IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- モノフル/物流向けテレマティクスサービスで、異業種3社と業務提携 (03月01日) 2018年03月01日
- 日本GLP/ロジスティクス・エコシステム構築で新会社設立 (03月01日) 2018年03月01日
- 東海電子/運輸業向けIT点呼導入、累計2300事業所 (03月01日) 2018年03月01日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 国交省/港湾における今後のICT活用拡大方針を協議 (03月01日) 2018年03月01日
- 村田機械/スウェーデンの無人搬送車メーカー買収 (02月28日) 2018年02月28日
- NEC、日本気象協会/「卸・物流」企業の在庫の最適化で協業 (02月28日) 2018年02月28日
- 東洋ゴム/トラック・バス用低燃費オールウェザータイヤ発売 (02月28日) 2018年02月28日
- UPR/スマートパレット効率的運用で NTTコミュのIoT Platform導入 (02月27日) 2018年02月27日
- マルイチ/キトー社の全製品を年度末販売 (02月27日) 2018年02月27日
- Packcity Japan/福岡市営地下鉄12駅にオープン型宅配ロッカー設置 (02月27日) 2018年02月27日
- 日野自動車/レンジャーをリコール (02月27日) 2018年02月27日
- 国交省/自動運航船の実用化ロードマップ等報告書骨子案を概ね了承 (02月26日) 2018年02月26日
- 川崎重工/新開発のLNG運搬船「LNG SAKURA」を引き渡し (02月26日) 2018年02月26日
- SBSロジコム/物流プラットホームに配送計画・位置情報共有機能追加 (02月23日) 2018年02月23日
- オリックス・レンテック/ドローン操縦士養成スクール、4月開校 (02月23日) 2018年02月23日
- シーネット/善技精密模型(上海)社への多言語版WMS導入事例を掲載 (02月23日) 2018年02月23日
- インガソール・ランド/ギガ、プロフィア等リコール、冷蔵冷凍装置不具合で (02月23日) 2018年02月23日
- ZMP/宅配ロボット、歩道1.2㎞を走行実験 (02月22日) 2018年02月22日
- UDトラックス/クオンをリコール (02月22日) 2018年02月22日
- フェリーさんふらわあ/大阪~志布志航路に新造船、5月15日就航 (02月21日) 2018年02月21日
- 日本郵船/音を活用した状態診断ツール開発、高度な事故予防目指す (02月21日) 2018年02月21日
- JMU/次世代省エネ型バルクキャリアを引渡し (02月21日) 2018年02月21日
- 富士通/流通分野に特化したサプライチェーンデータ活用基盤を販売 (02月20日) 2018年02月20日
- 国交省/ドローンを物流での利用に追加的に求められる要件を検討 (02月19日) 2018年02月19日
- シャープ/低床ガイドレスAGV(無人搬送車)の受注開始 (02月15日) 2018年02月15日
- 日本郵船/船舶IoTの次世代プラットフォームの共同実験に成功 (02月15日) 2018年02月15日
- 日野自動車/レンジャーをリコール (02月15日) 2018年02月15日
- 日立物流/サプライチェーン情報共有システムの実証実験に協力 (02月13日) 2018年02月13日
- 日本パレットレンタル/軽量積載物に最適な新型パレット台車を販売開始 (02月13日) 2018年02月13日
- Packcity/新潟県内スーパー初、原信にオープン型宅配ロッカー設置 (02月13日) 2018年02月13日
- 物流博物館/「超重量品輸送の世界」映画上映会、2月25日開催 (02月09日) 2018年02月09日
- トランテックス/プロフィア、レンジャー等リコール (02月08日) 2018年02月08日
- 川崎重工/セミオープンハッチ型ばら積運搬船を引き渡し (02月06日) 2018年02月06日
- タナックス/独自の自動包装システムを開発 (02月05日) 2018年02月05日
- シーネット/多言語版WMS導入で鈴江コーポレーションと契約 (02月05日) 2018年02月05日
- 井本商運/499G/T型コンテナ新造船が神戸港初入港 (02月05日) 2018年02月05日
- トレックスエッジ/京都府与謝野町とIoTを活用した物流効率改善実験開始 (02月05日) 2018年02月05日
- 日本郵便/AIで配送業務効率化がオープンイノベーションで受賞 (02月02日) 2018年02月02日
- 鴻池運輸/燃料電池フォークリフト導入 (02月01日) 2018年02月01日
- 矢崎ES/勤怠管理システムで、ロジ勤怠システム社と資本・業務提携 (02月01日) 2018年02月01日
