調査・統計に関するニュース一覧
行政、自治体、業界団体、研究機関、調査会社等による物流分野における調査・統計に関するニュースを掲載しています。
- 財務省/7月分貿易統計、輸出1.6%減、輸入1.2%減 (08月19日) 2019年08月19日
- 日通/7月の鉄道コンテナ取扱個数45.9%増 (08月19日) 2019年08月19日
- 米国/7月のアジア発TEU3.2%増、6月のアジア向けTEU9.1%減 (08月19日) 2019年08月19日
-
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- JR貨物/7月のコンテナ貨物輸送量46.7%増 (08月09日) 2019年08月09日
- 国交省/5月の鉄道貨物輸送量0.9%減、貨物トンキロ総合計4.4%減 (08月08日) 2019年08月08日
- 近鉄エクスプレス/7月の輸出混載重量14.2%減 (08月07日) 2019年08月07日
- 財務省/7月上中旬分貿易統計、輸出2.0%減、輸入2.3%減 (08月07日) 2019年08月07日
- 西鉄/7月の航空輸出混載重量9.4%減 (08月07日) 2019年08月07日
- 富士通/G20大阪サミット開催時の物流貨物車両の走行状況分析 (08月06日) 2019年08月06日
- ヤマト運輸/7月の小口貨物取扱実績、宅急便0.1%増 (08月06日) 2019年08月06日
- 阪急阪神エクスプレス/7月の航空輸出取扱重量、35.8%減 (08月06日) 2019年08月06日
- 7月の景況感/運輸・倉庫は1.1ポイント低下の44.5 (08月05日) 2019年08月05日
- WebKIT/7月の成約運賃指数、1ポイント増の124 (08月05日) 2019年08月05日
- 舞鶴若狭道/全線開通5周年、物流の生産性向上 (08月02日) 2019年08月02日
- ANAグループ/6月の国際線貨物重量14.6%減 (08月01日) 2019年08月01日
- CBRE/物流施設市場動向、首都圏の空室率は過去最低の2.7% (07月31日) 2019年07月31日
- 国交省/5月のトラック輸送、特別積合せ貨物3.9%減 (07月31日) 2019年07月31日
- 国交省/5月の国際航空貨物はトンベースで17.2%減 (07月31日) 2019年07月31日
- SGHD/6月のデリバリー事業取扱個数増減なし (07月31日) 2019年07月31日
- 軽油インタンク価格/6月は4.4円値下がり (07月31日) 2019年07月31日
- 経産省/6月の原油輸入量16.0%増、中東依存度87.0% (07月31日) 2019年07月31日
- 製造・卸売業の輸送機関利用/2019年度上期は全機関でマイナス (07月30日) 2019年07月30日
- EC消費者意識調査/アジアの消費者は送料無料を重視 (07月30日) 2019年07月30日
- トヨタ、日産、ホンダ/6月のトヨタ国内生産10.6%増 (07月30日) 2019年07月30日
- JALグループ/6月の国際貨物は1.1%増、国内貨物4.4%減 (07月30日) 2019年07月30日
- 財務省/7月上旬分貿易統計、輸出2.2%増、輸入12.2%増 (07月30日) 2019年07月30日
- 日本郵便/6月の郵便物1.4%減、荷物6.0%減 (07月29日) 2019年07月29日
- 航空貨物運送協会/6月の国内宅配個数は3.93%増 (07月25日) 2019年07月25日
- ラストワンマイル市場規模/2018年度1.83兆円、2020年度は2兆円規模を予測 (07月23日) 2019年07月23日
- 航空貨物運送協会/6月の重量ベース輸出29.42%減、輸入13.15%減 (07月23日) 2019年07月23日
- 日本産業車両協会/6月のフォークリフトトラック生産台数1.0%減 (07月23日) 2019年07月23日
- C&W/新名神開通で物流施設ニーズ増加、冷凍冷蔵倉庫供給も加速 (07月22日) 2019年07月22日
- 財務省/6月分貿易統計、輸出6.7%減、輸入5.2%減 (07月18日) 2019年07月18日
- 財務省/2019年上半期貿易統計、輸出4.7%減、輸入1.1%減 (07月18日) 2019年07月18日
- JR貨物/6月のコンテナ貨物輸送量3.6%減 (07月17日) 2019年07月17日
- JR貨物/2019年度第1四半期のコンテナ貨物輸送量4.2%減 (07月17日) 2019年07月17日
- CRE/4~6月期の大型倉庫需要、首都圏で3四半期連続20万坪超え (07月16日) 2019年07月16日
- 国交省/4月の鉄道貨物輸送量4.0%減、貨物トンキロ総合計5.2%減 (07月16日) 2019年07月16日
- 米国/6月のアジア発TEU4.8%減、5月のアジア向けは10.3%減 (07月16日) 2019年07月16日
