2023年4月
- 近鉄エクスプレス/ベネルクス法人がアントワープ海上営業所開設 (04月11日) 2023年04月11日
- アサヒ衛陶/福島県大熊町に製造、物流、研究の新事業所開設 (04月11日) 2023年04月11日
- 鈴与/所属の競泳 望月 絹子選手が世界水泳選手権2023代表に (04月11日) 2023年04月11日
- 竹内製作所/物流費223.2%増、構成比も大幅増加 (04月11日) 2023年04月11日
- ロジテック/千葉に新拠点開設、大手物流会社と共同運営 (04月10日) 2023年04月10日
- 関通/東京第三物流センターにエコリングが物流拠点を開所 (04月10日) 2023年04月10日
- 物価高倒産/前年度比3.4倍増、業種詳細では運輸業トップ (04月10日) 2023年04月10日
- 長瀬産業/関空でEV自律運転けん引車の実証実験を開始 (04月10日) 2023年04月10日
- 山九とスタンデージ/製造業の調達業務7割削減、新サービス開発 (04月10日) 2023年04月10日
- SGHD/デリバリー事業の3月取扱個数4.5%減 (04月10日) 2023年04月10日
- 日野自動車/docomap Vehicleに環境、安全面のプランを追加 (04月10日) 2023年04月10日
- コリアーズ/青梅IC至近の物流施設で内覧会、4月26・27日開催 (04月10日) 2023年04月10日
- オプティマインド/敷島製パンの物流効率化の取り組み紹介 (04月10日) 2023年04月10日
- ANA/2月の貨物重量は国際線20.2%減、国内線2.9%減 (04月10日) 2023年04月10日
- ショッピージャパン/独自物流サービスをマレーシア市場で拡大 (04月10日) 2023年04月10日
- アスクルとループジャパン/プラ容器リユースモデル構築へ実証 (04月10日) 2023年04月10日
- Gaussy/自社用倉庫の遊休スペースをシェアリングサービス (04月10日) 2023年04月10日
- セイノースーパーエクスプレス/富山営業所をリニューアル (04月10日) 2023年04月10日
- 日産自動車/一部車両価格改定、物流費高騰も影響 (04月10日) 2023年04月10日
- ライフ/2月期の物流費、3.24%増の310.02億円 (04月10日) 2023年04月10日
- 三菱ケミカル/錠剤・カプセル包装用シート値上げ、物流費も影響 (04月10日) 2023年04月10日
- 内閣府/2024年問題、岸田総理「6月上旬めどに総合対策」指示 (04月07日) 2023年04月07日
- LNEWS2024年問題アンケート調査分析 (04月07日) 2023年04月07日
- 連載 物流の読解術 第0回 東京海洋大学名誉教授 苦瀬 博仁 (04月07日) 2023年04月07日
- 全ト協/若年ドライバー確保へ、運転免許取得支援で助成 (04月07日) 2023年04月07日
- 運輸業、郵便業/2月の給与5.3%増、労働者数1.4%減 (04月07日) 2023年04月07日
- JPR/年間約692万枚のパレット伝票電子化、4月1日から (04月07日) 2023年04月07日
- JILS/第87期ロジスティクス基礎講座をオンライン開催 (04月07日) 2023年04月07日
- シーネット/4月12~14日、関西物流展で物流DXセミナー開催 (04月07日) 2023年04月07日
- 鴻池運輸/熊本市に「国際物流関西支店 熊本事務所」開設 (04月07日) 2023年04月07日
- 千葉県四街道市/佐川急便と災害時の支援物資配送等で協定 (04月07日) 2023年04月07日
- 近鉄エクスプレス/3月の航空輸出混載重量23.8%減 (04月07日) 2023年04月07日
- 丸八倉庫/12~2月の売上高3.8%増、営業利益36.4%減 (04月07日) 2023年04月07日
- 財務省/3月上中旬分貿易統計、輸出1.1%増、輸入13.0%増 (04月07日) 2023年04月07日
- Mujin/知能ロボットとAGV連携で日本産業技術大賞特別賞 (04月07日) 2023年04月07日
- ビットクォーク/野村不動産の物流DX推進プラットフォームに参画 (04月07日) 2023年04月07日
- ascend/社名、カタカナ表記の「アセンド」に変更 (04月07日) 2023年04月07日
- 澁澤倉庫/グループの人権方針を制定、UNGCにも署名・登録 (04月07日) 2023年04月07日
- 日本政策投資銀行/福岡造船に融資、海運事業者の脱炭素化 (04月07日) 2023年04月07日
- ダイハツ/ハイゼットMT車4779台をリコール (04月07日) 2023年04月07日
