物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
バックナンバー(月別)
- 2010年12月 (275)
- 2010年11月 (348)
- 2010年10月 (358)
- 2010年9月 (344)
- 2010年8月 (307)
- 2010年7月 (326)
- 2010年6月 (328)
- 2010年5月 (397)
- 2010年4月 (319)
- 2010年3月 (373)
- 2010年2月 (426)
- 2010年1月 (372)
- 2009年12月 (370)
- 2009年11月 (394)
- 2009年10月 (391)
- 2009年9月 (327)
- 2009年8月 (326)
- 2009年7月 (417)
- 2009年6月 (386)
- 2009年5月 (383)
- 2009年4月 (412)
- 2009年3月 (424)
- 2009年2月 (382)
- 2009年1月 (290)
- 2008年12月 (372)
- 2008年11月 (380)
- 2008年10月 (404)
- 2008年9月 (353)
- 2008年8月 (361)
- 2008年7月 (353)
- 2008年6月 (316)
- 2008年5月 (395)
- 2008年4月 (212)
- 2008年3月 (364)
- 2008年2月 (434)
- 2008年1月 (305)
- 2007年12月 (306)
- 2007年11月 (424)
- 2007年10月 (354)
- 2007年9月 (284)
- 2007年8月 (383)
- 2007年7月 (341)
- 2007年6月 (310)
- 2007年5月 (422)
- 2007年4月 (312)
- 2007年3月 (277)
- 2007年2月 (292)
- 2007年1月 (229)
- 2006年12月 (266)
- 2006年11月 (307)
- 2006年10月 (253)
- 2006年9月 (228)
- 2006年8月 (218)
- 2006年7月 (229)
- 2006年6月 (210)
- 2006年5月 (280)
- 2006年4月 (200)
- 2006年3月 (251)
- 2006年2月 (270)
- 2006年1月 (206)
- 2005年12月 (234)
- 2005年11月 (262)
- 2005年10月 (391)
- 2005年9月 (374)
- 2005年8月 (346)
- 2005年7月 (252)
- 2005年6月 (263)
- 2005年5月 (282)
- 2005年4月 (253)
- 2005年3月 (288)
- 2005年2月 (290)
- 2005年1月 (273)
- 2004年12月 (308)
- 2004年11月 (315)
- 2004年10月 (281)
- 2004年9月 (267)
- 2004年8月 (261)
- 2004年7月 (276)
- 2004年6月 (245)
- 2004年5月 (273)
- 2004年4月 (278)
- 2004年3月 (294)
- 2004年2月 (251)
- 2004年1月 (213)
- 2003年12月 (255)
- 2003年11月 (327)
- 2003年10月 (272)
- 2003年9月 (238)
- 2003年8月 (295)
- 2003年7月 (240)
- 2003年6月 (244)
- 2003年5月 (233)
- 2003年4月 (235)
- 2003年3月 (217)
- 2003年2月 (164)
- 2003年1月 (145)
- 2002年12月 (147)
- 2002年11月 (156)
- 2002年10月 (187)
- 2002年9月 (162)
- 2002年8月 (154)
- 2002年7月 (153)
- 2002年6月 (129)
- 2002年5月 (136)
- 2002年4月 (151)
- 2002年3月 (100)
- 2002年2月 (111)
- 2002年1月 (78)
- 2001年12月 (93)
- 2001年11月 (89)
- 2001年10月 (111)
- 2001年9月 (86)
- 2001年8月 (76)
- 2001年7月 (74)
- 2001年6月 (59)
最新ニュース
