国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- 東プレ/米国に65億円投資 (07月14日) 2011年07月14日
- 味の素/欧州で食品事業体制再編へ (07月14日) 2011年07月14日
- 三井物産/シンガポールの港湾開発・運営会社を公開買付け (07月13日) 2011年07月13日
- 日産自動車、三菱自動車/タイでピックアップトラック生産 (07月13日) 2011年07月13日
- 村田製作所/タイに新棟が竣工 (07月13日) 2011年07月13日
- サンコール/中国広東省に部品の製造子会社設立 (07月13日) 2011年07月13日
- 米国/6月度のアジア主要10か国発のTEU実績5.3%減 (07月13日) 2011年07月13日
- 神戸製鋼/中国・上海に新工場稼動 (07月12日) 2011年07月12日
- 日立製作所、LG電子/水事業の合弁会社設立 (07月11日) 2011年07月11日
- 国交省/海賊対処法による護衛対象船舶1858隻 (07月11日) 2011年07月11日
- 阪急阪神エクスプレス/JFWインターナショナル・ファッション・フェアに出展 (07月11日) 2011年07月11日
- 日本インフォア/自動車部品メーカー向けグローバルERPセミナー (07月10日) 2011年07月10日
- 第一貨物/中国・上海に現地法人設立、海外初進出 (07月10日) 2011年07月10日
- ダイキン工業/トルコの空調機メーカーを207億円で買収 (07月10日) 2011年07月10日
- 米国インフォア/Lawson Softwareを買収 (07月10日) 2011年07月10日
- シャープ/イタリアに太陽電池工場開所 (07月10日) 2011年07月10日
- 三菱ふそう/ニュージーランドで小型トラック発表 (07月10日) 2011年07月10日
- 豊田通商/中国上海近郊にて特殊鋼加工会社を本格稼働 (07月07日) 2011年07月07日
- 宇部興産/米国に電解液製造の合弁会社設立 (07月07日) 2011年07月07日
- レンゴー/ベトナムで段ボールメーカー買収 (07月07日) 2011年07月07日
- JFE商事/インドにコイルセンター設立 (07月06日) 2011年07月06日
- 高砂香料工業/東南アジア地域の事業拡張に24億円投資 (07月06日) 2011年07月06日
- 昭和電工/レアアース磁石用合金工場の生産能力を50%増 (07月06日) 2011年07月06日
- コニカミノルタビジネステクノロジーズ/中国でクリーン認証取得 (07月06日) 2011年07月06日
- 丸紅/中国の食品メーカーと提携、小売、物流分野での共同事業化等 (07月05日) 2011年07月05日
- 東洋ゴム/中国で鉄道車輌用部品の合弁会社設立 (07月05日) 2011年07月05日
- 日本フイルコン/タイの子会社に10億円設備投資 (07月05日) 2011年07月05日
- ブリヂストン/トラック・バス用タイヤ、米国で平均11%値上げ (07月05日) 2011年07月05日
- マースク/イランの4港寄港を休止 (07月05日) 2011年07月05日
- DHL/B747-400型BCF機を成田-香港間で使用開始 (07月04日) 2011年07月04日
- 戸田建設/フィリピンに子会社設立 (07月04日) 2011年07月04日
- 川崎市港湾局/輸出予定の中古自動車から放射線検知 (07月03日) 2011年07月03日
- UPS/製薬大手米メルクの物流業務を大幅拡大 (07月03日) 2011年07月03日
- 双日/モザンビークで木材チップの生産・輸出基地を建設 (07月03日) 2011年07月03日
- 経産省/ASEAN域内の物流人材育成で公募 (07月03日) 2011年07月03日
- スター精密/タイに工作機械の工場、31億円投資 (07月03日) 2011年07月03日
- トヨタ/米国の病院でJIT導入により医療用品配送大幅削減 (06月30日) 2011年06月30日
- 郵便事業/カナダあて郵便物、6月29日から再開 (06月30日) 2011年06月30日
- シーネット/上海で、中国における物流IT事例セミナー開催 (06月29日) 2011年06月29日
- 商船三井/アジア-南米東岸サービス(CSW)を強化 (06月29日) 2011年06月29日
