物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
三重県に関するニュース一覧
- フェデックス エクスプレス/三重県への輸入貨物の配送を短縮 (05月26日) 2023年05月26日
- 日本トランスシティ/BELS・ZEB認証ともに最上位認証取得 (05月03日) 2023年05月03日
- 三井不動産/中継輸送の好立地、三重に10万m2マルチ型施設竣工 (04月03日) 2023年04月03日
-
- JILS/梱包・包装最適化による物流コスト削減実践セミナー
- 日本GLP/神奈川内陸の物流施設2件で6月14~16日に内覧会
- エボルト/メタバース空間でリテールテック・店舗DX展 開催中
- 野村不動産/梁下最大8m、Landport横浜福浦で6月に上棟内覧会
- CRE/三郷市と松戸市の新築物流施設で6月に内覧会開催
- 富士通/2024年問題の解決に向けた輸配送DX施策を紹介
- 文芸春秋/脱・2024年問題セミナー、6月15日LIVE配信
- 2024年問題を多角的に見る/LNEWS企画セミナー開催
- オートストア/日本事業統括者に元ヤフーの安高 真之氏を起用
- JLL/圏央道「相模原愛川」IC至近の物流施設で竣工後内覧会
- 東急不動産/大阪府茨木市の大型物流施設、6月に竣工前内覧会
- EC物流フォーラム/11月21日開催、登壇企業募集開始
- エア・ウォーター/子会社が三重県で3温度帯物流センター竣工 (03月29日) 2023年03月29日
- 三井不動産/「MFLP弥富木曽岬」内覧会を対面&オンライン開催 (03月13日) 2023年03月13日
- RIC/三重県桑名市の大型倉庫用地で造成完了前案内会を開催 (02月21日) 2023年02月21日
- 司企業/ESR弥富木曽岬DCに新営業拠点開設 (02月02日) 2023年02月02日
- YEデジタル/倉庫自動化システムがカインズの物流センターで採用 (02月01日) 2023年02月01日
- オリックス/富士物流がPPAモデルで屋根上太陽光発電導入 (01月26日) 2023年01月26日
- セイノーHD等/日本初、トラック×ドローンで宅配荷物輸送 (01月17日) 2023年01月17日
- 日本郵便/三重県熊野市でドローン配送を試行 (12月22日) 2022年12月22日
- サカイ引越センター/三重県と相互連携で包括協定締結へ (11月25日) 2022年11月25日
- 大和ハウス/中部地方の物流施設で「ABINC認証」取得 (09月12日) 2022年09月12日
- 日本梱包運輸倉庫/三重県鈴鹿市で1.6万m2倉庫竣工 (06月09日) 2022年06月09日
- 日本トランスシティ/三重県亀山市に低温危険品倉庫を建設 (05月16日) 2022年05月16日
- ESR/5月26・27日、中京圏最大級の新物流施設で内覧会開催 (05月11日) 2022年05月11日
- 井村屋/三重県津市に新たな生産・物流拠点、2023年3月稼働 (04月12日) 2022年04月12日
- 健栄製薬/医薬品工場増設へ三菱重工から松阪工場を取得 (12月17日) 2021年12月17日
- 日本トランスシティ/三重県と大阪府で計2名がコロナ感染 (05月18日) 2021年05月18日
- 楽天、マックスバリュ東海/三重の離島にドローン配送開始 (01月08日) 2021年01月08日
- ESR/投資額270億円、三重県に15.5万m2の物流施設を着工 (12月15日) 2020年12月15日
- 三菱商事/日本梱包運輸倉庫に棚流動型ロボット提供 (12月08日) 2020年12月08日
- 日本トランスシティ/三重県四日市市でコロナ感染者 (11月30日) 2020年11月30日
- カインズ/東西に計14万m2の次世代大型物流センター新設 (11月27日) 2020年11月27日
- 富士物流/三重県四日市市で1.2万m2物流センター棟竣工 (09月04日) 2020年09月04日
- オプラス/三重県津市に営業所開設、冷凍幹線輸送を強化 (07月20日) 2020年07月20日
- 大和ハウス等/南海トラフ地震で三重県桑名市に物流施設提供 (07月03日) 2020年07月03日
- 三菱ケミカル物流等/化学品加温施設のサービス拡充 (03月13日) 2020年03月13日
- 濃飛倉庫運輸/桑名市に三重県初の物流拠点開設 (02月05日) 2020年02月05日
- ESR/三重県桑名郡木曽崎町に15.3万m2の物流施設を開発 (01月10日) 2020年01月10日
- 富士物流/17億円投じ、三重県四日市市に1.2万m2物流施設建設 (12月12日) 2019年12月12日
- 環境省/四日市港で初のヒアリ発見、15都道府県に拡大 (11月26日) 2019年11月26日
1/1