調査・統計に関するニュース一覧
行政、自治体、業界団体、研究機関、調査会社等による物流分野における調査・統計に関するニュースを掲載しています。
- フェデックス/サプライチェーンへの支出で雇用が19%増加 (11月08日) 2023年11月08日
- 財務省/10月上中旬分貿易統計、輸出0.7%増、輸入10.1%減 (11月08日) 2023年11月08日
- ヤマト運輸/10月の小口貨物取扱実績、宅配便4.0%増 (11月07日) 2023年11月07日
-
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- CBRE/大阪府茨木市「LOGIBASE茨木彩都」で7月3日に現地内覧会&セミナー
- JILS/「関西物流改善事例発表会2025」、関西・中部・九州で10~11月開催
- ESR/埼玉県「ESR日高ディストリビューションセンター」の竣工内覧会を7月3・4日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の物流改善セミナーを7月17日開催
- Roboware/「食品物流のバラ仕分け作業自動化」セミナー6月26日開催
- CBRE/7月3・4日に茨城県の大型物流施設「LFつくば」内覧会を西濃運輸と合同開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 運輸業、郵便業/9月の給与4.6%増、労働者数0.4%減 (11月07日) 2023年11月07日
- 阪急阪神エクスプレス/10月の航空輸出取扱重量46.0%減 (11月07日) 2023年11月07日
- TDB景気動向調査/3か月ぶりに景気小幅改善、物流需要増加 (11月06日) 2023年11月06日
- サカイ引越センター/10月の売上高2.2%増の73.36億円 (11月06日) 2023年11月06日
- CRE/大型賃貸倉庫の空室率、大量供給で九州・中部が上昇 (11月02日) 2023年11月02日
- CBRE/首都圏の大型マルチテナント型物流施設の空室率8.9% (10月31日) 2023年10月31日
- NX総研/7~9月荷動き指数マイナス14 (10月31日) 2023年10月31日
- 軽油インタンク価格/9月は4.0円値下がり (10月31日) 2023年10月31日
- 石油統計速報/9月の原油輸入量5.4%減、中東依存度96.0% (10月31日) 2023年10月31日
- 日本郵便/9月の引受物数、荷物10.5%減 (10月30日) 2023年10月30日
- トヨタ、日産、ホンダ/9月の生産台数、トヨタが単月過去最高 (10月30日) 2023年10月30日
- 内航船舶輸送統計/7月の総輸送量6.6%減の2605.7万トン (10月30日) 2023年10月30日
- 港湾統計速報/8月の主要6港外貿貨物コンテナ個数11.9%減 (10月30日) 2023年10月30日
- 財務省/10月上旬分貿易統計、輸出1.7%増、輸入8.3%増 (10月27日) 2023年10月27日
- 国交省/2022年の国内港湾コンテナ取扱貨物量0.2%増 (10月27日) 2023年10月27日
- 航空輸送統計速報/8月の国際貨物15.3%減、国内貨物2.9%増 (10月27日) 2023年10月27日
- 成田国際空港/9月の国際航空貨物量前年比17%減 (10月26日) 2023年10月26日
- 海上コンテナ/日本発米国向け26.7%増、6万TEU突破 (10月25日) 2023年10月25日
- 航空貨物運送協会/9月の国内宅配個数3.60%減 (10月25日) 2023年10月25日
- JAL/11月の貨物燃油サーチャージ適用額、値上げ (10月23日) 2023年10月23日
- 日本産業車両協会/9月のフォークリフトトラック生産24.6%減 (10月23日) 2023年10月23日
- 航空貨物運送協会/9月の重量ベース輸出20.03%減 (10月20日) 2023年10月20日
- ANA/11月の国際線貨物燃油サーチャージ、値上げ (10月19日) 2023年10月19日
- 国交省/7月の鉄道貨物輸送量1.8%減、貨物トンキロ14.9%減 (10月19日) 2023年10月19日
- NCA/11月の国際航空貨物燃油サーチャージ値上げ (10月19日) 2023年10月19日
- 財務省/9月分貿易統計、輸出4.3%増、輸入16.3%減 (10月19日) 2023年10月19日
- 物流系のアルバイト・パート募集時平均時給/9月は2.4%増 (10月16日) 2023年10月16日
- アジア・米国間海上コンテナ輸送/9月の輸送量5.2%増 (10月16日) 2023年10月16日
- 国交省/中部地域特殊車両一斉取締り、違反車両11台 (10月12日) 2023年10月12日
- NXHD/9月の国際海上輸送取扱実績、日本合計1.4%増 (10月12日) 2023年10月12日
- NXHD/9月の国際航空貨物取扱実績、日本合計21.9%減 (10月12日) 2023年10月12日
- JR貨物/上半期のコンテナ貨物1.9%減 (10月11日) 2023年10月11日
- JR貨物/9月の鉄道コンテナ輸送量1.9%増 (10月11日) 2023年10月11日
