SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- セブン-イレブン/雑誌の元旦配送を開始 (12月16日) 2014年12月16日
- 公取委/消費税転嫁拒否行為で運輸業は148件指導 (12月16日) 2014年12月16日
- コカ・コーラ・イースト/仙台コカ・コーラを完全子会社化、最適化へ (12月16日) 2014年12月16日
-
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- ロジスティード/「物流自動化の最適解」セミナー7月24日開催
- 日本GLP/「物流改善に向けた西日本拠点戦略」ウェビナーを7月下旬に開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- シーオス/7月17日IIJ主催の物流現場DXウェビナー登壇
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- JILS/第158期「物流技術管理士資格認定講座」の申込受付中
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- シアンス・アール/スマホの業務用IP無線、業務アプリへの組込みを支援 (12月16日) 2014年12月16日
- 東北システムズ・サポート/ RFID技術の展示スペース、盛岡市にオープン (12月16日) 2014年12月16日
- 近鉄エクスプレス/2014年の主なトピックス発表 (12月16日) 2014年12月16日
- 運輸労連/高速のSA・PA駐車場不足で、改善を国交省に要望 (12月16日) 2014年12月16日
- 日本ロジファンド/八千代物流センター竣工、TOTO・日立物流と賃貸借 (12月15日) 2014年12月15日
- 日本マクドナルド/米の港湾労使交渉長期化で、全店の商品内容変更 (12月15日) 2014年12月15日
- アスクル/家具組立設置サービス等で宮城県で配送可能曜日拡大 (12月15日) 2014年12月15日
- リコーロジスティクス/東京税関からAEO制度特定保税承認者承認を取得 (12月15日) 2014年12月15日
- サントリー酒類/コストアップを生産、物流の合理化で吸収できず価格改定 (12月15日) 2014年12月15日
- ハーゲンダッツジャパン/主原料や包装資材価格の高騰で値上げ (12月15日) 2014年12月15日
- 郵船ロジスティクス/5つの部門で2014年10大ニュース発表 (12月15日) 2014年12月15日
- 日立物流ソフトウェア/WMSのクラウドサービスをリリース (12月12日) 2014年12月12日
- 農水省/食品トレーサビリティのマニュアル、外食・中食・漁業編策定 (12月12日) 2014年12月12日
- ハウス食品/原材料、物流費、エネルギーコスト高騰で値上げ (12月12日) 2014年12月12日
- 日清フーズ/包装資材・動力燃料費、物流費の上昇で値上げ (12月12日) 2014年12月12日
- 昭和産業/原材料、燃料費、物流費高騰で値上げ (12月12日) 2014年12月12日
- ベライゾン/ネットワークへの戦略的投資、IOTの収益化を加速 (12月12日) 2014年12月12日
- レンゴー/重包装事業の2子会社を合併 (12月12日) 2014年12月12日
- 帝国データバンク/ 人手不足から新規業務を獲得できない運輸業 (12月11日) 2014年12月11日
- 国交省/共同輸配送促進に向けたマッチングを検討 (12月11日) 2014年12月11日
- 乾汽船/統合2か月、新たな経営方針打ち出す (12月11日) 2014年12月11日
- CBRE/物流施設仲介のスタッフ募集、第二新卒・業界未経験者歓迎 (12月11日) 2014年12月11日
- 乾汽船/通期業績予想、売上高176億円 (12月11日) 2014年12月11日
- アマゾン/大口出品者に新配送サービス開始 (12月10日) 2014年12月10日
- 経産省/吉祥寺商店街の共同配送、グリーン物流で大臣表彰 (12月10日) 2014年12月10日
- 宇部興産、中国電力/海外の石炭を共同輸送 (12月10日) 2014年12月10日
- 三井不動産ほか/物流施設などのセキュリティインフラ事業に進出 (12月10日) 2014年12月10日
- ヤマト運輸/ビル・タウンマネジメント事例をエコプロダクツで紹介 (12月10日) 2014年12月10日
- JAL/国際貨物の燃油サーチャージを値下げ申請 (12月10日) 2014年12月10日
- 佐川急便/地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞 (12月10日) 2014年12月10日
- ブルーコート/社長兼COOにマイケル・フェイ氏 (12月10日) 2014年12月10日
- 日本郵船/「NYKレポート2014」が統合報告優秀企業賞を受賞 (12月10日) 2014年12月10日
- 東邦HD/出荷精度「セブン9(=99.99999%)」目指す (12月09日) 2014年12月09日
