京都府に関するニュース一覧
- イケア/全国で50拠点目、京都府福知山市に商品受取りセンター開設 (05月15日) 2025年05月15日
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催 (05月07日) 2025年05月07日
- アズビル/京都に配送センター設立、物流BCPを強化 (04月21日) 2025年04月21日
-
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/京都に大型マルチ施設、ロジスクエア京田辺Aが完成 (02月18日) 2025年02月18日
- CBRE/(仮称)長岡京市冷凍冷蔵倉庫PJウェビナー、2月18日開催 (02月12日) 2025年02月12日
- CRE/京都府京田辺市で9万m2のマルチ型物流施設を着工 (01月31日) 2025年01月31日
- ロジスティード/京都府亀岡市に高効率な危険物物流センターを開設 (01月08日) 2025年01月08日
- 阪急電鉄/万博に向け手荷物の当日配送サービス ヤマト運輸と連携 (12月25日) 2024年12月25日
- 三菱ロジスネクスト/長岡京市と協定、災害時にフォークリフトや操作員派遣 (12月19日) 2024年12月19日
- CBRE/(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJウェビナー、11月19日開催 (11月01日) 2024年11月01日
- アイリスオーヤマ/140億円投じ京都府に飲料水の生産・物流拠点新設 (10月17日) 2024年10月17日
- CBRE/7月4日に長岡京物流センターで内覧会開催 (06月25日) 2024年06月25日
- あさひ/西日本物流センターを三重から京都・京田辺市に移転 (06月06日) 2024年06月06日
- ロンコ・ジャパン/千葉県、大阪府、京都府に物流施設を年内竣工 (05月08日) 2024年05月08日
- 霞ヶ関キャピタル/京都府に賃貸型冷蔵倉庫竣工、冷蔵設備完備 (03月29日) 2024年03月29日
- エニキャリ/京都市内に自転車便の配達拠点を開設 (02月15日) 2024年02月15日
- 三菱食品/CO2削減へ、京都の物流施設に太陽光発電導入 (01月24日) 2024年01月24日
- 日本CLT技術研究所/京都で1320m2の純木造物流倉庫が完成 (12月04日) 2023年12月04日
- 三友ロジ/京都市伏見区に冷凍冷蔵特化センター、24年4月開設 (11月14日) 2023年11月14日
- 野村不動産/2024年問題でLandportシリーズを地方展開 (11月10日) 2023年11月10日
- ワールドサプライ/商業施設の館内物流100施設目を受託 (10月17日) 2023年10月17日
- グンゼ/投資総額約18億円、京都府綾部市に新工場建設 (10月17日) 2023年10月17日
- オリックス不動産/京都に物流施設完成、バンテックが1棟利用 (10月10日) 2023年10月10日
- ヤマト運輸/京都府八幡市で全車両EVの営業所を本格稼働 (10月02日) 2023年10月02日
- 東京建物/京都府伏見に2.55万m2の物流施設竣工、西濃運輸入居 (08月17日) 2023年08月17日
- 三菱ロジスネクスト/プロバスケット2チームとパートナー契約 (07月04日) 2023年07月04日
- アルインコ/福知山物流センター拡張のための土地取得 (04月21日) 2023年04月21日
- CRE/京都府京田辺市でランプ4基・15.6万m2のマルチ型施設着工 (04月17日) 2023年04月17日
- サンケイビル/京都府長岡京市に1.5万m2の物流施設開発 (04月13日) 2023年04月13日
- 野村不動産/京都府向日市に物流施設、島津製作所が1棟利用 (04月06日) 2023年04月06日
- トルビズオン等/長岡京市で災害時のドローン物流実証に成功 (04月03日) 2023年04月03日
- 霞ヶ関キャピタル/京都市の賃貸型冷蔵倉庫に三友通商が入居 (03月06日) 2023年03月06日
- サトー/T-ROBOと共同で京都市にショールームをオープン (02月28日) 2023年02月28日
- 東京建物/関西初の「T-LOGI」が京都に今夏竣工、西濃運輸が入居 (02月06日) 2023年02月06日
- 佐川急便/大阪、京都、神奈川、奈良の4自治体と災害協定 (02月06日) 2023年02月06日
- 三菱重工/グループと共同で冷凍冷蔵倉庫を一括受注 (01月26日) 2023年01月26日
- CRE/京都府京田辺市で2棟計24万m2超の大型物流施設開発 (07月22日) 2022年07月22日
- OCS/京都市伏見区に営業所開設 (07月01日) 2022年07月01日
- 杏林製薬/火災で閉鎖した西日本配送センターを京都に再構築 (05月17日) 2022年05月17日
- 佐川急便/京都府京田辺市と災害支援物資の受入・配送を支援 (04月26日) 2022年04月26日
- ヤマト運輸/京都府北部で路線バス&高速バスによる客貨混載 (03月25日) 2022年03月25日
- 三和建設/京都府福知山市に漢方薬のGMP対応倉庫完成 (02月24日) 2022年02月24日
- 三菱地所/新名神直結の自動運転トラック対応物流施設開発 (02月03日) 2022年02月03日
- 東急不動産/京都で高速道直結の次世代物流施設開発検討 (02月03日) 2022年02月03日
- 大和物流/京都府久世郡久御山町で2.4万m2物流センター竣工 (02月01日) 2022年02月01日
- 岡山県貨物運送/福山主管支店等で計3名が新型コロナ感染 (08月24日) 2021年08月24日
- アマゾン/京都でライフの生鮮食品最短2時間配送サービス (06月24日) 2021年06月24日
- 東急不動産/LOGI’Q京都久御山でテナント向け竣工内覧会 (06月03日) 2021年06月03日
- 岡山県貨物運送/京都・福知山営業所の運行運転士がコロナ感染 (05月10日) 2021年05月10日
- プロロジス/京都府京田辺市と防災協定、物流施設を避難所に (03月29日) 2021年03月29日
- 野村不動産/2年で計9棟・39万m2の物流施設を開発 (03月23日) 2021年03月23日
- 三井物産都市開発/京都で物流施設竣工、JPトールが1棟利用 (03月01日) 2021年03月01日
- 霞ヶ関キャピタル/京都市で1.1万m2の物流用地取得 (02月24日) 2021年02月24日
- 東急不動産/3月17・18・19日、LOGI’Q京都久御山で内覧会 (02月22日) 2021年02月22日
- コカ・コーラ/京都工場で「檸檬堂」の製造開始、輸送最適化 (10月27日) 2020年10月27日
- まちなか宅配ボックスサービス/豊田自動織機、関西電力等参加 (10月19日) 2020年10月19日
- ヤマト運輸/京都祇園センターでSD4名がコロナ感染 (06月30日) 2020年06月30日
- ヤマトグローバル/京都市伏見区に美術品専用倉庫開設 (05月29日) 2020年05月29日
- 日本郵便/京都・大阪・兵庫で郵便局の営業時間延長 (05月25日) 2020年05月25日
- 日本郵便/京都中央郵便局の50代男性社員が新型コロナ感染 (03月30日) 2020年03月30日
- アルインコ/京都府福知山市に同社最大級の物流センター建設 (03月24日) 2020年03月24日
1/1