熱中症対策に関するニュース一覧
- 名正運輸/熱中症対策へ全作業員・ドライバーに空調服を支給 (07月09日) 2025年07月09日
- 佐川急便/サングラスに加え服装でも紫外線対策、7月から開始 (07月08日) 2025年07月08日
- 高末/天井に遮熱施工、フォークリフトに冷風機など熱中症対策 (06月26日) 2025年06月26日
-
- 野村不動産/開発予定の千葉県「Landport野田」「Landport柏II」説明会8月26・27日開催
- ジャロック/ウェビナー「プラットフォームの改善は物流2024年問題解決の最適解だった!」8月5日開催
- 富士通/「CLOのためのサプライチェーン業務変革セミナー」8~9月開催
- 日本GLP/「TEMU×TikTok Shop×GLP 超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略」セミナー8月開催
- ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント
- CBRE/8月7日、愛知県江南市の空調完備倉庫で事前予約制オープンルーム
- サンケイビル/27年竣工予定の冷凍冷蔵倉庫2物件で入庫企業募集中
- CBRE/8月5日に大阪府「アーバンロジスティックス箕面」で内覧会
- CBRE/愛知県「DPL名港弥富II」でオープンハウス内覧会8月6日・21日開催
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- JILS/ORモデルによるサプライチェーン最適化テーマに10月22日セミナー
- 国交省/地域連携モーダルシフト補助事業の三次公募開始、検討経費のみの申請も対象に9月8日まで受付
- 三菱地所/神奈川県「ロジクロス相模原」で8月7・8日内覧会
- CBRE/埼玉県坂戸市「TPR鶴ヶ島ロジスティクスセンター」内覧会8月5・6日開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- コープデリ生協/疲労・熱中症対策として、8月の5日間夏季一斉配達休業 (06月16日) 2025年06月16日
- 厚労省/熱中症の死傷災害2024年は最多、運送業は186人 (06月03日) 2025年06月03日
- ノジマ/物流センターの熱中症対策で200人に着用エアコン配布 (06月02日) 2025年06月02日
- 運輸安全・物流DX EXPO/終わらぬ2024年問題に向け約70社が出展 (05月28日) 2025年05月28日
- ヤマト運輸/熱中症予防へ「ファン付きベスト」7.5万着導入、6月から対策強化 (05月27日) 2025年05月27日
- サンケイビル/6月に東京都府中市と茨城県坂東市の物流施設で省人化・熱中症対策イベントを開催 (05月26日) 2025年05月26日
- イノフィス/運転やアシストスーツと併用可能なクールベスト発売 (05月21日) 2025年05月21日
- 全ト協/6月1日から熱中症対策義務化へ 特設ページ開設 (05月15日) 2025年05月15日
- 大和ハウス工業/水害対策で気候変動アクション環境大臣表彰を受賞 (12月02日) 2024年12月02日
- 日本GLP/福岡県小郡市と「GLP 福岡小郡」を指定暑熱避難施設指定 (08月06日) 2024年08月06日
- 佐川急便/熱中症対策で従業員がクールファンベストなど着用 (08月02日) 2024年08月02日
- 日本郵便/熱中症予防対策で集配時の休憩で方針示す (06月27日) 2024年06月27日
- enstem/スマートウォッチで現場作業員の安全を管理 (06月06日) 2024年06月06日
- 大和ハウス/物流施設の入居企業向けポータルサイトを開設 (03月26日) 2024年03月26日
- センコー/約30年ぶりの新制服、10月から一斉着用へ (09月07日) 2023年09月07日
- ロジランド/熱中症対策に、工事不要のパレットエアコン提供開始 (07月27日) 2023年07月27日
- 日本郵便/熱中症対策でマスク着用を個人判断に (06月28日) 2023年06月28日
- ブラザー/トヨタとフォークリフト用スポットクーラー開発 (06月19日) 2023年06月19日
- センスウェイ/倉庫内環境可視化センサー発売、熱中症対策にも (04月06日) 2023年04月06日
- 大和ハウス/工場・倉庫内での熱中症防ぐ遮熱屋根材を本格運用 (01月05日) 2023年01月05日
- CAPES/ポップな物流「あるある」カルタで若者に魅力伝える (12月16日) 2022年12月16日
- SPACECOOL/鴻池運輸等と実験、放射冷却で荷台の温度低下 (06月09日) 2022年06月09日
- 熱中症/死傷者発生状況、運送業は過去5年で全業種3番目の高さ (06月07日) 2022年06月07日
- アイトス/夏場の熱中症対策に、宅配・物流業向け空調服発売 (03月24日) 2022年03月24日
- 日東物流/健康経営優良法人の中小規模法人部門に5年連続認定 (03月10日) 2022年03月10日
- ウェザーニューズ/高性能気象IoTセンサー「ソラテナ」新機能追加 (10月21日) 2021年10月21日
- 大和ハウス/物流施設のDX加速、IoTで熱中症リスク可視化 (08月20日) 2021年08月20日
- 五常/フォークリフト運転手の熱中症対策に「背後冷」 (06月16日) 2021年06月16日
- ESR/川崎夜光DC竣工、ダイワコーポレーションと全棟賃貸借契約 (05月11日) 2021年05月11日
- ウェザーニューズ/小型気象IoTセンサーがドローン物流で採用 (09月17日) 2020年09月17日
- NTT東日本、大黒倉庫/倉庫内作業員の安全をIoTで管理 (09月08日) 2020年09月08日
- 佐川急便/熱中症予防に冷却ファンベスト導入 (08月27日) 2020年08月27日
- アマゾン/新たに国内4か所に物流拠点開設、国内FC21拠点に拡大 (08月24日) 2020年08月24日
- ホームロジ/全国の委託先配送員に電動ファン付き作業服配布 (08月17日) 2020年08月17日
- 福山通運/熱中症・コロナ対策で小学校に扇風機寄贈 (07月16日) 2020年07月16日
- ESR/熱中症リスク可視化、物流施設に環境システムサービス提供 (07月14日) 2020年07月14日
- アスクル/関東エリアの物流センター拡充で一層の成長図る (07月13日) 2020年07月13日
- 五常/大型ファンの換気効果を検証、動画公開 (06月11日) 2020年06月11日
- 日本郵便/熱中症予防、状況に応じてマスク外す (06月05日) 2020年06月05日
- 村田製作所/作業者安全モニタリングシステム販売開始 (05月25日) 2020年05月25日
- 大和ハウス/ロボットスーツを全国9工場に計30台導入 (04月10日) 2018年04月10日
- 商船三井/乗組員用クーリング作業着を試験導入 (04月09日) 2018年04月09日
- キリングループロジ/熱中症対策を各拠点で実施中 (08月10日) 2017年08月10日
- 大和ハウス/ロボットスーツ・介護ロボットのビジネスモデル確立が課題 (07月21日) 2015年07月21日
- 佐川急便/江東区に最新鋭物流施設を開設 (12月13日) 2012年12月13日
- 佐川急便/「熱中症予防 声かけプロジェクト」に賛同 (07月30日) 2011年07月30日
1/1