LNEWS編集部 稲福が執筆したニュース一覧
- 東京都/再配達「ほとんど利用しない」7割超す 都政アンケート (01月30日) 2025年01月30日
- トランコム/パートナーシップ構築宣言を公表 (01月30日) 2025年01月30日
- ワールドサプライ/風通し良い組織へ カルチャー変革共創賞を受賞 (01月30日) 2025年01月30日
-
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 商船三井/グリーン鋼材の多目的船が竣工、風力補助推進装置も搭載 (01月30日) 2025年01月30日
- 東京都/「荷主も物流事業者も協力を」 効率化セミナー開催 (01月28日) 2025年01月28日
- 連載 現場が変わる人財育成 第15回 菅田 勝 (01月28日) 2025年01月28日
- 日本通運/NX西京極倉庫にSkypod導入、ピッキングを自動化 (01月28日) 2025年01月28日
- Hacobu/マースクの事例公開、海上コンテナのトラック輸送データ一元管理 (01月28日) 2025年01月28日
- 三菱商事ロジスティクス/田中鉄 常務執行役員が4月に社長就任 (01月27日) 2025年01月27日
- 三井倉庫HD/グループ5社の本社を統合、5月に移転 (01月27日) 2025年01月27日
- パスコ/物流コストで物価高? サイト「地球の学校」で記事公開 (01月27日) 2025年01月27日
- ZenGroup/門真の物流機能を楠根物流センターに統合 (01月27日) 2025年01月27日
- SWAT Mobility/NECの輸配送管理システムに最適化アルゴリズム提供 (01月27日) 2025年01月27日
- 丸全昭和運輸/グループで2回目のトラック安全運転技能競技会 (01月27日) 2025年01月27日
- 日本郵船/「CDRはScope1削減と同等」CDRクレジット試験調達へ (01月27日) 2025年01月27日
- ロジスティード/IT機器でドライバーの遠隔点呼 可能に (01月24日) 2025年01月24日
- アセンド/2行から資金調達、人材採用や販売促進の拡大へ (01月24日) 2025年01月24日
- プロロジス/大和物流と1棟利用契約、岡山市で8月竣工の物流施設 (01月23日) 2025年01月23日
- プロロジス/東京押上の物流施設内にインキュベーション施設を開設 (01月23日) 2025年01月23日
- 日本郵便/ドラレコで道路の損傷など情報取得、首都高で実験へ (01月23日) 2025年01月23日
- フェデックス/従業員800人がボランティア活動、日本では食品を寄付 (01月23日) 2025年01月23日
- 日本産業車両協会/12月のフォークリフトトラック生産7.6%増 (01月23日) 2025年01月23日
- 日本郵船/オウンドメディア開設、コーポレートサイトも刷新 (01月22日) 2025年01月22日
- 米国向け海上コンテナ貨物量/12月は0.1%増 (01月22日) 2025年01月22日
- 航空貨物運送協会/12月の国内宅配個数27.30%増 (01月22日) 2025年01月22日
- 商船三井/人財育成へ「カレッジ」開催、10か国17人が参加 (01月22日) 2025年01月22日
- 地区宅便/Shizaiと連携、梱包の最適化や積載効率アップ提案へ (01月21日) 2025年01月21日
- 国交省/コールドチェーン普及へ 2月6日に「ISO31512」説明会 (01月21日) 2025年01月21日
- 西濃運輸/最優秀賞は大阪西支店、「車両格納」写真コンテストで (01月21日) 2025年01月21日
- 商船三井/ギアバルクを連結子会社化、オープンハッチ船事業を特徴に (01月21日) 2025年01月21日
- ウェザーニューズ/静岡県と防災へ協定、気象リスク情報を強化 (01月21日) 2025年01月21日
- 商船三井/海外居住者へ購入品を転送、日本の通販サイト利用サポート (01月21日) 2025年01月21日
- ダスキン/ミスタードーナツ一部商品を値上げ、物流費など高騰で (01月21日) 2025年01月21日
- OKI/荷物の所在をスマホで追跡、新システムで捜索時間75%減も (01月20日) 2025年01月20日
- traevo/車両動態管理プラットフォームが「F-ドラ」と連携 (01月17日) 2025年01月17日
- クラダシ/余剰在庫削減で効率化、食品の物流代行サービス強化へ (01月17日) 2025年01月17日
- 商船三井/アフリカ事業のサイト公開、歴史や現地ブログも (01月17日) 2025年01月17日
- 兵庫ト協/会員企業との連絡をDX化、管理システム導入で (01月16日) 2025年01月16日
- 鈴与グループ/静岡市から「森林環境アドプト」企業認定 (01月16日) 2025年01月16日
- 日本通運/12月の鉄道コンテナ取り扱い実績2.9%減 (01月16日) 2025年01月16日
