国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- TNTエクスプレス/ヴェネチアへの航空貨物便開始 (12月12日) 2014年12月12日
- 国交省/海賊対処法の護衛対象船舶登録船舶数6424隻 (12月12日) 2014年12月12日
- 大王製紙/初期投資70億円、インドネシアに紙おむつ製造会社設立 (12月11日) 2014年12月11日
-
- CBRE/愛知県「プロロジスパーク春日井」内覧会11月18・19日開催
- ダイオーミウラ/コストシミュレーター機能実装のBPO紹介サイトを公開
- CRE/「北極海航路の将来性」セミナー11月26日開催
- 三和建設/「法改正をふまえた危険物倉庫のラック選び」ウェビナー11月18日開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を11月5日開催
- 船井総研ロジ/「物流不動産マーケットの現状と2026年時流予測」セミナー11月25日・12月10日開催
- CRE/埼玉県「ロジスクエアふじみ野A」内覧会11月13・14日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型物流施設内覧会11月25・26・27日開催
- 日本GLP/兵庫県神戸市「GLP六甲III」内覧会&補助金セミナー11月19・20日開催
- 丸紅AM、JLL/東京都「LOGIPLACE八王子」で内覧会11月6日・7日開催
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」内覧会11月18日開催
- Roboware/ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流の最新レポート」11月6・7・11日開催
- 拓洋/埼玉県久喜市で1.76万m2の冷凍冷蔵倉庫「いちご久喜物流センター」が竣工
- 野村不動産/千葉県「Landport野田」「Landport柏II」合同プロジェクト発表会11月12・13日開催
- CBRE/2026年1月竣工予定「MCUD・ZIP静岡掛川」現地説明会11月6・7日開催
- 住友理工/中国・無錫に新工場完成 (12月11日) 2014年12月11日
- CBRE/新ブランド方針発表 (12月11日) 2014年12月11日
- 佐川留学生奨学財団/東南アジアからの私費留学生に奨学金 (12月11日) 2014年12月11日
- 米国/11月度のアジア主要10か国発のTEU実績3.6%増 (12月11日) 2014年12月11日
- 宇部興産、中国電力/海外の石炭を共同輸送 (12月10日) 2014年12月10日
- カトーレック/メキシコに車載電子機器の生産拠点 (12月10日) 2014年12月10日
- JAL/国際貨物の燃油サーチャージを値下げ申請 (12月10日) 2014年12月10日
- ハングリード/多店舗在庫連動システム、楽天市場シンガポール版と連携 (12月10日) 2014年12月10日
- 山九/タイの子会社2社、AEO認定 (12月10日) 2014年12月10日
- ブルーコート/社長兼COOにマイケル・フェイ氏 (12月10日) 2014年12月10日
- 豊田合成/インドに自動車用ゴムホースの合弁会社設立 (12月10日) 2014年12月10日
- 東邦チタニウム/サウジアラビアにスポンジチタンを合弁で製造 (12月10日) 2014年12月10日
- 日通/ベルギー日通が新社屋を開設 (12月09日) 2014年12月09日
- 積水化成品工業/米国オハイオ州に成形工場新設 (12月09日) 2014年12月09日
- SBIホールディングスなど3社/ベトナムのEC事業に出資 (12月09日) 2014年12月09日
- 旭化成ケミカルズ/爆発圧着クラッドの第2生産拠点新設 (12月08日) 2014年12月08日
- アズビル/タイに東南アジアの主要生産拠点となる新工場完成 (12月08日) 2014年12月08日
- TNT/すべてのフライトドキュメントをiPadに置き換える (12月05日) 2014年12月05日
- プロロジス/スペインでTNT Expressと1.3万平米の賃貸契約 (12月05日) 2014年12月05日
- アキレス/カンボジアで生産 (12月05日) 2014年12月05日
- 鴻池運輸/中国・江蘇省で最新の定温物流センター稼働 (12月04日) 2014年12月04日
- 川崎汽船/タイ・レムチャバン港に総合物流センター (12月04日) 2014年12月04日
- 国交省/ガントリークレーンの標準化を検討 (12月04日) 2014年12月04日
- 日本ケミファ/ベトナムに合弁で医薬品製造 (12月04日) 2014年12月04日
- 三菱電機/インドに鉄道車両用電機品の新工場 (12月04日) 2014年12月04日
- フェデックス/小規模事業者を世界に、広告キャンペーン (12月04日) 2014年12月04日
- 商船三井/石炭船「相馬丸」、環境性能が評価され受賞 (12月04日) 2014年12月04日
- 商船三井/フィリピン人船員の永年勤続表彰式と家族会を開催 (12月04日) 2014年12月04日
- ボーイング/「グリーン・ディーゼル」をバイオ燃料にフライトテスト (12月04日) 2014年12月04日
