最新ニュース一覧
- 国内景気動向/7か月連続悪化、運輸・倉庫も2か月連続悪化(07月03日)
- フジ/愛媛県松山市に1400m2の鮮魚プロセスセンター新設(07月03日)
- アスクル/2019年5月期のロジスティクス事業、売上高21.1%減(07月03日)
- souco/モノフルなど5社から総額4億円の資金調達(07月03日)
- NEXCO東日本ほか/東関道で重量超過値36.65tの重量超過車両を告発(07月03日)
- ニトリ/スワップボディコンテナ中継輸送で輸送業務と荷役作業を分離(07月03日)
- 国交省/全国輸出入コンテナ貨物流動調査で中国が初の減を記録(07月03日)
- JPR/ホワイト物流推進へ自主行動宣言提出(07月03日)
- ラクスル/東京都品川区に「ハコベル」の新オフィス開設(07月03日)
- NTTロジスコ/大規模災害を想定した危機管理演習を実施(07月03日)
- 日産/NT450アトラスの一部の仕様向上し発売(07月03日)
- レンゴー/子会社がラミネート製品の製造・販売事業会社を子会社化(07月03日)
- サカイ引越センター/6月度の売上高14.0%増の63.63億円(07月03日)
- 物流博物館/7月上映会は「モジュール輸送・据付システム」等3本(07月03日)
- デンカ/スチレン系シート等を値上げ、物流費上昇も要因(07月03日)
- WebKIT/6月の成約運賃指数、6ポイント増の124(07月03日)
- 日鉄物流/本社を東京都中央区に移転(07月03日)
- コカ・コーラ/広島県三原市にペットボトル飲料工場建設(07月03日)
- アスクル/東京都江戸川区臨海町に5.8万m2の拠点センターを新設(07月02日)
- イオン九州、ソフトバンク/ネットスーパーの商品を、22~23時に配送実験(07月02日)
- 佐川グローバル/埼玉の蓮田営業所にECプラットフォームセンター開設(07月02日)
- 全ト協/若い人たちに向けたトラック運送業界の人材確保対策DVD作成(07月02日)
- 大和ハウス/愛知県春日井市で6万m2の物流施設を竣工(07月02日)
- 日本自動車ターミナル/板橋TT全体再開発、第1弾で物流施設2棟建設(07月02日)
- 佐川急便、農業総合研究所/佐川急便施設内に農産物集荷場開設(07月02日)
- 日本物流連/山九の新入社員に他企業が研修行う企業間クロス教育実施(07月02日)
- プロが教える物流センター立ち上げ成功パターン公開セミナー/8月7日開催(07月02日)
- 物流センター内作業スピードUP方法を学ぶ初級者講座/8月27日開催(07月02日)
- ANA/大型貨物専用機ボーイング777F型機が就航(07月02日)
- 三菱ふそう/インドネシアから外国人技能実習生を148名採用(07月02日)
- SGムービング/事業所内保育園で苗の植え付けイベントを実施(07月02日)
- 富士フイルム/欧州拠点に約30億円を投資し新工場を建設(07月02日)
- 商船三井/JERA向け新造LNG船「SOHSHU MARU(総州丸)」と命名(07月02日)
- いすゞ/小型トラック「エルフ」の新CMに大友康平さん起用(07月02日)
- 物流博物館/ペーパークラフト等多彩な夏休みイベント用意(07月02日)
- 川崎汽船/EGA社とのボーキサイト長期航海傭船契約を開始(07月02日)
- 日本自動車ターミナル/「物流環境啓蒙賞」を受賞(07月02日)
- 佐川急便ほか/G20大阪サミットの警備用資機材10万点を保管・輸送(07月01日)
- DHL/「一帯一路」構想の5つの輸送ハブを紹介(07月01日)
- スズケン/血友病治療薬の緊急物流スキームを全国に拡大(07月01日)
- 国交省/過疎地域等でのドローン物流ビジネスモデル中間とりまとめ公表(07月01日)
- フランス日通/モロッコに2か所目の物流センター開設(07月01日)
- CRE/倉庫に人材を派遣するセンターを設立(07月01日)
- 日本GLP/大阪府枚方市の物流施設がLEEDゴールド認証を取得(07月01日)
- 日立物流/日立トラベルビューローの株式を譲渡(07月01日)
- 国交省/グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始(07月01日)
- GLP投資法人/GLP厚木IIがCASBEEのSランク取得(07月01日)
- ロジザード/クラウド型WMSとヤマトフィナンシャルの後払い決済を連携(07月01日)
- 船井総研ロジ/自律分散型AIロボット導入コンサルティングの新サービス開始(07月01日)
- 日本郵船/技術系子会社3社を合併(07月01日)
- EC物流アウトソーシング成功事例セミナー/7月18日・30日開催(07月01日)
- 「ぎゅっと1日で学ぶ!ロジスティクス初級者講座」/8月22日開催(07月01日)
- 軽油インタンク価格/5月は0.9円値上がり(07月01日)
- 経産省/5月の原油輸入量2.1%増、中東依存度87.2%(07月01日)
- ONE/現代商船とコンテナ船サービスで提携(07月01日)
- ロコンド/9月2日(クツの日)に靴・衣料品ECの問題解決策始動(07月01日)
- 日本郵船/グループ曳船事業子会社2社を合併(07月01日)
- ファイズ/埼玉県川口市にロジスティクスサービス拠点開設(07月01日)
- 住友倉庫/創業120周年でキーコンセプトを策定(07月01日)
- ゼンリンデータコム/リース専用パッケージシステム会社を子会社化(07月01日)
- 川崎汽船/台湾電力向け燃料輸送で合弁会社設立(07月01日)
- 商船三井/2019年度安全キャンペーン実施(07月01日)
- DHLジャパン/中部地区の集配拠点を最大規模の施設に移転(06月28日)
- 日通/大阪府寝屋川市に6.3万m2の西日本医薬品センターを着工(06月28日)
- 日通/愛知県刈谷市に2664m2の物流センターを竣工(06月28日)
- 日通/鉄道利用運送事業で「コンテナ貨物運賃料金」改定(06月28日)
- 横浜港/本牧ふ頭 D-1コンテナターミナル、7月8日から供用開始(06月28日)
- アクセンチュアとMUJIN/物流領域での自動化サービス提供で協業(06月28日)
- 日立物流、センコー等/EC対策は高レベルの対応(06月28日)
- ESR/久喜DCで営業倉庫の「基準適合確認制度」認定を取得(06月28日)
- 伊藤忠食品/ホワイト物流推進へ、トラック入荷受付・予約システム導入(06月28日)
- SGHD/デリバリー事業の5月取扱個数、0.6%増(06月28日)
- 日本郵便/5月の郵便物5.3%減、荷物4.4%減(06月28日)
- 日本郵便、JR東日本/新幹線による農産物輸送トライアルの第2弾実施(06月28日)
- NEDOほか/ドローン事業者のために運航管理システムのAPI仕様書を公開(06月28日)
- 国際物流総合研究所/物流標準時間の設定と活用で講演、7月19日開催(06月28日)
- 日通/ケニア特命全権大使が日通本社を訪問(06月28日)
- SGシステム/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定の最高位取得(06月28日)
- SGHD/「エコメッセージ絵画コンクール2019」を開催(06月28日)
- ラサール不動産投資顧問/日本オフィスを移転拡大(06月28日)