- 鈴与/新企業広告イメージキャラクーに芦田愛菜さん、新CM6月3日から (06月03日) 2025年06月03日
- NTTロジスコ/社名変更とコーポレートブランドロゴを変更 (06月03日) 2025年06月03日
- NXHD/フロン対策格付け2024でAランクに選定 (06月03日) 2025年06月03日
-
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- ロジスティード/「物流自動化の最適解」セミナー7月24日開催
- 日本GLP/「物流改善に向けた西日本拠点戦略」ウェビナーを7月下旬に開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- シーオス/7月17日IIJ主催の物流現場DXウェビナー登壇
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- JILS/第158期「物流技術管理士資格認定講座」の申込受付中
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- 商船三井/グループ管理船が海上気象観測通報優良船として10年連続表彰 (06月03日) 2025年06月03日
- ヤマト運輸など3社/根室―釧路の都市間バス活用し客貨混載開始 (06月02日) 2025年06月02日
- 日本通運/「そらねっと」で国内航空貨物の送り状が大量発行可能に (06月02日) 2025年06月02日
- SGムービング/廃棄物資源化事業でBIOTECHWORKS-H2と連携 (06月02日) 2025年06月02日
- 三菱ケミカル物流/組織改正、DX化で業務効率化を加速 (06月02日) 2025年06月02日
- 近鉄エクスプレス/東京都の航空貨物輸送でのSAF活用促進事業助成対象に (06月02日) 2025年06月02日
- CLOオブザイヤー 2025/金賞に日清食品、銀賞に日本アクセス、銅賞にデンソー (05月30日) 2025年05月30日
- 国交省/備蓄米物流支援室を設置、米の輸送を事業者手配からサポート (05月30日) 2025年05月30日
- リンク&リンケージ/同業他社と連携し岡山~茨城間の長距離スイッチ輸送開始 (05月30日) 2025年05月30日
- 西濃運輸/ラクスとパートナー契約、顧客へクラウドサービス提供 (05月29日) 2025年05月29日
- 日本郵政ほか/クラフトビールの樽シェア配送実験、紛失防止へ (05月29日) 2025年05月29日
- 鴻池運輸/物流DX企業「Hacobu」に出資、物流現場を革新へ (05月29日) 2025年05月29日
- 運輸安全・物流DX EXPO/終わらぬ2024年問題に向け約70社が出展 (05月28日) 2025年05月28日
- 西濃運輸、三菱地所/自動運転トラック活用の物流施設構想を共同検討 (05月28日) 2025年05月28日
- 商船三井/バイオ炭から2000トンの技術ベースCDRクレジット償却 (05月28日) 2025年05月28日
- ヤマト運輸/熱中症予防へ「ファン付きベスト」7.5万着導入、6月から対策強化 (05月27日) 2025年05月27日
- 日本通運/神奈川~宮城間で特殊ガスのモーダルシフト開始 (05月27日) 2025年05月27日
- セイノーHD/傘下のSSSとハコベルが連携し、ドライバー不足に対応 (05月27日) 2025年05月27日
- ゼロ/イベントに大型トレーラーを出展、子どもたちに働くクルマの魅力発信 (05月27日) 2025年05月27日
- フライングフィッシュ/ホーチミン~横浜でリーファー混載テスト輸送開始 (05月27日) 2025年05月27日
- 鴻池運輸/大阪・関西万博の出展に合わせ特設Webサイトを開設 (05月27日) 2025年05月27日
- 佐川急便/「あの力」がスゴい ドライバーの筋肉事情をコラムで公開 (05月27日) 2025年05月27日
- 日本郵便/住所を英数字7ケタで簡易化、デジタルアドレス提供開始 (05月26日) 2025年05月26日
- 日本郵便/ゆうパックスマホ割アプリ終了で郵便局アプリに統合 (05月26日) 2025年05月26日
- JMAC/「共同輸配送や帰り荷確保等のデータ連携支援の補助金」応募受付中 (05月26日) 2025年05月26日
- 海運3社ほか/Ro-Ro船のGHG排出原単位、算定ガイドライン策定 (05月26日) 2025年05月26日
- TRCほか/自動運転協議会発足で式典、2030年問題に一石投じる (05月23日) 2025年05月23日
- 佐川急便/顧客の利便性向上へ集荷予約受付制を廃止 (05月23日) 2025年05月23日
- アスクル、日本GLP/埼玉県上尾市と災害時協定を締結 (05月23日) 2025年05月23日
- 関光汽船/梱包事業に参入、輸送までの一貫サービス提供開始 (05月23日) 2025年05月23日
- ビール物流会社4社/「飲酒運転を絶対にしない・させない」共同キャンペーン (05月23日) 2025年05月23日
- ゼロ/車両輸送業務のリアルと魅力を届ける、公式noteを開設 (05月23日) 2025年05月23日
- ロジスティード/「自動物流道路の実装に向けたコンソーシアム」に参画 (05月23日) 2025年05月23日
- DHL/国産SAFを使った日本初の航空貨物輸送を中部国際空港で開始 (05月23日) 2025年05月23日