- プロロジス/首都高「錦糸町出入口」から400m、7棟目の都市型物流施設が誕生 (07月03日) 2025年07月03日 物流施設
- 日本梱包運輸倉庫/三重県鈴鹿市国府町で1.9万m2の物流倉庫を竣工 (07月03日) 2025年07月03日 物流施設
- 日本GLP/千葉県八千代市で5万m2のマルチテナント型物流施設を着工 (07月03日) 2025年07月03日 物流施設
- 日通NECロジスティクス/品質評価センターの試験設備を拡大・強化 (07月03日) 2025年07月03日 IT・機器
- イトーキ/物流の現場再編に応える在庫特化型自動仕分けシステム開発 (07月03日) 2025年07月03日 IT・機器
- TDB景気動向調査/運輸・倉庫は2か月ぶり悪化、建設の低迷で物流停滞 (07月03日) 2025年07月03日 調査・統計
- 【PR】船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催 (07月03日) 2025年07月03日 セミナー
- シノプス/需要予測・自動発注で配送トラック最大47%削減を達成 (07月03日) 2025年07月03日 調査・統計
- 【PR】project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催 (07月03日) 2025年07月03日 セミナー
- レンゴー/10月1日納品分より段ボール原紙・紙管原紙等値上げ、物流費も影響 (07月03日) 2025年07月03日 生産
- 【PR】Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催 (07月03日) 2025年07月03日 セミナー
- ロジザード/WMSとPCAクラウドがAPI連携、受発注など自動連携 (07月03日) 2025年07月03日 IT・機器
- 【PR】日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催 (07月03日) 2025年07月03日 セミナー
- サカイ引越センター/6月の売上高0.7%減の73.88億円 (07月03日) 2025年07月03日 調査・統計
- 【PR】プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催 (07月03日) 2025年07月03日 セミナー
- 東京納品代行/環境負荷を抑えたグリーン物流で国際認証を取得 (07月03日) 2025年07月03日 3PL・物流企業
- イオンリテール/函館の朝獲れ鮮魚をその日のうちに新幹線配送 (07月03日) 2025年07月03日 3PL・物流企業
- 福山通運/協力会社向け求貨求車サービスの運送保険の受付開始 (07月03日) 2025年07月03日 3PL・物流企業
- アートトレーディング/地方企業向けEC事業部の請負サービス提供開始 (07月03日) 2025年07月03日 3PL・物流企業
- 日本郵船/ばら積み船が太平洋で航行不能の帆船乗務員2名を救助 (07月03日) 2025年07月03日 国際
- 総合規制改革会議/規制改革の推進に関する第1次答申、運輸分野にメス (12月19日) 2001年12月19日
- 三菱化学、日本化成/肥料事業の統合、物流合理化へ (12月19日) 2001年12月19日
- オムロン/インターネットで間接資材の集中購買によるコスト削減 (12月19日) 2001年12月19日
- 神鋼電機/フォークリフト事業の営業譲渡について (12月19日) 2001年12月19日
- 川鉄情報システム、マイクロソフト/中堅企業向けB 2 B 分野で協業 (12月19日) 2001年12月19日
- バーティカルネット/解散 (12月19日) 2001年12月19日
- 国土交通省/貨物自動車運送事業及び貨物運送取扱事業のあり方をまとめる (12月16日) 2001年12月16日
- NKK/薄板SCMシステム「SPEED-XU」の稼動 (12月16日) 2001年12月16日
- 第一物流、参天物流/共同物流業務の開始 (12月16日) 2001年12月16日
- ダイワボウ情報システム/ネットワークの資産管理も対応したキッティングセンターを開設 (12月16日) 2001年12月16日
- NTT-ME/自動車リサイクル部品取引ネットワークを構築 (12月16日) 2001年12月16日
- デンソー/廃棄物・資源総合管理システム「Eco-Manage」新発売 (12月16日) 2001年12月16日
