「荷主」に関する記事 一覧
- 荷主/物流費値上げ要請に、91.5%が応じる(12月29日)
- セイノーHD/4~6月の売上高は1.8%増、営業利益は8.4%減(08月09日)
- 佐川急便/物流系ITベンチャーのCBcloudと資本・業務提携(08月08日)
- 南総通運/4~6月の売上高6.5%増、営業利益25.2%増(08月07日)
- アイカ工業/福島工場内に建材配送拠点を新設(08月07日)
- 商船三井ほか/EV船の開発・普及促進に向け共同出資会社設立(08月06日)
- シンク・ロジスティクス/マースクのバンニングヤード運営に参画(08月06日)
- NTTロジスコ/新開トランスポートシステムズと業務提携(08月01日)
- フェデックス/ヘルスケア産業向け温度管理輸送サービスの品質向上(08月01日)
- GROUND/INCJから10億円、総額17.1億円を資金調達(08月01日)
- Hacobu/ホワイト物流推進運動で自主行動宣言を提出(08月01日)
- JAL、KALITTA航空/貨物便コードシェア開始(08月01日)
- ecoプロパティーズ/三重県桑名市の物流施設で見学会、8月29日開催(07月31日)
- 大和物流/改正物効法認定、埼玉県草加市に1.4万m2の物流施設を着工(07月29日)
- 国交省/マレーシア版グリーン物流パートナーシップ会議を初開催(07月29日)
- CREフォーラム/サッポログループの物流改革、大阪で9月6日開催(07月29日)
- アサガミ/4~6月の売上高0.0%減、営業利益81.6%増(07月26日)
- 物流管理ノウハウ定着セミナー/9月19日開催(07月26日)
- JR貨物/品川区のマルチテナント型物流施設で説明会、8月2・6日開催(07月25日)
- 日通/福岡空港至近に1万m2の高品質物流センター竣工(07月18日)
- ヤマト運輸/クロネコDM便1.3万冊が未配達(07月18日)
- ホワイト物流の自主行動宣言/トヨタ・花王・ハウスなどメーカー36社(07月17日)
- アルプス物流/タイ法人が2.4万m2の新倉庫竣工(07月17日)
- マテハン改革をテーマにセミナー/8月8日開催(受講無料)(07月17日)
- ブレインウェーブ/「はぴロジ」で倉庫登録を受付開始(07月10日)
- キューネ・アンド・ナーゲル/AI活用の貨物輸送プラットフォームを導入(07月09日)
- 三井不動産/東京・羽田に8.1万m2の多機能インダストリアルセンター竣工(07月05日)
- 国交省/トラック事業者の車両動態管理システム導入を補助(07月04日)
- プロが教える物流センター立ち上げ成功パターン公開セミナー/8月7日開催(07月02日)
- 国交省/グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始(07月01日)
- ロジザード/クラウド型WMSとヤマトフィナンシャルの後払い決済を連携(07月01日)
- 国際物流総合研究所/物流標準時間の設定と活用で講演、7月19日開催(06月28日)
- CREフォーラム/近未来の物流とITテーマに7月19日開催(06月26日)
- 国交省/改正貨物自動車運送事業法の荷主関連部分を7月1日から施行(06月25日)
- 東京都/城南島にストックヤード増設、東京2020大会へ実証実験(06月25日)
- 国交省/「ホワイト経営」へ運転者職場環境良好度認証制度を設計(06月25日)
- 3PL・物流子会社のためのマーケティング強化セミナー/8月5日開催(06月25日)
- ARC/ROI増加が輸送のマネージドサービス市場の急成長の兆し(06月25日)
- 濃飛倉庫運輸/物流環境大賞で物流環境保全活動賞を受賞(06月25日)
- 日本郵便/中国越境EC事業者向けに行郵税通関対応の配送サービス開始(06月21日)
