CSRに関するニュース一覧
CSR(企業の社会的責任)では、物流分野における環境、労働、人権、品質、取引先への配慮等に関わるニュースを掲載しています。
- 日本梱包運輸倉庫/全長21mのフルトレーラー運行開始 (02月13日) 2014年02月13日
- 日本政策投資銀行/物流施設にDBJ Green Building認証 (02月13日) 2014年02月13日
- 山九/北九州市交通遺児奨学金に250万円寄付 (02月13日) 2014年02月13日
-
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- JILS/第158期「物流技術管理士資格認定講座」の申込受付中
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- ロジスティード/「物流自動化の最適解」セミナー7月24日開催
- 日本GLP/「物流改善に向けた西日本拠点戦略」ウェビナーを7月下旬に開催
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- DHLジャパン/働きがいのある会社ランキングのベストカンパニーに (02月13日) 2014年02月13日
- JR貨物/消費税増税前の駆込み需要に、コンテナ8440個分を増強 (02月12日) 2014年02月12日
- 富士電機/食品流通用の保冷コンテナ新発売 (02月12日) 2014年02月12日
- 川崎汽船/次世代環境対応フラッグシップを建造 (02月12日) 2014年02月12日
- 商船三井/フィリピン台風被害で救援物資の無償輸送を延長 (02月12日) 2014年02月12日
- DHL/IMG Fashionと共同でデザイナーの世界展開を支援 (02月07日) 2014年02月07日
- 山九/ピーターラビットを女川町へ輸送協力 (02月06日) 2014年02月06日
- SBSHD/グループのエコキャップ運動100万個回収 (02月06日) 2014年02月06日
- 国交省/先進環境対応型ディーゼルトラック、エコタイヤ導入で補助 (02月05日) 2014年02月05日
- エクサ/船舶省エネ運航支援システム、低CO2川崎ブランドに (02月05日) 2014年02月05日
- ヤマトHC/高知県移住支援特使に任命 (02月05日) 2014年02月05日
- ヤマト運輸/高知県移住支援に協力 (02月04日) 2014年02月04日
- UPSジャパン/障がい者のアーティスト絵画展、輸送で支援 (02月03日) 2014年02月03日
- 日本郵船/RobecoSAM社の社会的責任格付け、Bronze Class獲得 (02月03日) 2014年02月03日
- 日販/日販物流サービスがプライバシーマーク取得 (01月31日) 2014年01月31日
- 日本郵船/第二次大戦中に没収された氷川丸の模型を一般公開 (01月30日) 2014年01月30日
- プロロジス/世界で最も持続可能性のある企業100社に選出 (01月29日) 2014年01月29日
- 日通NECロジ/IT機器回収、再資源化サービスのサイト開設 (01月27日) 2014年01月27日
- 国交省/エコシップマーク認定事業者を表彰 (01月27日) 2014年01月27日
- SBSHD/グループのGマーク認定取得率78% (01月27日) 2014年01月27日
- TNT/ロンドンで電気配送車を15台導入 (01月27日) 2014年01月27日
- 三菱ふそう/キャンター エコ ハイブリッドが省エネ大賞を受賞 (01月24日) 2014年01月24日
- クレオ/物品配送用容器洗浄乾燥機、省エネで中小企業庁長官賞 (01月23日) 2014年01月23日
- ヤマト運輸/高校生経営セミナー開催 (01月23日) 2014年01月23日
- 日野/お客様テクニカルセンターの来場者、累計5万人突破 (01月23日) 2014年01月23日
- SBSHD/安全スローガン、「運ぶのは無事故と品質 いい笑顔」 (01月22日) 2014年01月22日
- 商船三井/国交省の運輸安全委員会、運航船で乗船研修 (01月22日) 2014年01月22日
- 国交省/ディーゼル特殊自動車の排出ガス規制で保安基準改正 (01月20日) 2014年01月20日
- 国交省/電気自動車による地域交通グリーン化事業を公募 (01月20日) 2014年01月20日
- ユニキャリア/パンダリフトを東京動物園協会に寄贈 (01月20日) 2014年01月20日
- UPS/海洋環境保護団体に1万米ドルを寄付 (01月16日) 2014年01月16日
- 国交省/中四国圏で支援物資輸送訓練 (01月15日) 2014年01月15日
- BENG/製造業中心の幅広いジャンルでカンファレンス開催 (01月14日) 2014年01月14日
