- NEXT DELIVERY/山梨県の条件不利地で共同配送、先進技術賞受賞 (06月13日) 2025年06月13日
- ヤマトHD/自動で魚の神経締め処理を行うロボット会社に出資、新たな物流創出へ (06月13日) 2025年06月13日
- 物流連/物流環境大賞決定、大賞は「青森りんごのモーダルシフト」 (06月13日) 2025年06月13日
-
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 日本郵船/欧州代表の執行役員が国際海運会議所の副会長に就任 (06月13日) 2025年06月13日
- 国交省/官民連携の支援物資輸送訓練等を補助、二次募集開始 (06月12日) 2025年06月12日
- ロジスティード/インドネシアの国際空港で医薬品輸送の認証取得 (06月12日) 2025年06月12日
- ダイワコーポレーション/8月から11月にかけてオープン・カンパニーを実施 (06月12日) 2025年06月12日
- アサヒロジスティクス/物流フォーラムで外国人採用の取り組み紹介 (06月12日) 2025年06月12日
- 平田運輸/運送事業者初の「兵庫県環境にやさしい事業者賞」受賞 (06月12日) 2025年06月12日
- 川崎汽船/グループの環境表彰でベトナムの冷凍冷蔵倉庫会社が最優秀賞 (06月12日) 2025年06月12日
- 環境省、千葉県/柏市内でヒアリ確認、中国からのコンテナから多数 (06月12日) 2025年06月12日
- 国交省/貨物地区集約など成田空港施設の整備で検討会が中間まとめ (06月11日) 2025年06月11日
- 名正運輸/健康経営へ取り組み強化、禁煙者に「健康手当」月1万円 (06月11日) 2025年06月11日
- 東京福山通運/川崎センターを大田区平和島に移転し、名称も変更 (06月11日) 2025年06月11日
- F-LINE/スラローム走行加え、全国フォークリフトオペレーターコンテスト開催 (06月11日) 2025年06月11日
- 関東運輸/初任運転者と入社1年未満のドライバーにトラック実技講習を実施 (06月11日) 2025年06月11日
- セイノーラストワンマイルなど3社/外国人女性ドライバー育成へ連携 (06月10日) 2025年06月10日
- 阪急阪神エクスプレス/関西国際空港で医薬品輸送の認証を再取得 (06月10日) 2025年06月10日
- 国交省/地域連携モーダルシフト補助事業の二次公募開始、7月25日まで (06月10日) 2025年06月10日
- 佐川急便/ドライバーの足を守る、相棒シリーズ第2弾をコラムで公開 (06月10日) 2025年06月10日
- SGムービングほか/大型家電回収サービスで岐阜県各務原市など3自治体と協定 (06月10日) 2025年06月10日
- 日本通運/都市対抗野球、11年連続50度目の本大会出場決まる (06月10日) 2025年06月10日
- MOL PLUS/商船三井とスタートアップの協業加速へ「マリーンデスク」 (06月10日) 2025年06月10日
- センコー、福山通運/TSUNAGU STATIONを活用し、共同中継輸送開始 (06月09日) 2025年06月09日
- 国交省、経産省、農水省/「総合物流施策大綱2030に関する検討会」開催へ (06月09日) 2025年06月09日
- 防衛省/各省と自衛官としての知識・技能・経験を活かした再就職先の拡充等図る (06月09日) 2025年06月09日
- 佐川急便、ミズノ/完全循環型リサイクルによるユニフォームのトライアル運用を開始 (06月09日) 2025年06月09日
- 三菱ロジスネクスト/公式キャラクター「ロジスポン」「ネクスコン」誕生 (06月09日) 2025年06月09日
- 丸運/神奈川県川崎市で親子自転車交通安全体験教室実施 (06月09日) 2025年06月09日
- 日本郵便/一般貨物自動車運送事業の許可取り消し通知受領、信頼回復に全力 (06月06日) 2025年06月06日
- 石破総理/米の安定供給へ閣僚会議「備蓄米スピード感持って配送を」 (06月06日) 2025年06月06日
- NXHD、大成建設/「建設副産物巡回回収システム」が、環境賞 優秀賞を受賞 (06月06日) 2025年06月06日
- 三井倉庫HD/東レの物流業務にAI-OCR技術活用した出荷検品アプリ導入 (06月06日) 2025年06月06日
- OCS/東京都SAF活用促進事業で対象の貨物代理店として選定 (06月06日) 2025年06月06日
- 住友倉庫/フロン対策格付け2024でAランクに選定 (06月06日) 2025年06月06日
- 鈴与/ハタラクエールで「優良福利厚生法人」受賞 (06月06日) 2025年06月06日
- 日本郵船、MTI/シンガポール海事港湾庁と自律運航船で共同ワークショップ (06月06日) 2025年06月06日
- 改正 貨物自動車運送事業法/業界適正化へ、6月4日参議院本会議で成立 (06月05日) 2025年06月05日
- 酒類・飲料物流子会社4社/業界で協力、T2自動運転トラックで幹線輸送実証 (06月05日) 2025年06月05日
