジャーナリスト会議賞を受賞 (10月25日) 2013年10月25日
-
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- APT/物流自動化・省人化セミナーを5月13~15日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- ヤマハ/配送専用三輪の電動アシスト自転車発売、ヤマト採用 (10月24日) 2013年10月24日
- センコー/囲碁大会 (10月24日) 2013年10月24日
- 横浜市/九都県市指定低公害車への代替補助事業終了 (10月23日) 2013年10月23日
- 大塚倉庫、サンヨー食品/中部地区へ共同物流拡大 (10月22日) 2013年10月22日
- 郵船グループ/津波で米国に漂着した実習ボート、返還に輸送協力 (10月22日) 2013年10月22日
- フェデックス/楽天・ジャパン・オープン・テニスのパートナーとして協賛 (10月22日) 2013年10月22日
- 新刊本/物流の基本を網羅した入門書「すらすら物流管理」 (10月21日) 2013年10月21日
- DHL/マンチェスター・ユナイテッドとトロフィーツアー開催 (10月21日) 2013年10月21日
- サントリー/物流改善と共同物流推進で講演 (10月21日) 2013年10月21日
- 日本政策投資銀行/大和ハウスの物流施設をGreen Building認証 (10月18日) 2013年10月18日
- SBSロジコム/輸配送サービスが環境情報検索総合サイトに掲載 (10月18日) 2013年10月18日
- DHL/FIA世界耐久選手権にロジスティクスサポート (10月18日) 2013年10月18日
- フェデックス/ボランティアで稲刈り (10月17日) 2013年10月17日
- TNTエクスプレス/オランダで国際エコドライブ・コンペティション (10月16日) 2013年10月16日
- DHL/「DHLデザイナーアワード」受賞者を発表 (10月15日) 2013年10月15日
- エコ配/優良成長企業認定委員会から「優良成長企業」に認定 (10月10日) 2013年10月10日
- 商船三井/鎌倉、幕張、鹿島灘で海岸清掃 (10月07日) 2013年10月07日
- 国交省/大規模災害の広域物資拠点開設・運営ハンドブック発行 (10月04日) 2013年10月04日
- 日本郵船/グループ所有船が南太平洋で遭難者3人を救助 (10月04日) 2013年10月04日
- レンゴー/積載効率の向上、新仙台工場の稼働でCO2削減 (10月02日) 2013年10月02日
- トナミ運輸、第一貨物、久留米運送/幹線共同運行開始 (10月01日) 2013年10月01日
- ロジスティクス手帳2014/予約受付開始、価格1800円 (10月01日) 2013年10月01日
- ヤマト運輸/アフリカ南部のマラウイ共和国に車両を贈呈 (09月30日) 2013年09月30日
- 郵船ロジスティクス/長野県で森林整備活動を3年更新 (09月27日) 2013年09月27日
- オートバックスセブン/物流施設に太陽光発電設備 (09月26日) 2013年09月26日
- フェデックス/「楽天・ジャパン・オープン・テニス2013」に協賛 (09月26日) 2013年09月26日
- フェデックス/アジア太平洋地域で社員がボランティア活動 (09月25日) 2013年09月25日
- コスモ石油/輸送におけるエネルギー消費原単位が減少 (09月24日) 2013年09月24日
- 日本郵船/フィリピン商船大第三期生106人が卒業 (09月24日) 2013年09月24日
- DHL/世界ツーリング選手権のレースカーを鈴鹿に輸送 (09月24日) 2013年09月24日
- UPS/7万6000米ドルをNPO法人に寄付 (09月20日) 2013年09月20日
- 愛知県/自動車エコ事業所を募集 (09月19日) 2013年09月19日
- 国交省/モーダルシフト等推進事業の補助事業を16件認定 (09月18日) 2013年09月18日
- UPS/サステナビリティとテクノロジーで高評価 (09月18日) 2013年09月18日
- IDERA Capital/物流施設の屋根を太陽光発電事業者に賃貸 (09月17日) 2013年09月17日
- DHL/世界各地で多彩なボランティア活動 (09月17日) 2013年09月17日
- 国交省/JR貨物、被災地のガレキ輸送で日本鉄道賞の特別賞 (09月12日) 2013年09月12日
