CSRに関するニュース一覧
CSR(企業の社会的責任)では、物流分野における環境、労働、人権、品質、取引先への配慮等に関わるニュースを掲載しています。
- JR貨物/土浦駅でモーダルシフト説明会 (03月27日) 2015年03月27日
- 日立物流/モーダルシフト取り組み優良事業者賞(新規開拓部門)を受賞 (03月26日) 2015年03月26日
- 山九/モーダルシフト取り組み優良事業者に4年連続認定 (03月26日) 2015年03月26日
-
- 東急不動産/宮城県「(仮称)LOGI’Q仙台空港南」竣工後初の内覧会9月25・26日開催
- 三井物産AMHD/北海道「DPL札幌南」の内覧会10月7~9日開催
- セイノー情報サービス/「物流コスト最新動向」テーマに9月30日セミナー開催
- 野村不動産/26年2月竣工予定「Landport仙台岩沼」現場見学会を9月30日開催
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- 船井総研ロジ/「新物流効率化法の正しい理解と、荷主企業が考えるべきこと」セミナー9月30日・10月9日開催
- ロジスティード/資料「物流の付帯業務でよくある非効率の解決法」を公開
- Roboware/ウェビナー「事例でわかる!失敗しない仕分け自動化の進め方」9月18・19・22日開催
- CBRE/神奈川県「AS-LOGI綾瀬」の完成披露内覧会10月2・3日開催
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- 日本政策投資銀行/「SGリアルティ柏B棟」ほか3棟にDBJ Green Building認証 (03月26日) 2015年03月26日
- センコー/モーダルシフト最優良事業者大賞を受賞 (03月25日) 2015年03月25日
- SGHD/グループの BCP/BCM が優秀実践賞・特別賞を受賞 (03月25日) 2015年03月25日
- プロロジス/早稲田大学寄附講座「ロジスティクス・SCM」開講 (03月25日) 2015年03月25日
- 高知県、ヤマト運輸ほか/県産品の販売支援や地域活性化で包括協定 (03月24日) 2015年03月24日
- データ・テック/サンコーテクノと安全追及・人材定着セミナー開催 (03月24日) 2015年03月24日
- ユーピーアール/倉庫屋上利用の太陽光発電設備運転開始 (03月24日) 2015年03月24日
- 商船三井/フィリピンで「職員候補生プログラム」4期生卒業式典 (03月24日) 2015年03月24日
- 横浜港/大黒ふ頭の公共上屋で太陽光発電 (03月23日) 2015年03月23日
- 日本郵船/氷川丸が環境認証を取得 (03月23日) 2015年03月23日
- 国交省、経産省/小型貨物自動車の新燃費基準、26.1%改善 (03月20日) 2015年03月20日
- 京都府、ヤマト運輸/地域活性化包括連携協定を締結 (03月20日) 2015年03月20日
- 日通/国連防災会議に合わせ「災害ロジスティクス」をテーマに講演 (03月19日) 2015年03月19日
- 日本郵船/なでしこ銘柄に2年連続指定 (03月19日) 2015年03月19日
- 北海道コカ・コーラ/配送車両、営業車両に啓発ステッカーを掲示 (03月18日) 2015年03月18日
- DHL/「DHLデザイナーアワード」受賞者を発表 (03月18日) 2015年03月18日
- ダイフク/緊急避難場所として滋賀事業所を提供 (03月17日) 2015年03月17日
- 川崎汽船/環境ビジョン2050「青い海を明日へつなぐ」を策定 (03月17日) 2015年03月17日
- NTTロジスコ/「最大震度7」想定で危機管理演習 (03月16日) 2015年03月16日
- 日産/100%電気トラックの実証運行を実施 (03月16日) 2015年03月16日
- 日通/山形県飯豊町の「日通の森」で冬の森林育成活動 (03月16日) 2015年03月16日
- エコ配/ペットボトルキャップ回収からさらなる社会貢献 (03月16日) 2015年03月16日
- 佐川急便/大丸有地区にグリーン物流の一環で電気トラック導入 (03月13日) 2015年03月13日
- 日本政策投資銀行/オリックスの岩槻ロジスティクスセンターに認証 (03月11日) 2015年03月11日
- ヤマト運輸/全国ゲストオペレーター接客応対コンテスト開催 (03月11日) 2015年03月11日
- コープみらい/リヤカー付き電動自転車導入し、配達合理化 (03月09日) 2015年03月09日
- エコ配/京都市伏見区を集荷休止エリアに (03月09日) 2015年03月09日
- フェデックス/女子高生に一日職業体験 (03月09日) 2015年03月09日
- 日通/2015年ミラノ国際博覧会、日本館に協賛 (03月06日) 2015年03月06日
- DHL/世界のファッション業界を支援するプログラムをサポート (03月05日) 2015年03月05日
- フェデックス/「世界で最も賞賛される企業」第12位に選出 (03月05日) 2015年03月05日
- SGHD/環境大臣賞受賞作品ラッピングトラック、出発式 (03月04日) 2015年03月04日