- 日通NECロジ/Webの包装関連ページに環境法規対応を紹介 (01月14日) 2014年01月14日
- コーナン商事/物流倉庫の屋根で太陽光発電事業 (01月10日) 2014年01月10日
- ヤマトHD/羽田クロノゲート、2月から一般公開 (01月10日) 2014年01月10日
- 日本郵船/SMBCサステイナビリティ評価融資で最上位の評価 (12月26日) 2013年12月26日
- 日本郵船/LNG燃料船を建造 (12月24日) 2013年12月24日
- 国交省/非常災害時対応で、港湾法施行令の一部を改正 (12月24日) 2013年12月24日
- DHLジャパン/クリスマスで被災地に支援 (12月24日) 2013年12月24日
- 商船三井/フィリピン台風被災者支援で総額13万ドル超を緊急支援 (12月20日) 2013年12月20日
- 昭和シェル石油/130億円投じ、東北で太陽電池新工場を建設 (12月19日) 2013年12月19日
- 近鉄エクスプレス/フィリピン台風被害で1000万円を寄付 (12月19日) 2013年12月19日
- 日本製粉/日本初、GPNの輸配送シンボルマークを取得 (12月18日) 2013年12月18日
- 山九/グリーン物流優良事業者表彰で経済産業大臣表彰 (12月18日) 2013年12月18日
- 帝人、オンワード、富士ゼロックス/中国でユニフォームをリサイクル (12月17日) 2013年12月17日
- JR貨物/BSジャパンで「鉄道貨物新時代」放送 (12月17日) 2013年12月17日
- DHL/2013年度IT賞でIT 奨励賞を受賞 (12月17日) 2013年12月17日
- 三菱ふそう/ドイツでキャンターエコハイブリッドが受賞 (12月17日) 2013年12月17日
- 三井造船/常石造船から船舶用省エネ装置を受注 (12月16日) 2013年12月16日
- SABIC/グリーン物流ソリューションが経済産業大臣表彰 (12月13日) 2013年12月13日
- 国交省/トラックの省エネ対策で50億円 (12月12日) 2013年12月12日
- 日産化学/物流のエネルギー原単位は悪化 (12月12日) 2013年12月12日
- 日本政策投資銀行/リンコーコーポレーションに融資 (12月12日) 2013年12月12日
- TNT/ベネルクス諸国で革新的な配送トレーラーを導入 (12月11日) 2013年12月11日
- 大和ハウス工業/相模原市に10万㎡の最先端環境配慮型物流施設 (12月06日) 2013年12月06日
- みやぎ生協/配送センターを移転新設 (12月05日) 2013年12月05日
- 井本商運/国内最大のコンテナ専用船、京浜~東北・苫小牧航路に (12月05日) 2013年12月05日
- 日本郵船/環境データの適正開示で第三者認証を取得 (12月05日) 2013年12月05日
- 日本郵船/上海、大連の海事大学で奨学金授与 (12月04日) 2013年12月04日
- 野村不動産/グループの大型物流施設で太陽光発電 (12月03日) 2013年12月03日
- 日立/コンテナ型蓄電システムを開発 (12月03日) 2013年12月03日
- 経産省/グリーン物流優良事業者表彰の受賞者決定 (12月02日) 2013年12月02日
- 佐川がん研究振興財団/がん研究助成14件 (12月02日) 2013年12月02日
- UPS/フィリピン台風被災者へ医療救援物資を輸送 (11月28日) 2013年11月28日
- 川崎汽船/南アフリカ向け児童用算数教材の海上輸送協力 (11月27日) 2013年11月27日
- 日本郵船、MTIほか/エコプロダクツ大賞で国土交通大臣賞 (11月26日) 2013年11月26日
- フェデックス/救援物資と医療用品、フィリピンへ (11月25日) 2013年11月25日
- TNTエクスプレス/フィリピン台風被害に物流で支援 (11月25日) 2013年11月25日
- ダイフク/滋賀県に太陽光発電システム完成 (11月21日) 2013年11月21日
- 日本ミシュランタイヤ/ダブルタイヤを1本で (11月21日) 2013年11月21日
- 川崎汽船/フィリピン台風被害で船員家族や商船学校学生へ支援 (11月21日) 2013年11月21日
- 日本郵船/岩手県3市で震災復興支援のボランティア活動に59人 (11月20日) 2013年11月20日
- 商船三井/フィリピンでチャリティーイベント (11月19日) 2013年11月19日
- UPS/アジアのUPS社員が地域のボランティア活動に参加 (11月19日) 2013年11月19日
- 日本パレットレンタル/パレット・カゴ台車のRFID利用拡大へ (11月18日) 2013年11月18日
- 日本郵船/フィリピン台風被害に寄付金10万米ドルと海上無償輸送 (11月18日) 2013年11月18日
40/50