- JR貨物/12月の鉄道コンテナ輸送量2.8%増 (01月16日) 2025年01月16日
- アジア発米国向け海上コンテナ輸送/12月の輸送量14%増、単月過去最多を更新 (01月16日) 2025年01月16日
- NEDO/自動運転や物流ドローン普及へ 産業DXで実証実験 (01月15日) 2025年01月15日
- ラピュタ/ピッキングアシストロボが高末の物流センターで稼働 (01月15日) 2025年01月15日
- ロジスティード/シンガポールの国際空港で医薬品輸送の認証取得 (01月15日) 2025年01月15日
- 阪急阪神エクスプレス/12月の航空輸出取り扱い件数1.4%減 (01月15日) 2025年01月15日
- 三菱地所、住友倉庫、JR九州/13.5万m2のマルチ型物流施設を三郷市で着工 (01月14日) 2025年01月14日
- YEデジタル/倉庫自動化システムのプラグイン追加、AGVなど計12製品に (01月14日) 2025年01月14日
- 西濃運輸/「車両格納」写真コンテスト、初の一般投票を受付中 (01月14日) 2025年01月14日
- knewit/サプライチェーンを再構築、液体輸送「ちゅうえき」の事例公開 (01月14日) 2025年01月14日
- CRE/インドネシアで倉庫取得、一部は3温度帯設備付き (01月10日) 2025年01月10日
- TDBC/通信型デジタコ推進団体を設立、荷役時間の短縮へ (01月10日) 2025年01月10日
- サマリー/日本通運の段ボール箱のまま預かるサービス開始 (01月10日) 2025年01月10日
- Industry Alpha/AMRを改良、リフトアップ機構で揺れにも強く (01月10日) 2025年01月10日
- SBSHD/「ゆとりとマナーとプロ意識」など安全スローガン決定 (01月10日) 2025年01月10日
- 近鉄エクスプレス/12月の航空輸出混載重量6.5%増 (01月10日) 2025年01月10日
- 商船三井/新造LNG船を「MOL AZURE」と命名 (01月10日) 2025年01月10日
- ロジスティード/タイに4.9万m2の物流センター開設、冷凍・冷蔵にも対応 (01月09日) 2025年01月09日
- みずほリース/パーソルクロステクノロジ―と協業へ、ロボット普及めざす (01月09日) 2025年01月09日
- ダイワハイテックス/埼玉県に新社屋、自動梱包ラインの製造拡大で (01月09日) 2025年01月09日
- Shippio/貿易業務管理SaaSを長沼商事に導入 (01月09日) 2025年01月09日
- RAX Solutions/小型商品に特化の自動倉庫、アルプス物流に採用 (01月08日) 2025年01月08日
- eve autonomy/無人搬送でトラックとフォークリフトのコスト減、事例公開 (01月08日) 2025年01月08日
- TOYOROBO/中国のSmart loop智千と総代理店契約、ロボット導入支援へ (01月08日) 2025年01月08日
- ANA/11月の貨物重量は国際線3.0%増、国内線7.5%増 (01月08日) 2025年01月08日
- 川崎汽船/e-メタンの国際的アライアンスに加盟 (01月08日) 2025年01月08日
- 国交省/コンテナターミナルゲート高度化へ 補助事業者を公募 (01月07日) 2025年01月07日
- セイノーHD/木製パレットをオフィス用品へ、Spacewaspと実証 (01月07日) 2025年01月07日
- NX台湾/中國科技大学の学生へ倉庫で職場体験を実施 (01月07日) 2025年01月07日
- Hacobu/配車案件管理サービスをアスクルロジスト15拠点に導入拡大 (01月07日) 2025年01月07日
- イー・ロジット/ワールドスタッフィングと業務提携 (01月07日) 2025年01月07日
- 新春特別インタビュー/トニー カーン社長に聞く 人に投資するDHLの企業マインドとは (01月06日) 2025年01月06日
- SGムービングほか/大型家電の回収で新たに6自治体と協定 (01月06日) 2025年01月06日
- 航空貨物運送協会/11月の国内宅配個数32.79%増 (01月06日) 2025年01月06日
- 日本通運/引越し会社の満足度ランキング、4年連続で総合1位 (01月06日) 2025年01月06日
- 軽油インタンク価格/11月は0.3円値上がり (01月06日) 2025年01月06日
- 石油統計速報/11月の原油輸入量8.6%減、中東依存度は95.1% (01月06日) 2025年01月06日
- SGHD/DJSIでアジア・太平洋地域の構成銘柄に初選定 (12月26日) 2024年12月26日
- サントリーロジほか/物流パートナーシップ表彰で特別賞受賞 (12月26日) 2024年12月26日
- JALグループ/11月の国際貨物30.0%増、国内貨物14.9%増 (12月26日) 2024年12月26日
7/18