- 国交省/モーダルシフト加速化事業費補助金の執行団体を決定 (04月14日) 2025年04月14日
- 佐川急便/3月に「包括連携協定」1件、「災害協定」13件締結 (04月14日) 2025年04月14日
- 北信越運輸局/トラック・物流Gメン、2024年度は荷主106件に働きかけ (04月11日) 2025年04月11日
-
- JILS/「サプライチェーン変革ワークショップ」12月10日開催
- 新日本法規出版/「改正育児介護休業法」テーマに9月30日・10月9日セミナー開催
- TDG/「第8回 特定技能トラックドライバー外国人人材採用 徹底解説セミナー」9月26日開催
- 第1回九州次世代物流展/来場登録・セミナー申込受付を開始
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- 船井総研ロジ/「第2回物流HRサミット2025」10月15日開催
- 船井総研ロジ/「運送マーケット攻略セミナー」9月18日開催
- ロジクエスト/1日で学ぶロジスティクス初級者講座、9月11日開催
- 物流不動産協同組合/9月12日「次世代物流ビジネス研究会 シンポジウム」開催
- 船井総研ロジ/「脱・多重下請け」テーマに9月18日・10月15日ウェビナー開催
- JILS/「九州ロジスティクス講演会2025」10月27日開催
- JILS/「関西物流改善事例発表会2025」10月30日開催
- プロロジス/茨城県「プロロジスパーク古河4」で内覧会&セミナー9月18・19日開催
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- SGHD/DX銘柄でDXグランプリ2025に選定 陸運業では初 (04月11日) 2025年04月11日
- 国交省/地域連携モーダルシフト等促進事業の補助金執行団体が決定 (04月11日) 2025年04月11日
- 三菱倉庫/「DX銘柄」に3年連続選定 医薬品物流等を評価 (04月11日) 2025年04月11日
- 国交省/エコレールマーク認定1社、認定商品5件、協賛企業1社 (04月11日) 2025年04月11日
- 全ト協/人材確保へ活用を、退職自衛官の採用求人スキーム設置 (04月10日) 2025年04月10日
- ドローン大学校/一等無人航空機操縦士技能証明取得講座 物流学部開講 (04月10日) 2025年04月10日
- 安田倉庫/新任担当者向けに医療機器物流の注意点を解説 (04月10日) 2025年04月10日
- メディセオ/首都圏~北海道間の医療用医薬品で4社共同モーダルシフトへ (04月09日) 2025年04月09日
- ヤマト運輸/関西エリアで手ぶら観光、オーバーツーリズム解消へ (04月09日) 2025年04月09日
- 日本郵便/「大阪・関西万博」開催に伴う郵便物・ゆうパックへの影響 (04月09日) 2025年04月09日
- SBフレームワークス/川崎事業所で一般貨物自動車運送事業を開始 (04月09日) 2025年04月09日
- JR貨物/ゴールデンウィークの貨物列車運行は545本 (04月09日) 2025年04月09日
- SGムービング/家電製品協会から家電リサイクル事業功労賞を受賞 (04月09日) 2025年04月09日
- 西濃運輸/岡山支店を新築移転し倉敷営業所と統合 (04月08日) 2025年04月08日
- 国交省/総額1.5億の2025年度「モーダルシフト等推進事業」募集開始 (04月08日) 2025年04月08日
- 佐川急便/「物流現場支える従業員の健康最優先に」健康経営法人に初認定 (04月08日) 2025年04月08日
- ヤマト運輸/聴覚障がい者や外国人に指差しだけで発送できるボード導入 (04月07日) 2025年04月07日
- 丸全昭和運輸/東京営業所で貨物を鉄道コンテナに積み替え全国発送 (04月07日) 2025年04月07日
- 福山通運/タイRenown Transportを買収、フォワーディング事業拡大へ (04月07日) 2025年04月07日
- セイノーロジックス/福山港発海上混載サービスを開始、国内19港に (04月07日) 2025年04月07日
- NEXCO中日本/ETC障害、全ての料金所で応急復旧完了(7日14時現在) (04月07日) 2025年04月07日
- SGリアルティ/YouTube開設 ブランドメッセージを動画で公開 (04月07日) 2025年04月07日
- 近鉄エクスプレス/インドネシア法人が倉庫と輸送のハラル認証取得 (04月07日) 2025年04月07日
- NEXCO中日本/ETCシステム障害復旧の目途立たず、料金は後日清算(7日4時現在) (04月07日) 2025年04月07日
- 農水省補助事業/水産物輸出加速化へ 連携推進事業者を募集 (04月04日) 2025年04月04日
- 国交省/内航海運の輸送力向上へ補助金、申請5月30日まで (04月04日) 2025年04月04日
- 日本郵便/大阪・関西万博に郵便局開設、未来から届く手紙体験も (04月03日) 2025年04月03日
- 2025年度各社入社式/ロジスティード53名、各社フレッシュな人材集まる (04月03日) 2025年04月03日
- 国交省/実運送体制管理簿の作成等など様式例を公表 (04月03日) 2025年04月03日
- ヤマタネ/経産省の貿易手続きデジタル化推進事業の補助事業者に採択 (04月03日) 2025年04月03日
- 高末/一体感・連帯感を高めるため、グループ大会を開催 (04月03日) 2025年04月03日
- 2025年度各社入社式/未来を担う新戦力 NXグループ920名、SBS155名 (04月02日) 2025年04月02日
