物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
バックナンバー(月別)
- 2010年12月 (275)
- 2010年11月 (348)
- 2010年10月 (358)
- 2010年9月 (344)
- 2010年8月 (307)
- 2010年7月 (326)
- 2010年6月 (328)
- 2010年5月 (397)
- 2010年4月 (319)
- 2010年3月 (373)
- 2010年2月 (426)
- 2010年1月 (372)
- 2009年12月 (370)
- 2009年11月 (394)
- 2009年10月 (391)
- 2009年9月 (327)
- 2009年8月 (326)
- 2009年7月 (417)
- 2009年6月 (386)
- 2009年5月 (383)
- 2009年4月 (412)
- 2009年3月 (424)
- 2009年2月 (382)
- 2009年1月 (290)
- 2008年12月 (372)
- 2008年11月 (380)
- 2008年10月 (404)
- 2008年9月 (353)
- 2008年8月 (361)
- 2008年7月 (353)
- 2008年6月 (316)
- 2008年5月 (395)
- 2008年4月 (212)
- 2008年3月 (364)
- 2008年2月 (434)
- 2008年1月 (305)
- 2007年12月 (306)
- 2007年11月 (424)
- 2007年10月 (354)
- 2007年9月 (284)
- 2007年8月 (383)
- 2007年7月 (341)
- 2007年6月 (310)
- 2007年5月 (422)
- 2007年4月 (312)
- 2007年3月 (277)
- 2007年2月 (292)
- 2007年1月 (229)
- 2006年12月 (266)
- 2006年11月 (307)
- 2006年10月 (253)
- 2006年9月 (228)
- 2006年8月 (218)
- 2006年7月 (229)
- 2006年6月 (210)
- 2006年5月 (280)
- 2006年4月 (200)
- 2006年3月 (251)
- 2006年2月 (270)
- 2006年1月 (206)
- 2005年12月 (234)
- 2005年11月 (262)
- 2005年10月 (391)
- 2005年9月 (374)
- 2005年8月 (346)
- 2005年7月 (252)
- 2005年6月 (263)
- 2005年5月 (282)
- 2005年4月 (253)
- 2005年3月 (288)
- 2005年2月 (290)
- 2005年1月 (273)
- 2004年12月 (308)
- 2004年11月 (315)
- 2004年10月 (281)
- 2004年9月 (267)
- 2004年8月 (261)
- 2004年7月 (276)
- 2004年6月 (245)
- 2004年5月 (273)
- 2004年4月 (278)
- 2004年3月 (294)
- 2004年2月 (251)
- 2004年1月 (213)
- 2003年12月 (255)
- 2003年11月 (327)
- 2003年10月 (272)
- 2003年9月 (238)
- 2003年8月 (295)
- 2003年7月 (240)
- 2003年6月 (244)
- 2003年5月 (233)
- 2003年4月 (235)
- 2003年3月 (217)
- 2003年2月 (164)
- 2003年1月 (145)
- 2002年12月 (147)
- 2002年11月 (156)
- 2002年10月 (187)
- 2002年9月 (162)
- 2002年8月 (154)
- 2002年7月 (153)
- 2002年6月 (129)
- 2002年5月 (136)
- 2002年4月 (151)
- 2002年3月 (100)
- 2002年2月 (111)
- 2002年1月 (78)
- 2001年12月 (93)
- 2001年11月 (89)
- 2001年10月 (111)
- 2001年9月 (86)
- 2001年8月 (76)
- 2001年7月 (74)
- 2001年6月 (59)
最新ニュース
- 物流最前線/積み込み積み下ろしはパズル問題 車両輸送のスペシャリスト「ゼロ」 (07月02日) 2025年07月02日 JobSite
- 福岡地所/福岡県糟屋郡須恵町に約2万m2の物流施設を着工 (07月02日) 2025年07月02日 物流施設
- 佐川急便/7月6日より新CM、旅先の荷物配送サービスの魅力伝える (07月02日) 2025年07月02日 3PL・物流企業