- ラサール不動産投資/購買物件1700億円~2000億円、約6割が物流施設 (12月09日) 2014年12月09日
- 三菱オートリース/ドラレコ活用した安全運転eラーニング提供 (12月09日) 2014年12月09日
- ローソン、ポプラ/物流インフラの相互活用 (12月08日) 2014年12月08日
- 紀文食品/原材料・包装資材費、物流費等の上昇で価格改定 (12月08日) 2014年12月08日
- イーソル/物流で培った技術を導入した農場監視システム発売 (12月08日) 2014年12月08日
- 萩原工業/物流費7.2%増 (12月08日) 2014年12月08日
- GLP/ファンド運用プラットフォームを大幅に増大 (12月08日) 2014年12月08日
- 古河電工/燃料代や電気代・輸送費用等の高騰でエナメル線の価格改定 (12月08日) 2014年12月08日
- 日本郵船/元最高顧問、根本氏死去 (12月08日) 2014年12月08日
- シアンス・アール/無線機コストを大幅削減、業務用IP無線アプリを発売 (12月08日) 2014年12月08日
- イオン、花王、アサヒビール、グリコ、ネスレ/専用貨物列車を運行 (12月05日) 2014年12月05日
- 丸紅、国分/卸事業で提携検討、物流の効率化・機能強化で協力 (12月05日) 2014年12月05日
- インプレス、京葉流通倉庫/POD書籍の書店流通で協業 (12月05日) 2014年12月05日
- スズケン/城西・板橋支店を移転 (12月05日) 2014年12月05日
- パイオニア/トラックの運行管理・運行支援サービス、来年開始 (12月04日) 2014年12月04日
- ニッスイ/原材料、エネルギーコストや物流費・包材費高騰で価格改定 (12月04日) 2014年12月04日
- DNP/販促物の見積・発注から在庫・発送までのSaaS型サービス発売 (12月04日) 2014年12月04日
- インフォテリア/Handbookのパートナーモデルを3つに体系化 (12月04日) 2014年12月04日
- PTC/PTC Systems Engineering Solutionを発表 (12月04日) 2014年12月04日
- フェデックス/小規模事業者を世界に、広告キャンペーン (12月04日) 2014年12月04日
- 日本郵政/日本郵便の赤字「人手不足によるコストアップが厳しい」 (12月03日) 2014年12月03日
- JR貨物/12月の臨時貨物列車103本 (12月03日) 2014年12月03日
- 国交省/港湾の物流施設再編・高度化、四日市港で開始 (12月03日) 2014年12月03日
- CBRE/大阪・高槻市で建築中の大型物流施設、19日に内覧会 (12月03日) 2014年12月03日
- 日清食品冷凍/原材料、包装資材、物流コスト上昇で価格改定 (12月03日) 2014年12月03日
- 富士通研究所/金属・素材に装着可能な小型薄型RFIDタグを開発 (12月03日) 2014年12月03日
- 大幸薬品/新工場建設、投資額51億円から61億円に増額 (12月03日) 2014年12月03日
- ユーグレナ/定款変更で自動車運送事業、航空運送事業追加 (12月03日) 2014年12月03日
- 王子HD、中越パルプ/製品を共同物流へ (12月02日) 2014年12月02日
- 燃料高騰分の運賃/収受できていない元請が約3割 (12月02日) 2014年12月02日
- 流通サービス/次世代情報共有システムを採用 (12月02日) 2014年12月02日
- DNP、トゥ・ディファクト/「欲しい本」の店舗在庫状況、一括検索 (12月02日) 2014年12月02日
- シーネット/ニッセンの在庫管理システム導入事例を公開 (12月02日) 2014年12月02日
- Amazon/第8世代物流センターの新技術を公開 (12月01日) 2014年12月01日
- 日通/日通NECロジスティクスを子会社化 (12月01日) 2014年12月01日
- 国交省/運行記録計の装着義務、来年4月から4トン車(新規登録)に拡大 (12月01日) 2014年12月01日
- コープみらい/宅配センターに自家給油施設を設置 (12月01日) 2014年12月01日
- ハウス食品/原材料、物流費、エネルギー高騰で価格改定 (12月01日) 2014年12月01日
- Fujisawa SST協議会/環境にやさしい物流拠点の準備進める (12月01日) 2014年12月01日
- 富士通/中堅・中小の製造業向けグリーン調達ソリューション発売 (12月01日) 2014年12月01日
- SBSフレック/地域子会社6社を2015年1月に合併 (12月01日) 2014年12月01日
- 川崎汽船/洋上風力の設置作業分野に参入 (12月01日) 2014年12月01日
- 年末年始の高速道路/1月2日・3日が渋滞ピーク (11月28日) 2014年11月28日
- テーブルマーク/原材料、包装資材、燃料、物流費高騰で値上げ (11月28日) 2014年11月28日
110/145