- 国土交通省/日本郵便に聴聞通知、運送事業許可の取消処分を行う方針 (06月05日) 2025年06月05日
- ゼロ/社員が友人知人に自社を紹介、専用サイトで人材採用本格化 (06月05日) 2025年06月05日
- 首都圏物流グループ/関東・甲信越・東北の中ロット混載便をリニューアル (06月05日) 2025年06月05日
- 国交省/航空・船舶のモーダルシフト推進へ補助事業の募集開始 (06月05日) 2025年06月05日
- DHL/廃棄ユニフォームからバッグ再生 新ブランドをサポート (06月05日) 2025年06月05日
- JR九州とトライフ/博多駅でマルシェ開催、列車荷物輸送サービスを活用 (06月05日) 2025年06月05日
- 日本物流団体連合会/新会長に長澤 仁志日本郵船会長が就任へ (06月04日) 2025年06月04日
- ヨコレイ/大阪府等と共催、夢洲物流センター壁面でプロジェクションマッピング (06月04日) 2025年06月04日
- 大和輸送/営業強化へ東京都台東区に東京事務所を開設 (06月04日) 2025年06月04日
- 川崎汽船/グループの管理船が気象観測通報で気象庁長官表彰 (06月04日) 2025年06月04日
- 全日本トラック協会/実務者向け「改正物流法」解説動画を公開 (06月03日) 2025年06月03日
- NX総研ほか/経産省の物流基盤構築事業で自動化導入実験 (06月03日) 2025年06月03日
- 鈴与/新企業広告イメージキャラクーに芦田愛菜さん、新CM6月3日から (06月03日) 2025年06月03日
- NTTロジスコ/社名変更とコーポレートブランドロゴを変更 (06月03日) 2025年06月03日
- NXHD/フロン対策格付け2024でAランクに選定 (06月03日) 2025年06月03日
- 商船三井/グループ管理船が海上気象観測通報優良船として10年連続表彰 (06月03日) 2025年06月03日
- ヤマト運輸など3社/根室―釧路の都市間バス活用し客貨混載開始 (06月02日) 2025年06月02日
- 日本通運/「そらねっと」で国内航空貨物の送り状が大量発行可能に (06月02日) 2025年06月02日
- SGムービング/廃棄物資源化事業でBIOTECHWORKS-H2と連携 (06月02日) 2025年06月02日
- 三菱ケミカル物流/組織改正、DX化で業務効率化を加速 (06月02日) 2025年06月02日
- 近鉄エクスプレス/東京都の航空貨物輸送でのSAF活用促進事業助成対象に (06月02日) 2025年06月02日
- CLOオブザイヤー 2025/金賞に日清食品、銀賞に日本アクセス、銅賞にデンソー (05月30日) 2025年05月30日
- 国交省/備蓄米物流支援室を設置、米の輸送を事業者手配からサポート (05月30日) 2025年05月30日
- リンク&リンケージ/同業他社と連携し岡山~茨城間の長距離スイッチ輸送開始 (05月30日) 2025年05月30日
- 西濃運輸/ラクスとパートナー契約、顧客へクラウドサービス提供 (05月29日) 2025年05月29日
- 日本郵政ほか/クラフトビールの樽シェア配送実験、紛失防止へ (05月29日) 2025年05月29日
- 鴻池運輸/物流DX企業「Hacobu」に出資、物流現場を革新へ (05月29日) 2025年05月29日
- 運輸安全・物流DX EXPO/終わらぬ2024年問題に向け約70社が出展 (05月28日) 2025年05月28日
- 西濃運輸、三菱地所/自動運転トラック活用の物流施設構想を共同検討 (05月28日) 2025年05月28日
- 商船三井/バイオ炭から2000トンの技術ベースCDRクレジット償却 (05月28日) 2025年05月28日
- ヤマト運輸/熱中症予防へ「ファン付きベスト」7.5万着導入、6月から対策強化 (05月27日) 2025年05月27日
- 日本通運/神奈川~宮城間で特殊ガスのモーダルシフト開始 (05月27日) 2025年05月27日
- セイノーHD/傘下のSSSとハコベルが連携し、ドライバー不足に対応 (05月27日) 2025年05月27日
- ゼロ/イベントに大型トレーラーを出展、子どもたちに働くクルマの魅力発信 (05月27日) 2025年05月27日
- フライングフィッシュ/ホーチミン~横浜でリーファー混載テスト輸送開始 (05月27日) 2025年05月27日
- 鴻池運輸/大阪・関西万博の出展に合わせ特設Webサイトを開設 (05月27日) 2025年05月27日
- 佐川急便/「あの力」がスゴい ドライバーの筋肉事情をコラムで公開 (05月27日) 2025年05月27日
- 日本郵便/住所を英数字7ケタで簡易化、デジタルアドレス提供開始 (05月26日) 2025年05月26日
- 日本郵便/ゆうパックスマホ割アプリ終了で郵便局アプリに統合 (05月26日) 2025年05月26日
- JMAC/「共同輸配送や帰り荷確保等のデータ連携支援の補助金」応募受付中 (05月26日) 2025年05月26日
- 海運3社ほか/Ro-Ro船のGHG排出原単位、算定ガイドライン策定 (05月26日) 2025年05月26日
2/251