- 郵船ロジスティクス/インドネシア税関から表彰 (03月03日) 2015年03月03日
- ネスレ日本、ヤクルト本社、エステー/エコレールマーク認定 (02月27日) 2015年02月27日
- ヤマトHD/環境コミュニケーション大賞「地球温暖化対策報告優秀賞」受賞 (02月27日) 2015年02月27日
- エコ配/CO2削減プロジェクト合計1.3万トン突破 (02月27日) 2015年02月27日
- 日本郵船、MTI/独自技術で省エネ運行を推進、23%のCO2削減 (02月27日) 2015年02月27日
- 日本政策投資銀行/GLP投資法人に対しDBJ Green Building認証を実施 (02月26日) 2015年02月26日
- NECソリューションイノベータ/配送計画支援システムの最適化エンジン強化 (02月25日) 2015年02月25日
- 日通/日通の森がある鳥取県日南町の特産品即売会開催 (02月25日) 2015年02月25日
- 商船三井/環境報告書が環境コミュニケーション大賞「優良賞」を受賞 (02月25日) 2015年02月25日
- 山九/北九州市に交通遺児奨学金を寄付 (02月23日) 2015年02月23日
- 日本郵船/教育・子ども支援活動を行う3団体に寄付 (02月23日) 2015年02月23日
- 日本郵船/「NYKレポート2014」、環境コミュニケーション大賞優良賞 (02月23日) 2015年02月23日
- 商船三井/資源リサイクルと障がい者就労支援プロジェクト開始 (02月20日) 2015年02月20日
- 山九/ヤフオクドームのホームランテラス、ネーミング権契約 (02月19日) 2015年02月19日
- DHLサプライチェーン/循環型経済に向けたロジスティクスモデルが評価 (02月19日) 2015年02月19日
- ヨコレイ/省エネ型自然冷媒機器普及促進プロジェクトに導入事例紹介 (02月18日) 2015年02月18日
- 商船三井/ブラジル・サンバカーニバルに出場した山車の海上輸送を協力 (02月18日) 2015年02月18日
- スズキ/新型軽商用車「エブリイ」発売 (02月18日) 2015年02月18日
- データ・テック、フレームワークス/法令違反・重大事故予防対策セミナー (02月17日) 2015年02月17日
- ヤマト福祉財団/福島県の小野町地方綜合病院施設完成 (02月16日) 2015年02月16日
- 東海電子/行政処分を避ける「3つの道具」でセミナー (02月16日) 2015年02月16日
- ナブアシスト/過労運転による事故防止等で3月10日にセミナー (02月16日) 2015年02月16日
- 経産省/コンテナラウンドユースフォーラム、3月12日開催 (02月13日) 2015年02月13日
- センコン物流/福島県本宮市で太陽光発電施設の運転開始 (02月13日) 2015年02月13日
- SGHD/環境絵画コンクールで大臣賞作品をラッピングしたトラック走行 (02月12日) 2015年02月12日
- 関空/国際貨物地区で燃料電池フォークリフトの実証実験 (02月10日) 2015年02月10日
- JR貨物/宇都宮貨物ターミナル駅でモーダルシフト説明会 (02月10日) 2015年02月10日
- パスコ/管理者育成ロジスティクスセミナー、岐阜・三重・鳥栖で開催 (02月10日) 2015年02月10日
- ヤマト運輸/高校生経営セミナーを開催 (02月10日) 2015年02月10日
- ヨコレイ/中国低温物流業界関係者が夢洲物流センターを視察 (02月10日) 2015年02月10日
- リソーコ/倉庫リノベーション事業で新プロジェクト (02月10日) 2015年02月10日
- JX日鉱日石エネルギー/八王子市に水素ステーションを開所 (02月05日) 2015年02月05日
- 商船三井/南シナ海で自動車船が遭難者を救助 (02月05日) 2015年02月05日
- プラス/中学校と物流センターをネットでつなぎ、物流について授業 (02月04日) 2015年02月04日
- 横浜市、ヤマト運輸/手ぶら観光で連携協定 (02月04日) 2015年02月04日
- DHLサプライチェーン/自動車産業のサプライチェーンで受賞 (02月04日) 2015年02月04日
- SBSフレイトサービス/小田原支店屋上で太陽光発電開始 (02月03日) 2015年02月03日
- 東工大/東工大SCM講座、JFEシステムズとウッドインフォの特別講義公開 (02月02日) 2015年02月02日
- 日本郵船歴史博物館/入館者数40万人達成 (02月02日) 2015年02月02日
- 三菱ふそう/直系ディーラー194拠点の省エネ活動が「省エネ大賞」受賞 (01月29日) 2015年01月29日
- SBSHD/グループのGマーク認定取得率80%に (01月23日) 2015年01月23日
- 佐川急便/エコ素材の送り状ラベル、年間約67tのCO2削減 (01月22日) 2015年01月22日
- プロロジス/ロサンゼルスで4.2MWの太陽光発電システムを導入 (01月22日) 2015年01月22日
- SBSHD/2015年度安全スローガン「大切な命と積荷守るプロ」 (01月22日) 2015年01月22日
- 山九/フェンシングの大石栞菜選手を採用 (01月21日) 2015年01月21日
35/50