- F-LINE/3回目の自動運転トラック幹線輸送公道実証、トラブルなく完了 (07月02日) 2025年07月02日 3PL・物流企業
- X Mile/契約社員は全国平均の9倍、沖縄県のドライバー待遇調査結果 (07月02日) 2025年07月02日 調査・統計
- 全国新スマート物流推進協議会/提言書を伊東内閣府特命担当大臣に手交 (07月02日) 2025年07月02日 3PL・物流企業
- 【PR】船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催 (07月02日) 2025年07月02日 セミナー
- ジャパントラスト/米国現地法人のオフィスを移転し倉庫拡張 (07月02日) 2025年07月02日 3PL・物流企業
- 【PR】JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催 (07月02日) 2025年07月02日 セミナー
- 佐川急便/観光・レジャー市場に手ぶらサービスを6月から拠点を拡大中 (07月02日) 2025年07月02日 3PL・物流企業
- フェデックス/未来の起業家育成、国際大会に参加する6名の高校生を選出 (07月02日) 2025年07月02日 国際
- ミツモア/アルコールチェックアプリ導入数が2.8倍に、法改正背景か (07月02日) 2025年07月02日 調査・統計
- 安田倉庫/日本通販CRM協会と日本玩具協会にそれぞれ入会 (07月02日) 2025年07月02日 3PL・物流企業
- ロジレス/楽天グループのネットショップ管理システムとAPI連携 (07月02日) 2025年07月02日 IT・機器
- SGムービングほか/家電回収サービスで京都府与謝野町など2自治体と協定 (07月02日) 2025年07月02日 3PL・物流企業
- 航空貨物運送協会/5月の国内宅配個数15.21%増 (07月02日) 2025年07月02日 調査・統計
- 商船三井/グループの曳船事業ホールディングス会社を設立 (07月02日) 2025年07月02日 SCM・経営
- 川崎汽船/バイオLNG燃料を使用する自動車船が運航開始 (07月02日) 2025年07月02日 IT・機器
- 北越コーポレーション/白板紙10月から10%以上値上げ、物流経費増などで (07月02日) 2025年07月02日 生産
- 西濃運輸/倉庫とトラックターミナル一体型「横浜支店」が7月14日から稼働 (07月01日) 2025年07月01日 物流施設
- ジュピターリサーチ/オンライン・ショッピング市場の返品制度に日米で大きな差 (08月20日) 2001年08月20日
- 日立製作所、日本油脂/爆発物探知システムの共同開発で合意 (08月20日) 2001年08月20日
- 日本電信電話、トナミ運輸/「イベントトリガ型車両運行管理システム」の共同実験を開始 (08月20日) 2001年08月20日
- デンソー/バーコードスキャナーや産業用ロボット等の産業機器事業部門を分社 (08月20日) 2001年08月20日
- デンソー/車両運行管理システム「PATRACS」の新サービス開始 (08月20日) 2001年08月20日
- 新光電子/荷物の計測ロボット(メジャーボーイ)活躍 (08月08日) 2001年08月08日
- ロケーション・エージェント/定訪問介護事業を主としたタクシー配車/管理システムの実証実験を北海道にて開始予定 (08月08日) 2001年08月08日
- ダイフク/サムスン電子初の300mmウェハ搬送システムを受注 (08月08日) 2001年08月08日
- バーン ジャパン/マミヤ・オーピーに全社「製造・販売」統合をBAANで完成 (08月08日) 2001年08月08日
- 情報処理振興事業協会/コンピュータウイルスの7月の届出状況について、データ破壊型ウイルス急増 (08月08日) 2001年08月08日
- J.D. Edwards /B2Bの受注アプリケーション、OneWorld Advanced web order configurator 出荷 (08月08日) 2001年08月08日
- 全日本トラック協会/共用送り状・共用輸送荷札発行標準システムを配布 (08月06日) 2001年08月06日
- NTTデータ、マイクロソフト、コンパックコンピュータ/次世代BtoB電子商取引向け事業の新会社設立 (08月06日) 2001年08月06日
- ヤマト運輸/クロネコ@ペイメント クレジットカードサービス開始 (08月06日) 2001年08月06日
- ニュートラル/web.EDI全国縦断事例セミナー開催 (08月06日) 2001年08月06日
- アクセンチュア、メンバーズ/「eCRMマルチ・ケイパビリティ診断」サービス開始 (08月06日) 2001年08月06日