- JR貨物/設備投資に335億円、総合物流企業へ進化で新ステージ目指す (04月02日) 2025年04月02日
- 国交省/労働時間限度超過等の船員法違反で東海汽船に対して命令 (04月02日) 2025年04月02日
- 2025年度各社入社式/人手不足へ雇用増、ヤマト416名、SGHD467名 (04月01日) 2025年04月01日
- 物流効率化法/4月1日施行、国交省などが理解促すサイト開設 (04月01日) 2025年04月01日
- 大和物流/支店統廃合し物流センターを名称変更 (04月01日) 2025年04月01日
- 佐川急便/「都合に合わせ受け取って」再配達削減月間アピール (04月01日) 2025年04月01日
- 関通/今月すぐ移行可能、最低限機能のみの物流サービス提供開始 (04月01日) 2025年04月01日
- DHLサプライチェーンと三洋化成/物流改革へ5年間のLLP契約締結 (04月01日) 2025年04月01日
- フェデックス/埼玉県越谷市への輸入貨物、輸送を1日短縮 (04月01日) 2025年04月01日
- 郵船ロジスティクス/郵船ロジスティクスグローバルマネジメント稼働開始 (04月01日) 2025年04月01日
- 日本郵船/女性を初めて機関長に登用 (04月01日) 2025年04月01日
- JR貨物など/青森県の八戸貨物駅でパレット貸出・返却サービス開始 (03月31日) 2025年03月31日
- 西濃運輸/タイミ―と連携、スポットワーカー92名が正社員に (03月31日) 2025年03月31日
- ヤマトHD/銀座・本社ビルなど4か所の固定資産を242億円で売却、賃貸借へ (03月31日) 2025年03月31日
- 阪急阪神エクスプレス/ミャンマー法人がヤンゴン本社を移転 (03月31日) 2025年03月31日
- ヤマトHD(SST)/国交省の物流総合効率化法による出資第一号案件に採択 (03月28日) 2025年03月28日
- 岡崎通運/モンゴル国籍ドライバーが「特定技能1号」申請要件取得 (03月28日) 2025年03月28日
- 国交省/新物流効率化法4月1日施行へ 判断基準の解説書公開 (03月28日) 2025年03月28日
- 南日本運輸倉庫/高品質なコールドチェーン物流実現へISO31512認証取得 (03月28日) 2025年03月28日
- 三谷産業/食塩の小分け・配送で国際食品安全マネジメント規格取得 (03月28日) 2025年03月28日
- SBSリコーロジスティクス/タイで品質と環境マネジメントの認証取得 (03月28日) 2025年03月28日
- 東邦薬品/新幹線で医療用医薬品を輸送、JR東海・西日本と実験へ (03月27日) 2025年03月27日
- 鴻池運輸/仙台市に新事務所開設 東北の国際物流需要に対応 (03月27日) 2025年03月27日
- ヤマト運輸/大阪・関西万博に出店、未来の荷物受け取り体験も (03月25日) 2025年03月25日
- 国交省/4月を「再配達削減PR月間」とし、多方面と連携し強力に推進へ (03月25日) 2025年03月25日
- 佐川急便/なぜ父親と同じ会社に入った? 息子が語る新作コラム (03月25日) 2025年03月25日
- BLUE BATON/三菱自動車工業から出資、持続可能な物流社会の実現へ (03月25日) 2025年03月25日
- KGL/キリンGロジスティクス大賞決まる、2024年問題対応も評価 (03月25日) 2025年03月25日
- ロジスティード/2025年度グループ新卒者合計は昨年より82名多い302名 (03月24日) 2025年03月24日
- 西久大運輸倉庫/宮崎県都城市初、市街地型ハイブリッド物流でドローン配送実証 (03月21日) 2025年03月21日
- アサヒロジスティクス/物流人事サミットに登壇 人材確保の取り組み共有 (03月21日) 2025年03月21日
- OCS/日本人留学生向けショッピングサイト開設、海外発送まで代行 (03月21日) 2025年03月21日
- ロジスティードと福山通運/長距離輸送で協創、中継輸送を開始 (03月19日) 2025年03月19日
- ニッコンHD/中央紙器工業の株式を公開買付け終了、子会社化へ (03月19日) 2025年03月19日
- 全国軽貨物協会/安全対策強化に対応した適正化推進ロードマップ1.0を公開 (03月19日) 2025年03月19日
- NX台湾/労働安全衛生マネジメントシステムの認証取得 (03月19日) 2025年03月19日
- 共栄タンカー/シンガポール籍石油製品運搬船を譲渡 約16億円の譲渡益 (03月19日) 2025年03月19日
- 佐川急便/輸配送のCO2排出量を可視化、顧客にレポート提供 (03月18日) 2025年03月18日
- セイノーHD/災害時の物資緊急輸送等で青森県と協定を締結 (03月18日) 2025年03月18日
- JR東日本など/東京~新青森間で「はこビュンQuick」サービス開始 (03月18日) 2025年03月18日
- 石破首相/「2024年問題深刻な停滞起きていない」 30年度へ施策着実に推進 (03月17日) 2025年03月17日
- セイノーとアートグループ/引越業務の協業拡大、人手不足解消へ (03月17日) 2025年03月17日
- ゼロ/繁忙期の車両輸送を強化、デジタルツール導入も (03月17日) 2025年03月17日
- 首相官邸/石破総理とドライバーらが車座、商習慣見直し・賃上げへ意見交流 (03月17日) 2025年03月17日
- ソニーマーケティングと日立GLS/家電の共同物流エリア首都圏・関西に拡大 (03月17日) 2025年03月17日
7/254