- 国交省/港湾の物流施設再編・高度化、四日市港で開始 (12月03日) 2014年12月03日
- 国交省/輸出入コンテナ貨物の鉄道輸送促進を検討 (12月03日) 2014年12月03日
- YKK/ベトナムで第2工場増築 (12月02日) 2014年12月02日
- 三井ハイテク/カナダでモーターコアを生産 (12月02日) 2014年12月02日
- JSR/40億円投じ、中国でディスプレイ材料の製造合弁会社を設立 (12月01日) 2014年12月01日
- 共同印刷/投資額11億円、ベトナム現法がホーチミン市近郊に工場建設 (12月01日) 2014年12月01日
- 川崎汽船/洋上風力の設置作業分野に参入 (12月01日) 2014年12月01日
- 王子ホールディングス/30億円投じ、ベトナムに段ボールの新工場建設 (11月28日) 2014年11月28日
- エーザイ/中国に新たな注射剤生産工場を竣工 (11月28日) 2014年11月28日
- エーザイ/欧州生産拠点で新包装施設が竣工 (11月27日) 2014年11月27日
- 住友倉庫/海外子会社がISO9001の認証を取得 (11月27日) 2014年11月27日
- プロロジス/大阪・南港のプロロジスパーク大阪5で内覧会 (11月26日) 2014年11月26日
- 近鉄エクスプレス/ハノイ近郊に4200平方米の新倉庫稼働 (11月26日) 2014年11月26日
- 北京山九物流/本社事務所移転 (11月26日) 2014年11月26日
- 横浜市/コンテナ貨物集荷策で基幹航路補助制度を創設 (11月26日) 2014年11月26日
- エー・アンド・デイ/ベトナムに血圧計等の製造会社設立 (11月26日) 2014年11月26日
- 米PTC/Salesforce Analytics Cloud エコシステムに参加 (11月25日) 2014年11月25日
- 国交省/物流事業者のKPI導入で検討会 (11月25日) 2014年11月25日
- 多摩川電子/ベトナムに通信機器部品の製造・販売会社設立 (11月25日) 2014年11月25日
- エフ・シー・シー/インドにクラッチの製造販売会社設立 (11月25日) 2014年11月25日
- 北越工業/米国に製造販売の子会社設立 (11月25日) 2014年11月25日
- 日特エンジニアリング/中国拠点の移設、増設、インド事務所開設 (11月25日) 2014年11月25日
- UPS/目標を上回るボランティア活動時間 (11月25日) 2014年11月25日
- ロジスティクス・SCMセミナー/延べ484人が受講 (11月21日) 2014年11月21日
- ANA、ユナイテッド航空/貨物事業で反トラスト法適用除外を申請 (11月21日) 2014年11月21日
- DHL/業界初のアジア域内エクスプレスサービスを開始 (11月21日) 2014年11月21日
- 大塚製薬/グループのN&S社の新工場建設で生産能力拡大 (11月21日) 2014年11月21日
- GLP/共同創業者ジェフリー・H・シュワルツ会長死去 (11月20日) 2014年11月20日
- プロロジス/米国で2.43万平米の賃貸契約を締結 (11月20日) 2014年11月20日
- ロジスティック/TPPとオーストラリアEPAでセミナー、12月1日開催 (11月20日) 2014年11月20日
- 阪急阪神エクスプレス/4頭のゾウをラオスから京都へ輸送 (11月20日) 2014年11月20日
- 三菱倉庫/ミラノで高級アパレル・バーニーズの検針・検品業務開始 (11月19日) 2014年11月19日
- 双日/デリー~ムンバイ間貨物専用鉄道の電化工事、500億円で受注 (11月19日) 2014年11月19日
- ブリヂストン/北米の建設・鉱山車両用大型・超大型タイヤ新工場開所 (11月19日) 2014年11月19日
- 出光/最新鋭大型原油タンカー竣工 (11月19日) 2014年11月19日
- 郵船ロジスティクス/ベトナム・ハイフォンに大型物流拠点稼働 (11月18日) 2014年11月18日
- フェデックス/南太平洋地区副社長がアジア太平洋地域社長に (11月18日) 2014年11月18日
- ベライゾン/デジタル化の恩恵でアナリティックによる調査結果発表 (11月18日) 2014年11月18日
- フェデックス/10年後にはeコマースが小売市場5割を占める (11月17日) 2014年11月17日
- 日新/インドネシアに倉庫事業の合弁会社設立 (11月17日) 2014年11月17日
- ANA/貨物分野でアワードを受賞 (11月17日) 2014年11月17日
- 日本郵船/新造シャトルタンカー、ブラジル原油をシャトル輸送 (11月17日) 2014年11月17日
- 日立物流/タイの子会社を統合 (11月14日) 2014年11月14日
- ANA/国際線貨物の燃油サーチャージ、値下げ (11月14日) 2014年11月14日
- 成田国際空港/4~9月の国際航空貨物量5.8%増 (11月14日) 2014年11月14日
- LSM/総務省のフィリピンでのセミナーに出展 (11月14日) 2014年11月14日
- 日通商事/海外関係会社責任者研修 (11月14日) 2014年11月14日
- 国交省/海賊対処法の護衛対象船舶登録船舶数6445隻 (11月14日) 2014年11月14日
52/102