- 物流系のアルバイト・パート募集時平均時給/6月は2.1%増 (07月11日) 2019年07月11日
- 矢野経済研究所/2019年度の物流17業種総市場規模4.1%増を予測 (07月11日) 2019年07月11日
- シーネット/2018年度システム稼動実績数610センターに (07月11日) 2019年07月11日
- 日通/6月の鉄道コンテナ取扱個数5.7%減 (07月10日) 2019年07月10日
- DHL/日本の貿易成長、6~8月にかけて停滞の見通し (07月08日) 2019年07月08日
- 西鉄/6月の航空輸出混載重量15.4%減 (07月08日) 2019年07月08日
- 財務省/6月上中旬分貿易統計、輸出4.2%減、輸入0.4%増 (07月05日) 2019年07月05日
- 近鉄エクスプレス/6月の航空輸出混載重量21.4%減 (07月05日) 2019年07月05日
- ヤマト運輸/6月の小口貨物取扱実績、宅急便2.7%減、ネコポス1.4倍 (07月04日) 2019年07月04日
- 国交省/2018年コンテナ取扱貨物量、外貿・内貿とも過去最高更新 (07月04日) 2019年07月04日
- ANA/5月の国際線貨物重量12.1%減 (07月04日) 2019年07月04日
- 阪急阪神エクスプレス/6月の航空輸出取扱重量、43.3%減 (07月04日) 2019年07月04日
- 国内景気動向/7か月連続悪化、運輸・倉庫も2か月連続悪化 (07月03日) 2019年07月03日
- 国交省/全国輸出入コンテナ貨物流動調査で中国が初の減を記録 (07月03日) 2019年07月03日
- サカイ引越センター/6月度の売上高14.0%増の63.63億円 (07月03日) 2019年07月03日
- WebKIT/6月の成約運賃指数、6ポイント増の124 (07月03日) 2019年07月03日
- 軽油インタンク価格/5月は0.9円値上がり (07月01日) 2019年07月01日
- 経産省/5月の原油輸入量2.1%増、中東依存度87.2% (07月01日) 2019年07月01日
- SGHD/デリバリー事業の5月取扱個数、0.6%増 (06月28日) 2019年06月28日
- 日本郵便/5月の郵便物5.3%減、荷物4.4%減 (06月28日) 2019年06月28日
- 国交省/事業用トラック等の省エネ取組状況、近年は停滞傾向 (06月27日) 2019年06月27日
- JALグループ/5月の国際貨物は5.8%減、国内貨物5.8%減 (06月27日) 2019年06月27日
- 国交省/4月のトラック輸送、特別積合せ貨物1.9%増 (06月27日) 2019年06月27日
- トヨタ、日産、ホンダ/5月の生産台数、トヨタの国内生産23.1%増 (06月27日) 2019年06月27日
- 財務省/6月上旬分貿易統計、輸出8.0%減、輸入8.7%増 (06月27日) 2019年06月27日
- 航空貨物運送協会/5月の国内宅配個数は1.70%増 (06月27日) 2019年06月27日
- 国交省/4月の宅配便再配達率16.0%、2018年4月より1%悪化 (06月26日) 2019年06月26日
- 日通総研/2019年度の貨物輸送、国内貨物は2019年度もマイナス (06月25日) 2019年06月25日
- ARC/ROI増加が輸送のマネージドサービス市場の急成長の兆し (06月25日) 2019年06月25日
- パナソニック/世田谷区で宅配ボックス実証実験、ストレス軽減 (06月24日) 2019年06月24日
- 国交省/3月の内航船舶輸送、総輸送量1.5%増 (06月24日) 2019年06月24日
- 航空貨物運送協会/5月の重量ベース輸出28.31%減、輸入9.38%減 (06月21日) 2019年06月21日
- 日本産業車両協会/5月のフォークリフトトラック生産台数10.2%増 (06月21日) 2019年06月21日
- 財務省/5月分貿易統計、輸出7.8%減、輸入1.5%減 (06月19日) 2019年06月19日
- 物流現場のテクノロジー投資が加速/ゼブラ・テクノロジーズが調査 (06月18日) 2019年06月18日
- 中国のロボット市場/溶接・塗装系から組立・搬送系に需要増 (06月17日) 2019年06月17日
- ナスタ/郵便局員へアンケート、再配達回数「2回以上」で辛い (06月14日) 2019年06月14日
- 物流系のアルバイト・パート募集時平均時給/5月は2.4%増 (06月13日) 2019年06月13日
- JR貨物/5月のコンテナ貨物輸送量4.3%減 (06月13日) 2019年06月13日
- 国交省/3月の鉄道貨物輸送量4.9%減、貨物トンキロ総合計6.4%減 (06月13日) 2019年06月13日
- 新名神(三重県区間)/開通後、東名阪道の渋滞回数が大幅減少 (06月12日) 2019年06月12日
36/80