中日本高速道路(NEXCO中日本)は6月25日、静岡県磐田市と整備を進めている新東名高速道路「新磐田スマートIC」が、7月17日15時に開通すると発表した。
「新磐田スマートIC」は、浜松浜北IC~遠州森町スマートIC間に設置。上下線ともに24時間利用可能で、ETC車載器を搭載した軽自動車等、普通車、中型車、大型車、特大車に対応する。
また、新平山・下野部の両工業団地と直結した立地で、開通後は団地から高速道路までのアクセス時間が東京方面で16~19分、名古屋方面で19分短縮されることから、団地企業を対象としたアンケートで8割が同スマートICを利用すると回答している。
NEXCO中日本/北陸道で重量超過車両を告発、制限値の2倍超