SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- サッポロドラッグストアー/2.3万m2の新物流センター開設 (04月08日) 2015年04月08日
- ユナイテッド・スーパーマーケット/センターの共同利用で納品体制最適化 (04月08日) 2015年04月08日
- アダストリアルHD/2016年2月期、物流効率化等でコストダウン計画 (04月08日) 2015年04月08日
-
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- APT/物流自動化・省人化セミナーを5月13~15日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- ARC/ECのブームで倉庫オートメーション市場が急激に伸張 (04月08日) 2015年04月08日
- ANA/太平洋ネットワークでの貨物共同事業でATI認可取得 (04月08日) 2015年04月08日
- トナミHD/2017年度の売上高1400億円、営業利益60億円目指す (04月08日) 2015年04月08日
- SBSロジコム/営業組織を一新、国際営業を加え7部体制 (04月08日) 2015年04月08日
- ローソン、SGHD/小商圏配送・御用聞きサービスの共同事業会社設立 (04月07日) 2015年04月07日
- 経産省/製・配・販連携による需要予測で食品ロスを最大40%削減 (04月07日) 2015年04月07日
- フェデックス/TNT Expressを買収 (04月07日) 2015年04月07日
- GLP/「GLP郡山III」で4月16日に内覧会 (04月07日) 2015年04月07日
- 内田洋行/SCM効率化で基幹システム構築事例発表セミナー (04月07日) 2015年04月07日
- 米インフォア/Infor LN、TECが認定ステータスを授与 (04月07日) 2015年04月07日
- ヤマト運輸/世界スカウトジャンボリーに協賛 (04月07日) 2015年04月07日
- 帝国データバンク/円安関連倒産、運輸・通信業は前年度比増加率20%減 (04月06日) 2015年04月06日
- GLP/埼玉県日高市に8.6万m2の先進的物流施設着工 (04月06日) 2015年04月06日
- 日本郵便、楽天/受取ロッカーサービスを試行的開始 (04月06日) 2015年04月06日
- リクルートジョブズ/ドライバーなど現場系職種紹介にアプリ提供 (04月06日) 2015年04月06日
- 全ト協、日貨協連/WebKIT成約運賃指数底堅い状況 (04月06日) 2015年04月06日
- JILS/味の素、イトーヨーカ堂、物流子会社など30の物流改善事例大会 (04月03日) 2015年04月03日
- 国交省/月60時間超の時間外割増25%を50%に引上げ、2019年4月から (04月03日) 2015年04月03日
- セブン&アイ/グループ6社で「スコープ3」を算定 (04月03日) 2015年04月03日
- 物流BIZ/群馬県で1件、空き倉庫追加 (04月03日) 2015年04月03日
- ユーピーアール/RFIDのパレット管理システム、実証実験設備開設 (04月03日) 2015年04月03日
- SGHD/グループ総勢765名入社 (04月03日) 2015年04月03日
- 東海電子/大阪、名古屋で行政処分を避ける「3つの道具」セミナー (04月03日) 2015年04月03日
- 日通NECロジスティクス/西日本営業統括本部を新設 (04月03日) 2015年04月03日
- ヤマトHD/グループ含めた新入社員810名 (04月02日) 2015年04月02日
- 日本水産/物流事業に70億円投資 (04月02日) 2015年04月02日
- JPR/JPR総合研究所を設立 (04月02日) 2015年04月02日
- JDA/サプライチェーンの計画修正と利益達成を可能な新機能発表 (04月02日) 2015年04月02日
- 東北福祉大学/東日本大震災でのJR貨物等の被害と貢献を企画展 (04月02日) 2015年04月02日
- SGフィルダー/優良派遣事業者認定マークを取得 (04月02日) 2015年04月02日
- ソニーサプライチェーン/三井倉庫サプライチェーンに社名変更 (04月01日) 2015年04月01日
- 不二家/洋菓子事業本部内に物流部を新設 (04月01日) 2015年04月01日
- ソニー/物流子会社の合弁で、130億円の営業利益計上 (04月01日) 2015年04月01日
- 国交省/港湾に立地する物流施設の再編・高度化で補助、公募開始 (04月01日) 2015年04月01日
