国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- GLP/物流施設内部、ネットでバーチャル見学可能に (03月22日) 2016年03月22日
- 英国日新/企業年金基金から脱退で特別損失計上 (03月22日) 2016年03月22日
- 国交省/日韓運輸ハイレベル協議で自動運転実現に連携へ (03月22日) 2016年03月22日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 商船三井/南アフリカ向け移動図書館車の海上輸送に協力 (03月22日) 2016年03月22日
- ドミノ・ピザ/世界初の商業用自動運転デリバリーロボットを発表 (03月18日) 2016年03月18日
- 日通/衛生用品等取り扱いに関するブラジル監督庁の企業認証を取得 (03月18日) 2016年03月18日
- ノーパッド/小包1個から世界220か国に海外配送サービス開始 (03月18日) 2016年03月18日
- JMU/次世代省エネ型バルクキャリア引渡し (03月18日) 2016年03月18日
- 商船三井/VLEC向け船員教育プログラムがSIGTTOスタンダード認証 (03月18日) 2016年03月18日
- コスコ/横浜-メキシコ・中米航路直行サービスを開始 (03月18日) 2016年03月18日
- 新刊本/新物流を解説した「IoT時代のロジスティクス戦略」 (03月17日) 2016年03月17日
- ラクーン/スーパーデリバリー、韓国の海外発送代行と業務提携 (03月17日) 2016年03月17日
- インフォア/第3四半期、総収益2%増加 (03月17日) 2016年03月17日
- 日立/米国マイアミで鉄道車両工場を開設 (03月17日) 2016年03月17日
- 米国/2月度のアジア主要10か国発のTEU実績26.9%増 (03月17日) 2016年03月17日
- 商船三井/世界4拠点で世界最高水準の安全運航を目指した会議開催 (03月17日) 2016年03月17日
- 帝人/耐久性・耐熱性のある航空貨物コンテナを開発 (03月16日) 2016年03月16日
- CKYHEアライアンス/アジア-北欧州・地中海航路サービスプラン決定 (03月16日) 2016年03月16日
- GLP/埼玉県川島町に延床4.9万m2の物流施設を着工 (03月15日) 2016年03月15日
- 福山通運/マレーシアの物流企業の株式取得 (03月15日) 2016年03月15日
- 日本ロジスティクスファンド/愛知県清須市の物流センター、再開発 (03月14日) 2016年03月14日
- 米国沿岸警備隊/日本の港湾保安対策、世界的にも高いレベルと評価 (03月14日) 2016年03月14日
- 日通/スリランカ支店を開設 (03月14日) 2016年03月14日
- 国交省/海賊対処法の護衛対象船舶登録船舶数6601隻 (03月14日) 2016年03月14日
- ARC/オムニチャネル・フルフィルメントの世界市場動向調査を新たに発行 (03月11日) 2016年03月11日
- 旭硝子/ブラジルに180億円を投じ、第2フロート工場建設 (03月11日) 2016年03月11日
- 日本パレットレンタル/清水デポ、習志野デポを閉鎖 (03月11日) 2016年03月11日
- 三井造船/6万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船引渡し (03月11日) 2016年03月11日
- 郵船ロジスティクス/オーストラリアの物流企業、一部を事業譲受 (03月10日) 2016年03月10日
- 味の素/ミャンマーに生産(包装)・販売会社を設立 (03月10日) 2016年03月10日
- 三井物産/ミャンマーで肥料事業に参画、製造設備(倉庫等含む)を建設 (03月10日) 2016年03月10日
- 商船三井/フィリピンでの新人船員教育訓練、5期生卒業式典を挙行 (03月10日) 2016年03月10日
- 新刊本/「サプライチェーン・マネジメント論」、様々な企業事例を分析 (03月09日) 2016年03月09日
- UPS/小口貨物の伸びは、EC、効率化、新興国市場 (03月09日) 2016年03月09日
- DHLサプライチェーン/増大するグローバルリスクに最善の防御策 (03月09日) 2016年03月09日
- 商船三井/フィリピンで自営商船大学を設立、6月開校 (03月09日) 2016年03月09日
- 日本郵船/運航船がフィリピン沖で遭難した漁船乗組員を救助 (03月09日) 2016年03月09日
- 国分/中国の低温物流企業を関連会社化 (03月08日) 2016年03月08日
- 日新/ラオスで共同集荷・共同輸送システム導入で実証実験 (03月08日) 2016年03月08日