- ESR/東扇島のランドマーク、9階建35万m2の美しい物流施設竣工 (04月06日) 2023年04月06日
- センコーGHD/愛知県弥富市に4.4万m2の物流施設開設 (04月06日) 2023年04月06日
- 日本GLP/滋賀県湖南市で物流施設竣工、3社入居で満床稼働 (04月06日) 2023年04月06日
- 日鉄興和不動産/兵庫県尼崎市でトナミ運輸の専用物流施設を竣工 (04月06日) 2023年04月06日
- 野村不動産/京都府向日市に物流施設、島津製作所が1棟利用 (04月06日) 2023年04月06日
- 丸和運輸機関/熊本大同青果と協業、生鮮食品物流網構築へ (04月06日) 2023年04月06日
- ヤマト運輸/3月の小口貨物取扱実績、宅配便1.2%減 (04月06日) 2023年04月06日
- CRE/4月18日、運送会社のDXの始め方を事例で紹介 (04月06日) 2023年04月06日
- CRE/栃木県佐野市で新築物流施設内覧会&セミナー開催 (04月06日) 2023年04月06日
- 三菱ロジスネクストとラピュタ/自動フォークリフト事業で協業 (04月06日) 2023年04月06日
- 濃飛倉庫運輸/横浜物流の全株式を取得 (04月06日) 2023年04月06日
- センスウェイ/倉庫内環境可視化センサー発売、熱中症対策にも (04月06日) 2023年04月06日
- オープンロジ/再配達削減へEC事業者に日時指定等呼びかけ (04月06日) 2023年04月06日
- ライナフ/北海道で普及進む「スマート置き配」1000棟突破 (04月06日) 2023年04月06日
- 阪急阪神エクスプレス/3月の航空輸出取扱重量41.1%減 (04月06日) 2023年04月06日
- JR貨物/大阪・安治川口駅で新事務所完成 (04月06日) 2023年04月06日
- ウェザーニューズ/日本上空の全航空機の位置と気象が同時把握 (04月06日) 2023年04月06日
- SBS東芝ロジ/エレベーター製品輸送のモーダルシフト推進 (04月06日) 2023年04月06日
- 福岡運輸/経済産業省の定める「DX認定事業者」に認定 (04月06日) 2023年04月06日
- 三井倉庫HD/新しい働き方(配偶者同行制度)を導入 (04月06日) 2023年04月06日
- 商船三井/小中学生に海運業のオンライン職業体験イベント (04月06日) 2023年04月06日
- 京セラ/620億円投じ、長崎県諫早市に半導体部材の新工場 (04月06日) 2023年04月06日
- JMT/板橋TTで新棟竣工、初の2層式バース施設 (04月05日) 2023年04月05日
- 日本アクセス/大阪にフローズンセンター、大幅効率化実現 (04月05日) 2023年04月05日
- UDトラックス/すべてを投入したQuonの旗艦モデルを発売 (04月05日) 2023年04月05日
- NX総研/2023年度の国内貨物輸送量0.5%減見込む (04月05日) 2023年04月05日
- 景気動向/国内景気4か月ぶりに改善、運輸・倉庫は大きく改善 (04月05日) 2023年04月05日
- フォロフライ/1トンクラスEVバンを作業用車両として鈴与が導入 (04月05日) 2023年04月05日
- ゼンリンほか/秩父市でドローンによる物資の定期配送完了 (04月05日) 2023年04月05日
- プロロジス/4月19・20日、東西2物流施設で内覧会を同時開催 (04月05日) 2023年04月05日
- CBRE/4月17・18日、MCUD・SGリアルティ川崎で内覧会開催 (04月05日) 2023年04月05日
- 日本ビジネスプレス/4.25、物流イノベーションフォーラム開催 (04月05日) 2023年04月05日
- 郵船ロジスティクス/SAFを利用した輸送サービス4月から開始 (04月05日) 2023年04月05日
- 日本通運/国土交通省創設の「みなとSDGsパートナー」登録 (04月05日) 2023年04月05日
- 佐川急便/新たに11自治体と「災害協定」締結 (04月05日) 2023年04月05日
- 大和ハウス/埼玉県坂戸市と災害時等の物流施設使用で協定 (04月05日) 2023年04月05日
- WebKIT/3月の成約運賃指数、5ポイント増の128 (04月05日) 2023年04月05日
- クラウドファンディング/2024年問題へ運送事業者を金融面で支援 (04月05日) 2023年04月05日
- JLL/名古屋に新拠点開設、中部エリアのサービス体制強化 (04月05日) 2023年04月05日
- 旭化成建材/岩国工場を2023年9月生産終了、2025年閉鎖へ (04月05日) 2023年04月05日
47/64