- トヨタ/5月の世界生産50%ダウン、日産19%増 (06月29日) 2011年06月29日
- ニッキ/インドに製造・販売子会社を設立へ (06月29日) 2011年06月29日
- トヨタ自動車/2012年にインドの生産体制年間21万台へ (06月28日) 2011年06月28日
- 国交省/APECでの港湾・海事会合で、震災の被災状況、放射線を報告 (06月28日) 2011年06月28日
- 理想科学工業/タイにデジタル印刷機のハードウェア生産子会社を設立 (06月28日) 2011年06月28日
- クボタ/農機用油圧機器生産拠点をタイに設立 (06月28日) 2011年06月28日
- TAIYO/投資額2億1000万円で中国に子会社設立 (06月28日) 2011年06月28日
- ナブテスコ/中国江蘇省にモーターの製造・販売合弁会社設立 (06月24日) 2011年06月24日
- プロロジス/ラコウィッチCEO、震災による事業変更はない (06月23日) 2011年06月23日
- ANA/国際線貨物燃油サーチャージ値下げ (06月23日) 2011年06月23日
- フェデックス/「スチューデント・シティ」に参加 (06月23日) 2011年06月23日
- DHL/成長のための投資、1億ユーロを投入しネットワーク拡充へ (06月22日) 2011年06月22日
- トヨタ紡織、アイシン精機/ポーランドで最適生産・物流体制の拠点整備 (06月22日) 2011年06月22日
- コニカミノルタ/ドイツの物流企業DBシェンカーと複合機供給で契約 (06月22日) 2011年06月22日
- 山九/AEO通関業者の認定を取得 (06月22日) 2011年06月22日
- 味の素/中国で医薬品・食品用アミノ酸の生産設備増強 (06月21日) 2011年06月21日
- 経産省/輸出品の放射線量検査を補助 (06月20日) 2011年06月20日
- 日本板硝子/ベトナムに子会社を設立 (06月20日) 2011年06月20日
- プレス工業/インドネシアに製造・販売子会社設立 (06月20日) 2011年06月20日
- リンテック/タイに製造販売子会社設立 (06月20日) 2011年06月20日
- トーカロ/台湾に現地法人設立 (06月20日) 2011年06月20日
- フェデックス/香港への午前中配達が可能に (06月20日) 2011年06月20日
- DHL/ラグビーワールドカップ2011応援キャンペーン (06月20日) 2011年06月20日
- 日立物流/オーストラリアに現地法人設立 (06月17日) 2011年06月17日
- 国交省/外航海運に係る独占禁止法適用除外制度を維持 (06月17日) 2011年06月17日
- 新日本製鐵/タイで溶融亜鉛メッキ鋼板製造、投資額3億ドル (06月17日) 2011年06月17日
- 三菱電機/中国でカーマルチメディアの合弁会社設立 (06月17日) 2011年06月17日
- マツダ/住友商事とメキシコで生産事業、ブラジルで販売事業 (06月17日) 2011年06月17日
- 日本貿易保険/ギリシア向けばら積み船輸出プロジェクト (06月17日) 2011年06月17日
- 日本郵船/GDFスエズ(仏)とLNG船の中期定期傭船契約を締結 (06月17日) 2011年06月17日
- 郵便事業/カナダあて郵便物の引き受け停止 (06月17日) 2011年06月17日
- 郵便事業/モンゴルあて郵便物を一部引き受け停止 (06月17日) 2011年06月17日
- プロロジス/米国の物流不動産の調査結果を公表 (06月16日) 2011年06月16日
- 伊藤忠商事/コロンビア炭鉱の輸送インフラ資産への投資目的会社設立 (06月16日) 2011年06月16日
- HOYA/中国に光学ガラス製造の子会社設立へ (06月16日) 2011年06月16日
- トヨタ自動車/ベルギーの車両物流センターの風力発電機設置に協力 (06月16日) 2011年06月16日
- 東北特殊鋼/タイに特殊鋼加工製品の製造販売子会社設立 (06月16日) 2011年06月16日
- DHL/米国向け新サービス「DHL エクスプレス10:30」開始 (06月16日) 2011年06月16日
- UPS/チリ火山噴火で、オーストラリアとニュージーランドで遅延 (06月16日) 2011年06月16日
- 日本郵船/アジア~中東サービスを7月から開始 (06月16日) 2011年06月16日
96/102