- NEXCO東日本/三陸沿岸道路仙台港北IC~利府JCT間下り線を開放 (03月08日) 2016年03月08日
- JICA/ジョージア向け円借款契約、域内物流拠点としての競争力強化に貢献 (03月08日) 2016年03月08日
- 川崎汽船/アジア-インド西岸サービスを改編 (03月08日) 2016年03月08日
- ダイワコーポレーション/千葉県船橋市の最新鋭物流センター、テナント募集 (03月07日) 2016年03月07日
- 郵船ロジスティクス/ジャカルタ・ハリム空港で輸入オペレーションを開始 (03月07日) 2016年03月07日
- インドネシア日通/中部ジャワ州スマラン市に営業所開設 (03月07日) 2016年03月07日
- ルノー・日産アライアンス/新たな統合プロジェクトで物流も強化 (03月07日) 2016年03月07日
- 三井住友海上/国際海上輸送の危険品輸送賠償責任保険を販売開始 (03月07日) 2016年03月07日
- トヨタ自動車/インドネシアの新エンジン工場、生産開始 (03月07日) 2016年03月07日
- UPS/小口貨物サービスを新たに23の国や地域で提供 (03月07日) 2016年03月07日
- キヤノンITソリューションズ/大阪でグローバル需給調整でセミナー (03月07日) 2016年03月07日
- レッドウッド・グループ/名古屋に3.6万m2の物流施設開発 (03月04日) 2016年03月04日
- 日通/日本ハラール協会から倉庫・輸送のハラール認証を取得 (03月04日) 2016年03月04日
- 国交省/インドネシアでRORO船を活用した海陸一貫輸送をトライアル (03月04日) 2016年03月04日
- 国交省/ラオス・サバナケットでの共同集荷・共同輸送システム導入をトライアル (03月04日) 2016年03月04日
- 日通/スロヴェニア共和国の経済発展副大臣と駐日大使が本社訪問 (03月04日) 2016年03月04日
- 三井造船/6万重量トン型ばら積み貨物運搬船を引渡し (03月04日) 2016年03月04日
- 鹿島港振興協会/鹿島港セミナーを3月23日開催 (03月04日) 2016年03月04日
- 西濃運輸/東京・新木場に7.3万m2の複合ターミナル開設 (03月03日) 2016年03月03日
- セイノー情報サービス/金沢でIoTの最新事情と活用事例セミナー、11日開催 (03月03日) 2016年03月03日
- CBRE/新木場で物流施設の内覧会、3月16日開催 (03月03日) 2016年03月03日
- キリングループロジ/ロジスティクス大賞発表会、3月11日開催 (03月03日) 2016年03月03日
- UPS/1社による一貫輸送の重要性を指摘 (03月03日) 2016年03月03日
- チューリッヒ/外航貨物海上保険の保険証明書を発行できる新システム提供 (03月03日) 2016年03月03日
- ダイムラー/商用車部門の拠点を東南アジアに開設 (03月03日) 2016年03月03日
- 国交省/船舶の燃費報告制度の海洋汚染防止条約改正でEUと協力 (03月03日) 2016年03月03日
- 商船三井/シンガポールで顧客・関係者を招きパーティー (03月03日) 2016年03月03日
- 新日鉄住金エンジニアリング/千葉県野田市に7.4万m2の物流施設竣工 (03月02日) 2016年03月02日
- 協和発酵キリン/10億円投じ、上海で新固形剤棟を稼働 (03月02日) 2016年03月02日
- マルイチ/日本SCM大賞 最優秀企業(製品部門)に選出 (03月02日) 2016年03月02日
- JICA/エジプト・アラブ共和国へ航空輸送インフラ整備を支援 (03月02日) 2016年03月02日
- TRC/大田区平和島に17万m2の物流センター着工 (03月01日) 2016年03月01日
- 首都圏の高速道路/新料金、4月1日開始 (03月01日) 2016年03月01日
- プロロジス/プロロジスパーク座間、3月23・24日に内覧会 (03月01日) 2016年03月01日
- 阪急阪神HDグループ/インドネシアに1.2万m2の物流倉庫オープン (03月01日) 2016年03月01日
- 日通総研/庫作業分析ツール「ろじたん」、英語サイト開設 (03月01日) 2016年03月01日
- マンハッタンアソシエイツ/倉庫管理システム分野でリーダーに (03月01日) 2016年03月01日
- 国交省/首都圏の新たな高速道路料金を許可 (03月01日) 2016年03月01日
- 日本郵船/ブラジル沖で2隻目のFPSOが原油生産を開始 (03月01日) 2016年03月01日
- プロロジス/3月16・17日、「プロロジスパーク吉見」で内覧会 (02月29日) 2016年02月29日
- 物流コンペ対策セミナー/絶対に失敗しない秘訣を公開 (02月29日) 2016年02月29日
34/101