- 日通総研/物流CO2排出量(コスト)の削減可能性、診断サービス (09月10日) 2013年09月10日
- 日産/電気商用車を2014年中に販売へ、トラックにも応用 (09月09日) 2013年09月09日
- 不二精油、日本曹達/エコレールマーク認定企業に (09月06日) 2013年09月06日
- 東芝グループ/製品輸送でCO2を10%削減、シベリア鉄道も利用 (09月04日) 2013年09月04日
- フェデックス/次世代の起業家精神とビジネススキルを育成 (09月03日) 2013年09月03日
- 三菱ふそう/キャンターエコハイブリッドで燃費競争 (09月02日) 2013年09月02日
- 日通/東京ディズニーランドのアトラクションを提供 (08月30日) 2013年08月30日
- 西濃運輸/社員寮を使って地域の子育てを支援 (08月29日) 2013年08月29日
- SBSHD/CSR報告書2013発行 (08月28日) 2013年08月28日
- 三菱ふそう/小型ハイブリッドトラックをシンガポールで発売 (08月28日) 2013年08月28日
- 住友電工/物流品質の向上目指す (08月27日) 2013年08月27日
- 佐川美術館/9月21日から平山郁夫企画展 (08月27日) 2013年08月27日
- 福山通運、西濃運輸/拠点間の幹線輸送で共同運行 (08月26日) 2013年08月26日
- グリーン購入ネットワーク/輸配送(貨物自動車)契約ガイドライン制定 (08月26日) 2013年08月26日
- 国交省/事故防止対策支援推進事業の申請受付終了 (08月21日) 2013年08月21日
- KONOIKEグループ/「ドラえもん」をパリまで輸送 (08月20日) 2013年08月20日
- 商船三井/フィリピン・ミンダナオ島付近で、遭難者を救助 (08月20日) 2013年08月20日
- 日本郵船/小・中学校の教員9人に研修 (08月19日) 2013年08月19日
- 経産省/革新的省エネ型海上輸送システムの実証で補助先決定 (08月16日) 2013年08月16日
- 日本貨物航空/日本政策投資銀行の環境格付を取得 (08月09日) 2013年08月09日
- フェデックス/高校生対象ビジネスアイデアコンテスト開催 (08月09日) 2013年08月09日
- 阪急阪神エクスプレス/社員の子供たち職場訪問 (08月02日) 2013年08月02日
- SBSグループ/千葉県に3万坪のメガソーラー稼働 (08月01日) 2013年08月01日
- 佐川急便、WWFジャパン/協働プログラムでCO2削減9.29%実現 (08月01日) 2013年08月01日
- ヤマト運輸/全国離島交流中学生野球大会へ協賛 (08月01日) 2013年08月01日
- SGHD/青い羽根募金で水難事故救済活動を支援 (07月31日) 2013年07月31日
- 日本郵船/チップ運搬船が太平洋を航行中に遭難者5人を救助 (07月30日) 2013年07月30日
- 国交省/2013年度グリーン物流パートナーシップ優良事業を募集 (07月29日) 2013年07月29日
- 日本政策投資銀行/環境配慮型物流施設にDBJ Green Building認証 (07月26日) 2013年07月26日
- オリックス/西濃運輸の物流施設、屋根を賃借し太陽光発電 (07月24日) 2013年07月24日
- サトー/フランスでグリーン印刷認定証取得 (07月22日) 2013年07月22日
- 日本郵船/国内外73社152人が参加し、安全推進会議 (07月19日) 2013年07月19日
- 岡村製作所/輸送でのCO2排出量が増加 (07月17日) 2013年07月17日
- ダイキン工業/輸送時のCO2排出量を削減 (07月17日) 2013年07月17日
- ヤマト運輸/ネコロジーデザインの鉄道コンテナを導入 (07月17日) 2013年07月17日
- DHLジャパン/日産自動車の電気商用車の実証運行開始 (07月12日) 2013年07月12日
- 日本郵船/東日本大震災復興支援でボランティア (07月09日) 2013年07月09日
- 商船三井/トラック諸島沖で遭難者を救助 (07月09日) 2013年07月09日
- 商船三井/NOxを除去するSCR脱硝装置の実船搭載、試験運用 (07月08日) 2013年07月08日
- 住友三井オートサービス/メディセオに超小型電動モビリティをリース (07月05日) 2013年07月05日
41/50