SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- イオン九州、ソフトバンク/ネットスーパーの商品を、22~23時に配送実験 (07月02日) 2019年07月02日
- 三菱ふそう/インドネシアから外国人技能実習生を148名採用 (07月02日) 2019年07月02日
- CRE/倉庫に人材を派遣するセンターを設立 (07月01日) 2019年07月01日
-
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- シーオス/「システム導入・刷新プロジェクト成功」ウェビナーをアーカイブ配信
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 日立物流/日立トラベルビューローの株式を譲渡 (07月01日) 2019年07月01日
- 国交省/グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始 (07月01日) 2019年07月01日
- 日本郵船/技術系子会社3社を合併 (07月01日) 2019年07月01日
- ONE/現代商船とコンテナ船サービスで提携 (07月01日) 2019年07月01日
- 日本郵船/グループ曳船事業子会社2社を合併 (07月01日) 2019年07月01日
- ゼンリンデータコム/リース専用パッケージシステム会社を子会社化 (07月01日) 2019年07月01日
- 川崎汽船/台湾電力向け燃料輸送で合弁会社設立 (07月01日) 2019年07月01日
- 日通/鉄道利用運送事業で「コンテナ貨物運賃料金」改定 (06月28日) 2019年06月28日
- ラサール不動産投資顧問/日本オフィスを移転拡大 (06月28日) 2019年06月28日
- フクダ・アンド・パートナーズ/中部事業室・事務所移転 (06月28日) 2019年06月28日
- 日本ミシュランタイヤ/市販用タイヤの価格値上げ、物流経費上昇も要因 (06月28日) 2019年06月28日
- 富士物流/組織変更 (06月28日) 2019年06月28日
- 商船三井/総額200億円のサステナビリティボンド発行 (06月28日) 2019年06月28日
- 日立物流/荷役用資材(パレット)の開発・販売会社の株式を取得 (06月27日) 2019年06月27日
- TOYO TIRE/物流費高騰で国内市販用タイヤ値上げ (06月27日) 2019年06月27日
- オイシックス/ヤマトHDとA-FIVEを引受先とする8億円の第三者割当を実施 (06月26日) 2019年06月26日
- 西濃運輸/カンガルー便の運賃8%値上げ、7月1日から適用 (06月26日) 2019年06月26日
- 三菱自動車/米国法人本社移転、部品流通センターも北米日産の共同施設に移転 (06月26日) 2019年06月26日
- 大日本印刷/販促物のサプライチェーン全体をクラウドで提供 (06月26日) 2019年06月26日
- 寺田倉庫/寺田航平前取締役が社長昇格 (06月26日) 2019年06月26日
- 川崎近海汽船/静岡・大分で事業所名称変更 (06月26日) 2019年06月26日
- アマガサ/東京都台東区浅草の倉庫用不動産を売却 (06月26日) 2019年06月26日
- 国交省/改正貨物自動車運送事業法の荷主関連部分を7月1日から施行 (06月25日) 2019年06月25日
- フェデックス/2018年度の売上高、9%増の650億米ドル超 (06月25日) 2019年06月25日
- 新刊本/三協の山田社長が自社倉庫管理術を徹底指南 (06月25日) 2019年06月25日
- 商船三井/香港洋上LNG受入基地向けに長期傭船契約を締結 (06月24日) 2019年06月24日
- 国交省/「共同物流等の促進に向けた研究会」の提言を公表 (06月21日) 2019年06月21日
- 住友ゴム/物流費高騰で8月1日から国内市販用タイヤを値上げ (06月21日) 2019年06月21日
- コクヨ/オフィス家具製品等の物流費改定、20~30%値上げ (06月21日) 2019年06月21日
- 日立化成/化学機械研磨スラリーを値上げ、物流費上昇も一因 (06月21日) 2019年06月21日
- 三菱ガス化学/化学品ターミナル業の子会社2社を統合合併 (06月21日) 2019年06月21日
- 丸運/グループで環境保全活動、燃費改善グリーン大賞結果発表 (06月21日) 2019年06月21日
- スズケン/世界初の治療薬をグループで物流・流通業務受託 (06月19日) 2019年06月19日
- 日清食品HD/物流構造改革プロジェクトを新設 (06月18日) 2019年06月18日
- トランコム/3PL事業を東・中・西日本の地域子会社に承継 (06月18日) 2019年06月18日
