佐川急便に関するニュース一覧
- 佐川急便ほか/都内初、レベル3.5飛行でドローン配送を実施 (03月29日) 2024年03月29日
- 日本BP/物流イノベーションフォーラム4月22日開催 (03月28日) 2024年03月28日
- 佐川急便/北海道剣淵町、青森県、熊本県水俣市と各々連携協定 (03月27日) 2024年03月27日
-
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 三井物産/Shopify JapanとのEコマース事業者向け配送DXサービス展開 (03月26日) 2024年03月26日
- 佐川急便/栃木県市貝町と地域活性化等で連携 (03月22日) 2024年03月22日
- 佐川急便、ALSOK/地域社会貢献の包括連携協定締結 (03月21日) 2024年03月21日
- SGHD/2月のデリバリー事業取扱個数1.2%増 (03月08日) 2024年03月08日
- 佐川急便/岐阜県土岐市、宮城県美里町と災害協定締結 (03月05日) 2024年03月05日
- 佐川急便/「東京マラソン2024」をサポート、応援ムービー公開 (03月01日) 2024年03月01日
- 佐川急便/北海道本別町と地域活性化等で連携 (02月21日) 2024年02月21日
- 佐川急便他/東京都青梅市でレベル3.5ドローン配送実証実験 (02月20日) 2024年02月20日
- 佐川急便/送り状発行システム「e飛伝II」サービス終了 (02月13日) 2024年02月13日
- 佐川急便/4月から袋包装資材を値上げ (02月13日) 2024年02月13日
- SGHD/1月のデリバリー事業取扱個数3.5%減 (02月08日) 2024年02月08日
- 佐川急便/熊本・鹿児島の2自治体と「災害協定」締結 (02月05日) 2024年02月05日
- JR東日本スマートロジと佐川/多機能ロッカーで受取サービス開始 (01月30日) 2024年01月30日
- SGリアルティ/東京都江東区で佐川急便等入居の物流施設着工 (01月22日) 2024年01月22日
- 佐川急便/ファミリーマート専用ロッカーで再配達荷物の受取開始 (01月22日) 2024年01月22日
- 佐川急便/2023年12月に4自治体と「災害協定」を締結 (01月05日) 2024年01月05日
- 能登半島地震/宅配大手5社に荷物の集配遅延等が発生 (01月04日) 2024年01月04日
- 佐川急便と西濃運輸/グリーン物流パートナーシップ会議で部門賞 (12月19日) 2023年12月19日
- 佐川急便/チャリティ協賛、病気の子どもたちにプレゼント配送 (12月18日) 2023年12月18日
- SGHDなど4社/業界初の「AI搭載の荷積みロボット」実証を開始 (12月15日) 2023年12月15日
- 佐川急便/菊川茶の海外輸出戦略に関し菊川市と協定締結 (12月15日) 2023年12月15日
- 佐川急便/陸上自衛隊西部方面隊と災害時輸送協力で協定 (12月07日) 2023年12月07日
- 佐川急便/埼玉県草加市など4自治体と災害協定締結 (12月05日) 2023年12月05日
- 国交省/物流パートナーシップ優良事業者表彰受賞者決定 (12月04日) 2023年12月04日
- 佐川急便/宮城県白石市と「包括連携協定」を締結 (11月30日) 2023年11月30日
- 佐川急便/秋田県など3自治体と包括的な連携協定を締結 (11月29日) 2023年11月29日
- 佐川急便/飛脚JR貨物コンテナ便がモーダルシフト表彰で大賞 (11月22日) 2023年11月22日
- 日本GLP/関西の旗艦拠点「GLP ALFALINK尼崎」の1棟目を着工 (11月16日) 2023年11月16日
- 佐川急便/ラストワンマイル配送に小型EV・FCトラックを導入 (11月15日) 2023年11月15日
- 佐川急便/希少・難治性疾患者への医薬品配送業務を開始 (11月08日) 2023年11月08日
- 佐川急便/北海道泊村と地域活性化包括連携協定を締結 (11月07日) 2023年11月07日
- 佐川急便/北海道伊達市など5自治体と災害協定締結 (11月06日) 2023年11月06日
- 日本GLP/JPロジ×西濃、ライバルがパートナーになった理由 (10月30日) 2023年10月30日
- 佐川急便/東京都江東区に約8.6万m2の東京中継センターを新設 (10月27日) 2023年10月27日
- 佐川急便/2024年4月から宅配便、平均7%値上げ (10月27日) 2023年10月27日
- 佐川急便/福岡県糟屋郡粕屋町と包括連携に関する協定締結 (10月25日) 2023年10月25日