- JILS/東京・大阪で「物流提案営業の進め方」実践セミナー、7月開催(06月20日)
- CREフォーラム/MUJINがピッキング自動化で講演、6月27日開催(06月14日)
- JPR/月額使用料ゼロ円の入荷予約受付システムをリリース(06月12日)
- フジテックス/人手不足解消にロボット倉庫マッチングサービス開始(06月12日)
- Funai物流オープンカレッジ/7月17日開催(06月10日)
- NECソリューション/物流や配送、物流システムへのリサーチ結果2019公開(06月07日)
- 日新/横浜、厦門、デュイスブルクのトライアル輸送無事完了(06月05日)
- JMU/8.3万m3型LPG運搬船「LILAC PROMENADE」引き渡し(06月05日)
- 国交省/トラックドライバーの荷役作業・附帯業務は記録の義務付けを開始(05月31日)
- 日本経団連/成長戦略の柱にSociety 5.0、データ利活用推進の物流目指す(05月31日)
- ナビタイム/動態管理ソリューションでドライバーの到着順や車両数を把握(05月31日)
- 博多港/「博多港物流トライアル推進事業」協力企業を募集(05月31日)
- タカラスタンダード/トラックの待機時間を1時間削減、選ばれる荷主へ(05月30日)
- Funai物流オープンカレッジ「物流子会社と3PL」/6月20日開催(05月30日)
- 香港ヤマト/保冷倉庫を拡張、オイシックス香港の一貫保冷輸送開始(05月30日)
- 郵船ロジ/輸出酒類卸売業免許取得、酒類の輸出者代行サービスを開始(05月30日)
- 日立物流、日立/タイで輸送車両シェアリングサービスを提供開始(05月29日)
- プロロジス/物流スタートアップ企業と提携、ラストワンマイルの物流を支援(05月29日)
- ニッコンHD/タイ子会社がラヨーン営業所倉庫を増築(05月29日)
- CREフォーラム/「きくや美粧堂の物流戦略」、6月14日開催(無料)(05月27日)
- ヤマタネ/効率とバランスで印西に3施設開発、3か年で300億円投資(05月24日)
- ヤマトHD/第5回日本ベンチャー大賞で経済産業大臣賞受賞(05月23日)
- スリーエス物流/17億円投じ、愛知県一宮市に1.1万m2の物流センター建設(05月23日)
- 第一貨物/ドライバー不足で土曜日配達を制限(05月23日)
- 公取委/物流特殊指定の対象となる取引や禁止行為で講習会開催(05月22日)
- ANA Cargo/大型の精密機器の輸送サービスを開始(05月20日)
- 日本トータルテレマーケティング/ラストワンマイル協同組合と業務提携(05月17日)
- オープンロジ/インドネシアでのEC物流実証実験結果を発表(05月16日)
- ユニリーバなど/スワップボディコンテナ車両用いた中継輸送で実証実験(05月15日)
- 物流センター・倉庫再構築セミナー/6月19日開催(05月15日)
- ヤマタネ/物流センター開設等、新規開発投資を中心に成長基盤を構築(05月15日)
- 鈴与シンワート/物流事業の売上高0.3%減、営業利益13.9%減(05月15日)
- SAP/Uber Freightと共同でオンデマンドロジスティクスを実現へ(05月14日)
- エア・ウォーター/物流関連事業の売上高6.7%増、経常利益40.3%増(05月14日)
- フジテックス/物流ロボットセミナー6月14日開催(無料)(05月14日)
- 国交省/シベリア鉄道の貨物輸送実証事業で企画を募集(05月13日)
- 国交省/モーダルシフト等推進事業の募集開始(05月13日)
- デリカフーズ/3月期の売上高、物流事業は25.5%増(05月13日)
- 船井総研ロジ/クラウド型物流コンペ管理システムと新サービス提供開始(05月09日)
- 名鉄運輸/3月期の売上高3.4%増、営業利益9.2%増(05月09日)