IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- maruFreight/海運向けマッチングプラットフォームのサービス開始 (01月28日) 2019年01月28日
- 日本郵船/電子海図の簡単操作ナビを作成 (01月28日) 2019年01月28日
- 日本郵便/無人配送で実証実験 (01月25日) 2019年01月25日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 日本トレクス/クオン等をリコール (01月25日) 2019年01月25日
- 佐川グローバルロジ/物流拠点に台車型自動搬送機の自律移動モデル (01月24日) 2019年01月24日
- ラクスル/運送情報の企業間連携をオンライン上で可視化、新ハコベル誕生 (01月24日) 2019年01月24日
- 丸紅、ZMP/成田国際空港制限区域内で自動走行車両による実証実験 (01月24日) 2019年01月24日
- オープンロジ/グリーの新サービスで商品の発送代行 (01月24日) 2019年01月24日
- LIXIL/IoT宅配ボックスによる再配達削減実験 (01月24日) 2019年01月24日
- 京東集団/東南アジアでドローン配送を見据え、インドネシアでドローン開始 (01月23日) 2019年01月23日
- 川崎汽船/豪州LNGプロジェクトの日本向けLPG輸送を完了 (01月23日) 2019年01月23日
- 日本郵船/北海道電力向け石炭専用船が竣工 (01月23日) 2019年01月23日
- ブルーイノベーション/物流用ドローンポート、全国で数10~100か所に設置 (01月22日) 2019年01月22日
- ZMP/熊本高専、RoboCarMV2を隊列走行研究で活用 (01月22日) 2019年01月22日
- 住友商事/大阪市内の物流施設内覧会、物流機器展示、2月6・7・8日開催 (01月21日) 2019年01月21日
- 富士通交通/貨物トレーサビリティ・トレーラの整備効率化実証開始 (01月21日) 2019年01月21日
- テュフラインランド/車載用カメラモニターシステム試験・認可サービス開始 (01月21日) 2019年01月21日
- 東芝キヤリア/倉庫等の大空間向け新空調システムが経済産業大臣賞 (01月21日) 2019年01月21日
- 商船三井/旭タンカーとMR型プロダクト船を共同運航 (01月21日) 2019年01月21日
- JR貨物/青函共用走行区間の保守工事に伴い貨物列車を運休 (01月18日) 2019年01月18日
- ZMP/宅配ロボットによるサービス事業パートナー募集 (01月18日) 2019年01月18日
- 福岡運輸/バース予約・受付システムを稼働開始 (01月18日) 2019年01月18日
- 福岡運輸/グループ会社に車輌管理システムを導入 (01月18日) 2019年01月18日
- Packcity Japan/つくばエクスプレス6駅に宅配便ロッカー設置 (01月18日) 2019年01月18日
- 日本郵船/JERA向け新造LNG船「信州丸」と命名 (01月18日) 2019年01月18日
- GROUND/ピッキングに2倍の生産性を持つ自律型協働ロボットをデモ (01月17日) 2019年01月17日
- 富士通マーケティング/スマホ活用したデジタコ発売 (01月17日) 2019年01月17日
- AT&Tジャパン/大手海運と世界規模の情報通信システムを構築 (01月17日) 2019年01月17日
- 三井E&S造船/6.6万重量トン型ばら積み貨物運搬船を引渡し (01月17日) 2019年01月17日
- マイスター/地図から探せるドライバー専門求人サイト開設 (01月16日) 2019年01月16日
- Hacobu/コーポレートサイトをフルリニューアル (01月16日) 2019年01月16日
- ソルティスター/日本ミクロンと共同で金属対応RFIDタグシステム開発 (01月16日) 2019年01月16日
- 日野自動車/デュトロのリコール2件届出 (01月16日) 2019年01月16日
- 三菱ロジスネクスト/ユニキャリアのフォークリフトをリコール (01月16日) 2019年01月16日
- レンゴーロジ/八潮流通センターでAI活用、荷揃えなど自動化 (01月15日) 2019年01月15日
- NEC通信システム/AR用いた物品保管位置の測位技術を開発 (01月15日) 2019年01月15日
- ニッセン/商品受け取り場所にPUDOステーションを追加 (01月15日) 2019年01月15日
- パナソニックとJDA/工場・物流・流通業向けソリューションを共同開発 (01月15日) 2019年01月15日
- 三菱地所/物流施設・オフィスビル等にAI清掃ロボット「Whiz」を日本初導入 (01月11日) 2019年01月11日
- 国交省/ドローン物流を埼玉県秩父市で検証実験 (01月11日) 2019年01月11日