- 佐川急便、日本郵便/佐川の不在持ち戻り荷物を郵便局で受け取り (10月20日) 2023年10月20日
- 日本GLP/ALFALINK相模原オープンイベント、次の物流語り合う (10月18日) 2023年10月18日
- 佐川急便/新潟県三条市と地域活性化に関する包括連携協定締結 (10月13日) 2023年10月13日
- 三井不動産レジデンシャル/再配達減少へ、2つのサービスを導入 (10月11日) 2023年10月11日
- 佐川急便/災害に備え、新たに3自治体と災害協定を締結 (10月05日) 2023年10月05日
- 西濃、日通ほか/カーボンニュートラル実現へ福島県と連携 (10月03日) 2023年10月03日
- 佐川急便/岡山県勝央町と地域活性化・災害時支援で協定 (09月28日) 2023年09月28日
- 佐川急便/静岡県賀茂郡南伊豆町と「地域活性化包括連携協定」 (09月27日) 2023年09月27日
- 佐川急便とユーグレナ/サステナブル配送PJ、初期目標300口達成 (09月06日) 2023年09月06日
- 佐川急便/東京都東大和市等、新たに9自治体と「災害協定」を締結 (09月05日) 2023年09月05日
- 佐川×GLP/大阪で2024年問題対策の物流拠点見直しセミナー開催 (08月17日) 2023年08月17日
- 佐川急便/福島県双葉郡楢葉町と地域活性化等で連携協定を締結 (08月16日) 2023年08月16日
- JR東日本/新幹線での多量輸送事業化へトライアル実施 (08月09日) 2023年08月09日
- 佐川急便/北海道広尾郡大樹町と地域活性化包括連携協定 (08月09日) 2023年08月09日
- 佐川急便/東京都武蔵村山市など10自治体と災害協定締結 (08月07日) 2023年08月07日
- 佐川急便/長野県中野市と地域活性化等で連携 (08月07日) 2023年08月07日
- 佐川急便/山形県と包括連携協定を締結 (08月02日) 2023年08月02日
- 佐川急便/海外通販事業をトータルサポート、新サービス提供開始 (08月01日) 2023年08月01日
- 佐川・西濃/人口減少地域への幹線輸送と配送を共同で実施 (07月31日) 2023年07月31日
- 佐川急便/広島県世羅町の地域活性化を支援 (07月31日) 2023年07月31日
- 佐川急便/羽田空港第1・第2ターミナルに宅配カウンター開設 (07月21日) 2023年07月21日
- 佐川急便/栃木県鹿沼市の地域活性化と災害支援物資配送を支援 (07月21日) 2023年07月21日
- 佐川急便/接客時のマスク着用任意に (07月18日) 2023年07月18日
- 佐川急便/北海道石狩市と「包括連携協定」を締結 (07月13日) 2023年07月13日
- 新スマート物流/共同配送×ドローン物流で2024年問題に挑む (07月07日) 2023年07月07日
- 佐川急便/新たに4自治体と「災害協定」を締結 (07月05日) 2023年07月05日
- 佐川急便/配送料金の支払いに「QRコード決済」導入 (06月29日) 2023年06月29日
- 佐川急便/栃木県那須町と「地域活性化包括連携協定」締結 (06月29日) 2023年06月29日
- 佐川急便等/関東~九州間の幹線共同輸送が物流環境大賞特別賞 (06月28日) 2023年06月28日
- 佐川急便とユーグレナ/バイオ燃料でサステナブルな配送開始 (06月26日) 2023年06月26日
- 日本GLP/2つの物流施設で交通安全教室、佐川とヤマトも協力 (06月26日) 2023年06月26日
- 佐川急便/福島県と「包括的な連携に関する協定」締結 (06月15日) 2023年06月15日
- 佐川急便/滋賀県守山市・栃木県栃木市と地域連携協定締結 (06月09日) 2023年06月09日
- 佐川急便/岐阜県各務原市など5自治体と災害協定 (06月05日) 2023年06月05日
- イームズロボ/佐川急便とのドローン物流用機体、型式認証申請 (05月25日) 2023年05月25日
- SGリアルティ/佐川急便の営業所3拠点に太陽光パネル設置 (05月18日) 2023年05月18日
- 佐川急便/新型コロナ5類移行後も接客時のマスク着用継続 (05月08日) 2023年05月08日
- 佐川急便/熊本県荒尾市など3自治体と「災害協定」締結 (05月08日) 2023年05月08日
- 佐川急便/警察庁との強盗等事件の防止に係る合意で覚書 (04月25日) 2023年04月25日
- 佐川急便/4月17日よりLINE 公式アカウントを開設 (04月19日) 2023年04月19日
- 佐川急便/千葉県山武市と地域活性化包括連携協定締結 (04月19日) 2023年04月19日
2/6