- 日本郵政グループ/日本郵便の2017年度売上高、3兆1000億円目指す (04月01日) 2015年04月01日
- JX日鉱日石エネルギー/八戸と釧路LNGターミナルの営業運転開始 (04月01日) 2015年04月01日
- センコー/東京本社事務所を移転 (04月01日) 2015年04月01日
- 井本商運/海上輸送で、ISOフル積載コンテナの引き受け開始 (04月01日) 2015年04月01日
- ロジスティック/世界のメガFTAと企業戦略をテーマに、東京・大阪でセミナー (04月01日) 2015年04月01日
- 出光興産/3月分の軽油卸価格4.1円値上げ (04月01日) 2015年04月01日
- 昭和シェル石油/3月分の軽油卸価格5.9円アップ (04月01日) 2015年04月01日
- JPR/金沢分室の業務を統合 (04月01日) 2015年04月01日
- 丸運/丸運トランスポート東日本発足 (04月01日) 2015年04月01日
- 阪急阪神エクスプレス/一部の事務所を移転 (04月01日) 2015年04月01日
- 商船三井/社員が継承する価値観として「MOL CHART」を制定 (04月01日) 2015年04月01日
- GLP/首都圏でリコーロジなどと5万m2を賃貸借 (03月31日) 2015年03月31日
- 横浜国際平和会議場、ヤマト運輸/パシフィコロジスティクスセンター開設 (03月31日) 2015年03月31日
- 日本郵便/ゆうパック・メール事業等単年度黒字化目指す (03月31日) 2015年03月31日
- 国交省/地域を支える持続可能な物流システムの検討会報告書公表 (03月31日) 2015年03月31日
- 商船三井/新社長に池田専務 (03月31日) 2015年03月31日
- JSP/トラック輸送用の緩衝材、新サイズを発売 (03月31日) 2015年03月31日
- 三菱自動車/物流改革統括室を経営企画本部へ移管 (03月31日) 2015年03月31日
- シーネット/物流倉庫向けに「クラウド型映像監視サービス」リリース (03月31日) 2015年03月31日
- 軽油インタンク価格/2月は0.8円値下がり (03月31日) 2015年03月31日
- 横浜港/航路補助制度を拡大 (03月31日) 2015年03月31日
- 近鉄エクスプレス/組織改正 (03月31日) 2015年03月31日
- 日立製作所/中国で製造業のグローバル調達ロジスティクスサービス開始 (03月30日) 2015年03月30日
- プロロジス/茨城県古河市、神戸市に専用物流施設開発 (03月30日) 2015年03月30日
- 日本郵船/ミャンマーに完成車輸送の総合物流会社設立 (03月30日) 2015年03月30日
- 三井物産/北米の鉄道貨車リース事業にJA三井リース・農林中金が出資 (03月30日) 2015年03月30日
- 国分/東日本エリアの低温事業を統合 (03月30日) 2015年03月30日
- 福山通運/専用貨物列車、東海道・山陽線で開始 (03月30日) 2015年03月30日
- 国交省/物流分野の労働力不足対策アクションプラン発表 (03月30日) 2015年03月30日
- 大和物流/コーポレートメッセージ「We Drive DREAMS」制定 (03月30日) 2015年03月30日
- 船井総研ロジ/物流管理のエキスパート育成セミナー開催 (03月30日) 2015年03月30日
- 郵船ロジスティクス/トランスコンテナと混載仕立て業務統合 (03月30日) 2015年03月30日
- 三社電機製作所/ものづくり推進本部が、品質、資材、物流等を統括 (03月30日) 2015年03月30日
- 極洋/物流事業を再構築 (03月30日) 2015年03月30日
- ミマキエンジニアリング/物流管理部を営業本部から生産本部へ移管 (03月30日) 2015年03月30日
- ランテック/関東営業部事務所移転と海外事業部開設 (03月30日) 2015年03月30日
- 国民生活センター/通販での宅配便トラブル、通販協会・全ト協に要望 (03月27日) 2015年03月27日
- JX日鉱日石エネルギー/3月の軽油卸価格、4.4円値上がり (03月27日) 2015年03月27日
- 明治/カカオ豆の高騰、包装資材や物流コスト上昇でチョコの容量変更 (03月27日) 2015年03月27日
- 国交省/災害対策で民間物資拠点、1203施設に拡充 (03月27日) 2015年03月27日
- JR貨物/土浦駅でモーダルシフト説明会 (03月27日) 2015年03月27日
- 日本ハム/子会社の生産拠点を再編 (03月27日) 2015年03月27日
- センコン物流/確定拠出年金制度を導入 (03月27日) 2015年03月27日
102/145