- 三井倉庫/ロジスティクスITを強化、ロジスティクス システムズ アンド ソリューションズを設立 (08月02日) 2001年08月02日
- 住友商事/国内大手自動車陸送会社と業務提携~ 自動車の物流インフラを確保、さらなる業容拡大を目指す ~ (08月02日) 2001年08月02日
- イービストレード/半導体・電子部品の緊急調達サイト「チップワンストップ」 (08月02日) 2001年08月02日
- 法務省/電子署名及び認証業務に関する法律に基づき、日本認証サービスの特定認証業務「Accredited Signパブリックサービス」を認定 (08月02日) 2001年08月02日
- トライフォース/企業間バーター取引の無料仲介サービス「バーターサーチ」サービス開始 (08月02日) 2001年08月02日
- 日本玩具協会、いい在庫ドットコム、富士通システムソリューションズ/「いい在庫ドットコム」と「日本玩具協会」が在庫玩具の活性化 (08月02日) 2001年08月02日
- 富士通システムソリューションズ/中小規模/SOHOのお客様向けASPサービス「WebSERVE-Lite/EC」の提供開始 (08月02日) 2001年08月02日
- NTTコミュニケーションズ、日本オラクル/電子認証、与信、決済、物流等のアウトソーシングサービス「BLADE」とビジネスプロセス連携を実現する「Oracle E-Business Hub」の共同展開 (08月02日) 2001年08月02日
- 国土交通省/港湾物流分野の中小事業者、情報化促進のための調査をまとめた (08月02日) 2001年08月02日
- SAPジャパン/日本ユニシスに電子調達ソリューションのASPライセンスを提供 (08月02日) 2001年08月02日
- ニチレイ/mySAP.comを全社で本格稼動 (08月02日) 2001年08月02日
- SAPジャパン/JR北海道の新財務システムを構築 (08月02日) 2001年08月02日
- 日通総研/国内貨物輸送量はマイナス幅拡大―2001年度の経済と貨物輸送の見通し― (07月29日) 2001年07月29日
- 佐川急便/「J-web by ODN」にて荷物問合わせサービス開始 (07月29日) 2001年07月29日
- EPSON/mopera位置情報サービスに対応したWebメール・サービスを開始 MoCo ココ!メール (07月29日) 2001年07月29日
- カゴメとハインツ/グローバルな戦略提携契約を締結 (07月29日) 2001年07月29日
- 日商陸運/破産宣告を受ける、負債146億5300万円 (07月29日) 2001年07月29日
- ドコモ・マシンコミュニケーションズ/ASPによる動態把握システム「DoCoです・Car」を事業開始 (07月29日) 2001年07月29日
- NTTコムウェア/請求書発行不要の料金収納代行サービス「Smart Pit」を事業開始 (07月29日) 2001年07月29日
- NTTグループ/建設業界向けポータルサイト「BuildArc(ビルドアーク)」~業界初のマルチASPプラットフォームによる建設業IT化推進~ (07月29日) 2001年07月29日
- マイクロニクス、豊田通商/ETCの車載器用試験機を新発売 (07月29日) 2001年07月29日
- NEC/インターネットを利用した海外ディーラー向け補給部品受発注システムを いすゞ自動車より受注・構築 (07月26日) 2001年07月26日
- NECネクサソリューションズ/インターネット対応型ERPパッケージ「NEXERP(ネクサープ)R.1」 (07月26日) 2001年07月26日
- 住友商事/外食企業用新規独自支援システム『ネコの手ネット』を開発 (07月26日) 2001年07月26日
- アイピーシー/フランチャイズチェーン等の店舗地図情報提供するサービス「タイアップジャンル」販売開始 (07月26日) 2001年07月26日
- バーン ジャパン/製造業向けB2Bコラボレーションスィート“iBaan”国内発売開始 (07月26日) 2001年07月26日
- バーン ジャパン/受注組立製造業に最適化された製造業向けSCM製品iBaanSCS を発表 (07月26日) 2001年07月26日
- 日本セルフ・サービス協会/食品専門B2Bサイト『JSSA FOODS Info Mart』を9月に立ち上げ (07月26日) 2001年07月26日
- 三洋電機/三洋ライフ・エレクトロニクスと三洋電機貿易合併 (07月26日) 2001年07月26日
- 福島美明氏、日本ビジネスクリエイト社長/死去 (07月22日) 2001年07月22日
- 日立製作所、ザイブナーコーポレーション/ウェアラブルPCでライセンス、OEM契約を締結 (07月22日) 2001年07月22日
- 経済産業省/ロボット産業に係る政策(21世紀ロボットチャレンジ)(案)への意見募集 (07月22日) 2001年07月22日