- ラクサガ/重量物運搬専門の物流マッチングサービス開始 (01月11日) 2019年01月11日
- 佐川急便/航空保冷コンテナの電力方式をニッケル水素電池パックに変更 (01月11日) 2019年01月11日
- 商船三井/JERA向け新造LNG船を「NOHSHU MARU(濃州丸)」と命名 (01月11日) 2019年01月11日
- アイシン精機/事業者向けドライブレコーダー連携ドライバーモニター発売 (01月10日) 2019年01月10日
- 日野自動車/レンジャーをリコール (01月10日) 2019年01月10日
- ブルーイノベーション/物流ドローン活用、日本郵政キャピタルから資金調達 (01月09日) 2019年01月09日
- ZMP/宅配ロボットCarriRo Deliに8ボックスタイプ登場 (01月09日) 2019年01月09日
- 京東集団/中国でラストワンマイル配送にロボット導入 (01月09日) 2019年01月09日
- アルテック/AGVの自律走行化システム販売 (01月09日) 2019年01月09日
- トッパンフォームズ/高速・自動で仕分け可能な新型メールソーター発売 (01月09日) 2019年01月09日
- トラック隊列走行/1月22日から国内初の後続車無人システムの公道実証 (01月08日) 2019年01月08日
- インタープロ/物流現場で役立つ防水・防塵・長寿命の業務用ビーコン発売 (01月08日) 2019年01月08日
- ナビタイム/Amazon SaaSストアでトラックカーナビ販売 (01月07日) 2019年01月07日
- 岡山県の天満屋ストア/9店舗にオープン型宅配ロッカー設置 (01月07日) 2019年01月07日
- ZMP/宅配ロボットCarriRo Deliに新色のブルーを追加 (01月07日) 2019年01月07日
- JMU/JMUマラッカ型超大型タンカーを引き渡し (01月07日) 2019年01月07日
- 都産技研/旭食品、寺岡精工の物流ロボット開発・実証実験を採択 (12月28日) 2018年12月28日
- 配送マッチングのCBcloud/エンジニア採用を再開 (12月28日) 2018年12月28日
- GROUND/Intelligent Logisticsの世界観、メンバーを動画で紹介 (12月27日) 2018年12月27日
- ヨドバシ・ドット・コム/再配達問題解決アプリ「ウケトル」と連携 (12月27日) 2018年12月27日
- SGモータース/初のメカニックコンテスト (12月27日) 2018年12月27日
- 損害車買取のタウ/物流事業の子会社TGL、2019年1月1日より事業開始 (12月27日) 2018年12月27日
- ホームロジスティクス/移動型納品訓練車、来春導入 (12月26日) 2018年12月26日
- 大福など/冷凍保存技術で国産青果物の海外展開加速、業務提携 (12月26日) 2018年12月26日
- Hacobu/日付をまたぐ作業への対応が可能になる新機能追加 (12月26日) 2018年12月26日
- 東海電子/呼気吹き込み式アルコール・インターロック、累計出荷2459台に (12月25日) 2018年12月25日
- 三井不動産、大林組/資材の自動搬送システム開発、物流施設建設で実験 (12月21日) 2018年12月21日
- シッピーノ/Amazon販売事業者向けソフトウェアの開発プログラムに参加 (12月21日) 2018年12月21日
- イーソニック/倉庫内で使える超音波高精度測位ソリューション提供 (12月21日) 2018年12月21日
- ニューレボ/無料の在庫管理システム、大手3社の送り状システムと連携 (12月21日) 2018年12月21日
- 日本トレクス/クオン、プロフィア等をリコール (12月21日) 2018年12月21日
- 商船三井/船舶の衝突回避航行支援システムで公開実験 (12月21日) 2018年12月21日
- 日立物流/IoTパートナーコミュニティフォーラムで物流WGの活動報告 (12月20日) 2018年12月20日
- 三井住友建設/IoTで建築部材の製造・物流・施工を管理 (12月20日) 2018年12月20日
- 首都高/防災科学技術研究所と連携協定、防災から物流も展開 (12月20日) 2018年12月20日
- 商船三井/石炭船の船級検査にドローン採用し実証実験 (12月20日) 2018年12月20日
- 福岡運輸/DC・TC問わず、自社開発のバース予約管理システム稼働 (12月19日) 2018年12月19日
- イーソル/冷凍倉庫などで使えるハンディターミナル発売 (12月19日) 2018年12月19日
- 福岡運輸/自社開発の車輛管理システムをグループ会社に拡大 (12月19日) 2018年12月19日
- 商船三井/独・LNG受入基地プロジェクトにLNG貯蔵再ガス化設備投入 (12月18日) 2018年12月18日
73/162