- サトーほか/5社共同開発、RFIDで医薬品のサプライチェーン (06月18日) 2019年06月18日
- 古河電工、昭和電線/建設・電販用電線で物流拠点などの統廃合検討 (06月18日) 2019年06月18日
- 中央倉庫/組織変更 (06月18日) 2019年06月18日
- 日本梱包運輸倉庫/第六営業部を新設 (06月18日) 2019年06月18日
- SBSロジコム/日本レコードセンターを吸収合併 (06月17日) 2019年06月17日
- 横浜ゴム/8月から国内市販用タイヤ値上げ (06月14日) 2019年06月14日
- NCA/国際貨物の燃油サーチャージ、据え置き (06月13日) 2019年06月13日
- 栗林商船/北海道苫小牧市内で苫小牧支社を移転 (06月13日) 2019年06月13日
- Qxpress Corp./物流プラットフォーム提供で60億円の投資を誘致 (06月12日) 2019年06月12日
- 東亜合成/物流関連費用上昇もあり、アクリル酸エチルを値上げ (06月12日) 2019年06月12日
- ゼンリンデータコムほか/宅配物流の課題を解決するプラットフォーム提供 (06月11日) 2019年06月11日
- 阪急阪神エクスプレス/メキシコシティ本社営業所移転 (06月11日) 2019年06月11日
- 豊田自動織機/組織変更 (06月11日) 2019年06月11日
- ブリヂストン/物流費高騰、トラック・バス用など市販用タイヤ値上げ (06月05日) 2019年06月05日
- 引越しのアップル/大阪本社を開設、2年で売上3倍目指す (06月05日) 2019年06月05日
- クリスピー・クリーム/物流費上昇でドーナツ値上げ (06月05日) 2019年06月05日
- サンゲツ/関西LC2か所は統合・新設、ロジスティクス職掌制度設ける (06月04日) 2019年06月04日
- GLP/ブラックストーンがGLPの米国物流不動産を2兆440億円で取得 (06月04日) 2019年06月04日
- 日本マクドナルド、読売新聞/食塩と新聞の共同輸送をスタート (06月03日) 2019年06月03日
- ヨコレイ/横浜市の子安物流センター跡地に社員研修施設を新設 (06月03日) 2019年06月03日
- 伊藤忠ロジスティクス/香港でカタログギフトの合弁会社を設立 (06月03日) 2019年06月03日
- 昭和電工/電子材料用高純度ガス4製品値上げ、物流分野の人件費影響 (06月03日) 2019年06月03日
- 日本経団連/成長戦略の柱にSociety 5.0、データ利活用推進の物流目指す (05月31日) 2019年05月31日
- 日販/サプライチェーン改革で持続可能な出版輸配送目指す (05月31日) 2019年05月31日
- サンリツ/国際物流事業拡大へ組織変更 (05月31日) 2019年05月31日
- コクヨ/ステーショナリー製品価格改定、物流費の上昇も一因 (05月31日) 2019年05月31日
- タカラスタンダード/トラックの待機時間を1時間削減、選ばれる荷主へ (05月30日) 2019年05月30日
- プロロジス/物流スタートアップ企業と提携、ラストワンマイルの物流を支援 (05月29日) 2019年05月29日
- JR貨物/首都圏と近畿圏の倉庫事業会社2社を再編 (05月29日) 2019年05月29日
- 阪急阪神エクスプレス/タイで集配送の新事業会社設立、6月から営業開始 (05月29日) 2019年05月29日
- フクダ・アンド・パートナーズ/西日本事業部の事務所を移転 (05月29日) 2019年05月29日
- 昭和電工/液体塩素を値上げ、輸送費の上昇も一因 (05月29日) 2019年05月29日
- JR貨物/大幅な組織改正、6月21日実施 (05月28日) 2019年05月28日
- 日立物流/機構改革 (05月28日) 2019年05月28日
- 東武ストア/物流とプロセスセンターを検討する社長直轄部署を設置 (05月28日) 2019年05月28日
- 日立物流/「LOGISTEED」進化に860億円投資、佐川との協創に手ごたえ (05月24日) 2019年05月24日
- ヤマタネ/効率とバランスで印西に3施設開発、3か年で300億円投資 (05月24日) 2019年05月24日
- 日本パレットプール/新社長に辻 幸則日通顧問が就任 (05月24日) 2019年05月24日
- アルプス物流/中国子会社が中国企業を子会社化 (05月24日) 2019年05月24日
- 阪急阪神エクスプレス/海運事業部 業務センター 東日本業務課移転 (05月24日) 2019年05月24日
- 日販/持続可能な出版物流にサプライチェーン改革を提唱 (05月23日) 2019年05月23日
- 日本郵便/広島東郵便局を移転、跡地に地上20階建てのビル建設 (05月23日) 2019年05月23日
39/145