- 日本通運/内航船併用の輸送サービス、東京と博多・苫小牧で開始 (05月22日) 2025年05月22日
- アジア・シームレス物流フォーラム/DXや自動化・省人化キーワードに70社出展 (05月22日) 2025年05月22日
- NX中国/医薬品の航空・海上輸送フォワーディングでGDP認証取得 (05月22日) 2025年05月22日
- JR貨物/鉄道ロジスティクス本部の統括機能強化へ組織改正 (05月22日) 2025年05月22日
- 埼玉県/燃料価格高騰で運送事業者に支援金、申請5月27日から (05月22日) 2025年05月22日
- 山九/大阪・関西万博イタリアパビリオンでフェンシングの文化交流を支援 (05月22日) 2025年05月22日
- ニチレイロジグループ/ニチレイからの分社化20周年で記念式典開催 (05月22日) 2025年05月22日
- 福山通運/広島県三原市の中学校で82名の生徒に交通安全教室開催 (05月22日) 2025年05月22日
- 日本郵便/全国初の「ご当地レターパック」北海道東川町で試行販売 (05月21日) 2025年05月21日
- 商船三井/世界5拠点で船員の安全運航カンファレンス開催 (05月21日) 2025年05月21日
- 商船三井/国際海事女性デー記念し初の女性船員向けオンラインイベント (05月21日) 2025年05月21日
- 国交省/横浜、東京港ターミナルで6月からサイバーポート連携開始 (05月20日) 2025年05月20日
- NTTロジスコ/医療機器を緊急配送、ジンマー・バイオメットの導入事例公開 (05月20日) 2025年05月20日
- マイメディカ/ギミックと提携しアプリからの医療機関連携を強化 (05月20日) 2025年05月20日
- 川崎汽船/シンガポール経営大学から学生16名の企業訪問受け入れ (05月20日) 2025年05月20日
- ニチレイロジグループ/新中期経営計画、保管能力を大都市圏で拡充へ (05月19日) 2025年05月19日
- 北海道経済産業局/2024年問題、3割以上の事業者が輸送力不足を実感 (05月19日) 2025年05月19日
- 全日本トラック協会/過労死等防止と健康起因事故削減へ資料公開 (05月19日) 2025年05月19日
- SGムービングほか/大型家電回収で埼玉県東秩父村など8自治体と協定 (05月19日) 2025年05月19日
- ダイワコーポレーション/日倉協のフォトコンテストで優秀賞・入賞獲得 (05月19日) 2025年05月19日
- 郵船ロジスティクス/海上・航空・陸上3モードで環境価値の割り当て開始 (05月19日) 2025年05月19日
- サカイ引越センター/新TVCM「私の引越日記」シリーズ第5話オンエア (05月19日) 2025年05月19日
- 福通、近鉄、イオンリテール/近畿圏から中部圏へ貨客混載輸送開始 (05月16日) 2025年05月16日
- 改正下請法成立/運送委託も規制対象に 価格転嫁、取引適正化を徹底 (05月16日) 2025年05月16日
- NXHD/バングラデシュ事業拡大へ「Cold Chain Bangladesh」社の株式20%を取得 (05月16日) 2025年05月16日
- キューネ・アンド・ナーゲル/トランプ関税は日本海運に影響大 (05月16日) 2025年05月16日
- 埼玉県/女性トラックドライバーの採用強化へ 環境整備補助金 (05月16日) 2025年05月16日
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで (05月16日) 2025年05月16日
- ロジテック/南船橋倉庫で化粧品等のEC運用代行、3PLを開始 (05月16日) 2025年05月16日
- 佐川急便/4月に岐阜県瑞浪市などと「災害協定」11件締結 (05月16日) 2025年05月16日
- パスクリエ/EC事業者向けの新たな物流代行サービスを提供開始 (05月16日) 2025年05月16日
- 商船三井/海運業の魅力など学ぶ 小中高校生らワークショップ (05月16日) 2025年05月16日
- 飯野海運/コミュニケーション活性化へ 本社全面リニューアル (05月16日) 2025年05月16日
- ヤマト運輸/訪日観光客が国内約4万か所から香港・英国の自宅に簡単配送 (05月15日) 2025年05月15日
- 日本通運/日本から中東欧へ 海上輸送「ウィーン混載」開始 (05月15日) 2025年05月15日
- 国交省/自動物流道路実装に向けたコンソーシアム、16日に第1回開催 (05月15日) 2025年05月15日
- 全ト協/6月1日から熱中症対策義務化へ 特設ページ開設 (05月15日) 2025年05月15日
- SBS東芝ロジスティクス/物流現場改善認定制度でダイヤモンド (05月15日) 2025年05月15日
- 西鉄/SAF利用の航空輸送サービス「NNR GreenConnect」開始 (05月15日) 2025年05月15日
- DNP、王子物流ほか/異業種混載輸送で年間トラック60台分削減へ (05月14日) 2025年05月14日
- 奧洲物産運輸/環境配慮型輸送ソリューションを「やおきん」トラックに導入 (05月14日) 2025年05月14日
- 佐川急便/ドライバーが気づく日常の異変が人の命を救うことも (05月14日) 2025年05月14日
- JILS物流改善大会2025/「現場力」強化へ過去最多の42事例発表 (05月13日) 2025年05月13日
3/251