- 関東運輸/特別清算へ (12月16日) 2001年12月16日
- 商船三井グループ/香港のグループ物流会社3社を統合 (12月16日) 2001年12月16日
- 西濃運輸/ISO9001認証取得店所の拡大 (12月16日) 2001年12月16日
- 第9回建設ロボットシンポジウム論文募集の案内 (12月16日) 2001年12月16日
- NEC/三井住友海上火災保険から「統合自動車事故損害調査システム」を受注 (12月16日) 2001年12月16日
- SASインスティチュート/購買戦略を強化するサプライヤ関係管理(SRM)ソリューションの最新版を発表 (12月16日) 2001年12月16日
- 三菱自動車工業/日本アイ・ビー・エムとIT業務での戦略的提携 (12月16日) 2001年12月16日
- 三井物産/流通業界向けSCMデータサービス会社設立 (12月13日) 2001年12月13日
- 松本引越センター/データベースでファイルメーカープロを活用 (12月13日) 2001年12月13日
- トーハン/新ハンディターミナル「Flash-HT8」サービス開始 (12月13日) 2001年12月13日
- トヨタ/自動車の盗難対策エンジンイモビライザーを充実 (12月13日) 2001年12月13日
- 日本通運/名古屋富浜流通センターを竣工 (12月13日) 2001年12月13日
- 国土交通省/トラックなど重量車の燃費評価手法を策定 (12月12日) 2001年12月12日
- ダイフク/ダイフク技術研究所を設立、次世代技術を戦略的に開発 (12月12日) 2001年12月12日
- 住友金属工業、新日本製鐵/連携施策に物流面で相互協力 (12月12日) 2001年12月12日
- 日本メタルサイト、コンストラクション・イーシー・ドットコム/鉄鋼製品の電子商取引に関する連携サービスを開始 (12月12日) 2001年12月12日
- 富士通/B2Bコマースを実現「RosettaNetソリューションサービス」新発売 (12月12日) 2001年12月12日
- トーハン/雑誌サプライ・チェーン・マネジメント体制を実現 (12月12日) 2001年12月12日
- JILS/配車支援システムセミナー開催 (12月12日) 2001年12月12日
- JILS/物流子会社経営の戦略セミナー開催 (12月12日) 2001年12月12日
- バイエル/mySAP E-プロキュアメントを利用し、ビズネットと電子調達を開始 (12月12日) 2001年12月12日
- トラストワーク/「 ロジモンドットコム」即配発送指示サイトオープン (12月09日) 2001年12月09日
- エディフィック/FAX受注、Web受注を複合対応「じゅちゅう達人JⅡファミリー」開発 (12月09日) 2001年12月09日
- 中部運輸局/パートナーの出会いを支援するモデル実験実施 (12月09日) 2001年12月09日
- NEC/YKKからWeb型EDIを利用した部品調達システムを受注・構築 (12月09日) 2001年12月09日
- 住友商事/食品物流センター事業に参入 (12月09日) 2001年12月09日
- 住友商事、独オットー社/共同でダイレクトマーケティング事業者向け総合支援サービスを開始 (12月09日) 2001年12月09日
- 住友商事/工場向け間接資材の販売サイト『MonotaRO.com』を本格稼動 (12月09日) 2001年12月09日
- ヤマト運輸/グループ中期経営計画「新生進化3か年計画」を策定 (12月09日) 2001年12月09日
- VICS/愛媛県でサービス開始 (12月09日) 2001年12月09日
- 日本通運/国際海上輸送・定期混載サービスの仕向地を全世界420ポイントに拡大 (12月09日) 2001年12月09日
- 五洋建設/物流施設やショッピングセンター建設向け省力化工法を開発 (12月09日) 2001年12月09日
- ヤマト運輸/営業所内LPGスタンド1号機設置 (12月09日) 2001年12月09日
- バーン ジャパン/製造業向けERPアプリケーションiBaanERP5.0c日本語版、発表 (12月09日) 2001年12月09日
- バーン ジャパン/iBaan OpenWorld v2.2販売開始を発表 (12月09日) 2001年12月09日
- フレームワークス/ウルシステムズと提携、Webに積極対応 (12月06日) 2001年12月06日