- フレクト/リアルタイム車両管理に車載デバイスのレンタルプランを追加 (02月01日) 2018年02月01日
- JMU/ロールオフ ロールオン パレット運搬船を引き渡し (02月01日) 2018年02月01日
- 三井造船/常石造船と商船事業分野の業務提携に向け、協議開始 (02月01日) 2018年02月01日
- ソニー/物流支援ロボットCarriRoを生産拠点で導入 (01月30日) 2018年01月30日
- ナビタイム/動態管理ソリューションに共同配送向け機能を提供 (01月30日) 2018年01月30日
- マックスバリュ東海/オープン型宅配ロッカー設置 (01月30日) 2018年01月30日
- トッパン・フォームズ/複数のICタグ一括読み取りゲート型リーダー発売 (01月30日) 2018年01月30日
- フィオラノ ソフトウェア/郵船ロジスティクスのデジタル変革を実現 (01月30日) 2018年01月30日
- NECフィールディング/物流支援ロボットCarriRoを工程間物流で導入 (01月29日) 2018年01月29日
- 河西工業/物流支援ロボットCarriRoを工場内物流運搬業務に導入 (01月29日) 2018年01月29日
- ブリヂストン/バン・小型トラック専用タイヤ発売 (01月29日) 2018年01月29日
- GROUND/Intelligent Logisticsの世界観、メンバーを動画で紹介 (01月27日) 2018年01月27日
- 物産ロジスティクスソリューションズ/物流支援ロボット導入 (01月26日) 2018年01月26日
- 商船三井/大阪湾で初のLNG燃料船、2019年就航へ (01月26日) 2018年01月26日
- 川崎汽船、中部電力など/国内の船舶向けLNG燃料供給事業の検討開始 (01月26日) 2018年01月26日
- ヤマトフィナンシャル/ECサイトのカート、決済、配送支援機能をサポート (01月25日) 2018年01月25日
- 横浜ゴム/世界最大の超大型防舷材を開発、より安全な荷役を実現 (01月25日) 2018年01月25日
- 共栄タンカー/油槽船を取得 (01月25日) 2018年01月25日
- いすゞ自動車/ギガをリコール、対象台数1万3471台 (01月25日) 2018年01月25日
- ダイハツ/ハイゼットトラックをリコール (01月25日) 2018年01月25日
- 日本ユニシス/スマホでトラックの待機時間短縮化を実現 (01月24日) 2018年01月24日
- ZMP/物流支援ロボットの2018年モデル受注開始、3月から出荷 (01月24日) 2018年01月24日
- トラック隊列走行/新東名で実証実験開始、2022年に商業化目指す (01月23日) 2018年01月23日
- 小口保冷輸送/日本主導で国際規格の発行目指す (01月23日) 2018年01月23日
- 車検・登録手数料/オンライン申請を4月から値下げ (01月23日) 2018年01月23日
- 日立物流ソフトウェア/追従運搬ロボット、販売開始 (01月22日) 2018年01月22日
- 三機工業/最速クラスの搬送仕分け装置を販売開始、世界最速も開発中 (01月22日) 2018年01月22日
- Packcity Japan/横浜高速鉄道へのオープン型宅配便ロッカー設置 (01月22日) 2018年01月22日
- 川崎汽船/1万4000TEU型コンテナ船を竣工 (01月22日) 2018年01月22日
- SAPジャパン/輸送と倉庫管理のシームレスなオペレーションを支援 (01月19日) 2018年01月19日
- 日立ハイテクノロジーズ/シンクロンの保守部品在庫最適化システム採用 (01月18日) 2018年01月18日
- トヨタL&F/新型ユニット式パレット用自動倉庫を発売 (01月18日) 2018年01月18日
- トッパン・フォームズ/温度トレース機能付き医療用保冷パッケージ販売 (01月18日) 2018年01月18日
- トワード/マニュアル作成・共有プラットフォーム採用で業務改善 (01月18日) 2018年01月18日
- オープンロジ/ECサイト一元管理システムと物流管理をスムーズに完結 (01月18日) 2018年01月18日
- 日本郵船/本船運航データを迅速に収集、一歩進んだ危機対応目指す (01月18日) 2018年01月18日
- 奥村組/除染土のうの輸送システム「インフォクロス」に新機能追加 (01月17日) 2018年01月17日
- JMU/次世代省エネ型バルクキャリアを引渡し (01月17日) 2018年01月17日
- ソフトバンク/5Gを利用し、トラックの隊列走行の実証実験推進 (01月16日) 2018年01月16日
- ZMP/宅配ロボットCarriRo Deliveryの量産に向けた戦略的パートナー募集 (01月16日) 2018年01月16日
82/162