- 日本通運/9月の鉄道コンテナ取り扱い個数1.1%増 (10月11日) 2023年10月11日
- SGHD/9月のデリバリー事業取扱個数2.8%減 (10月10日) 2023年10月10日
- NX総研/「経済と貨物輸送の見通し」発表、総輸送量は0.5%減 (10月10日) 2023年10月10日
- 全国企業倒産集計/17か月連続で上昇、道路貨物運送が大幅増 (10月10日) 2023年10月10日
- 西鉄/9月の航空輸出混載重量18.7%減 (10月10日) 2023年10月10日
- ANA/8月の貨物重量は国際線25.0%減、国内線4.6%増 (10月10日) 2023年10月10日
- 運輸業、郵便業/8月の給与2.9%増、労働者数0.4%減 (10月06日) 2023年10月06日
- 近鉄エクスプレス/9月の航空輸出混載重量29.8%減 (10月06日) 2023年10月06日
- 横浜港統計速報/上半期の外航コンテナ船入港数13.4%増 (10月06日) 2023年10月06日
- 財務省/9月上中旬分貿易統計、輸出4.4%増、輸入10.6%減 (10月06日) 2023年10月06日
- WebKIT/9月の成約運賃指数、4ポイント増の126 (10月06日) 2023年10月06日
- ヤマト運輸/9月の小口貨物取扱実績、宅配便2.8%減 (10月05日) 2023年10月05日
- JLL/東京の物流施設需要、供給増、空室率低下、賃料横ばい (10月05日) 2023年10月05日
- 阪急阪神エクスプレス/9月の航空輸出取扱重量46.1%減 (10月05日) 2023年10月05日
- 景気動向調査/9月は2か月連続で小幅悪化、節約志向高まる (10月04日) 2023年10月04日
- サカイ引越センター/9月の売上高4.1%増の67.81億円 (10月03日) 2023年10月03日
- 日本郵便/8月の引受物数、荷物9.6%減 (10月02日) 2023年10月02日
- 軽油インタンク価格/8月は6.4円値上がり (10月02日) 2023年10月02日
- 石油統計速報/8月の原油輸入量16.2%減、中東依存度94.6% (10月02日) 2023年10月02日
- トヨタ、日産、ホンダ/8月の生産台数、3社とも国内生産増 (09月29日) 2023年09月29日
- 財務省/9月上旬分貿易統計、輸出3.1%増、輸入25.3%減 (09月29日) 2023年09月29日
- 成田国際空港/8月の国際航空貨物量前年比21%減 (09月29日) 2023年09月29日
- 航空輸送統計速報/7月の国際貨物11.5%減、国内貨物3.0%増 (09月28日) 2023年09月28日
- 港湾統計速報/7月の主要6港外貿貨物コンテナ個数8.7%減 (09月26日) 2023年09月26日
- 日本産業車両協会/8月のフォークリフトトラック生産15.0%減 (09月26日) 2023年09月26日
- JAL/10月の貨物燃油サーチャージ適用額、値上げ (09月25日) 2023年09月25日
- 航空貨物運送協会/8月の国内航空宅配便個数1.33%減 (09月25日) 2023年09月25日
- 海上コンテナ貨物/日本発米国向け7.2%減で6か月連続減少 (09月25日) 2023年09月25日
- 内航船舶輸送統計/6月の総輸送量4.9%減の2533万5000トン (09月22日) 2023年09月22日
- ANA/10月の国際線貨物燃油サーチャージ、値上げ (09月21日) 2023年09月21日
- 航空貨物運送協会/8月の重量ベース輸出22.95%減 (09月20日) 2023年09月20日
- 財務省/8月分貿易統計、輸出0.8%減、輸入17.8%減 (09月20日) 2023年09月20日
- アジア~米国間海上コンテナ輸送/往航13.1%減、復航2.3%減 (09月19日) 2023年09月19日
- 物流系のアルバイト・パート募集時平均時給/8月は2.2%増 (09月14日) 2023年09月14日
- 国交省/6月の鉄道貨物輸送量4.9%増、貨物トンキロ3.5%減 (09月13日) 2023年09月13日
- JR貨物/8月の鉄道コンテナ輸送量6.9%増 (09月13日) 2023年09月13日
- NXHD/8月の国際航空貨物取扱実績、日本合計20.5%減 (09月12日) 2023年09月12日
- NXHD/8月の国際海上輸送取扱実績、日本合計10.5%減 (09月12日) 2023年09月12日
- AGV納入件数/2022年の運輸・倉庫業向け1.6ポイント減 (09月12日) 2023年09月12日
- 日本通運/8月の鉄道コンテナ取り扱い個数4.9%増 (09月11日) 2023年09月11日
- 西鉄/8月の航空輸出混載重量29.1%減 (09月11日) 2023年09月11日
- SGHD/8月のデリバリー事業取扱個数3.6%減 (09月08日) 2023年09月08日
- ANA/7月の貨物重量は国際線20.6%減、国内線2.6%増 (09月08日) 2023年09月08日
- 運輸業、郵便業/7月の給与2.5%増、労働者数0.4%減 (09月08日) 2023年09月08日
11/80