日本通運に関するニュース一覧
- 日本通運、森永乳業ほか/盛岡・仙台~神戸の流動食輸送のモーダルシフトで輸送開始 (07月01日) 2025年07月01日
- 日本通運/京都市伏見区に7万m2の新倉庫開発へ、竣工は2027年5月15日 (06月30日) 2025年06月30日
- JR貨物、T2、日本通運/自動運転トラックと鉄道で相互補完輸送の実証を開始 (06月23日) 2025年06月23日
-
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- CBRE/大阪府茨木市「LOGIBASE茨木彩都」で7月3日に現地内覧会&セミナー
- CBRE/7月3・4日に茨城県の大型物流施設「LFつくば」内覧会を西濃運輸と合同開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の物流改善セミナーを7月17日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 日本通運/韓国釜山をハブに国際輸送BCPサービス開始、南海トラフに備え (06月20日) 2025年06月20日
- 日本通運/青森産りんごのモーダルシフトで物流環境大賞を受賞 (06月16日) 2025年06月16日
- 日本通運/5月の鉄道コンテナ取り扱い実績0.1%増 (06月11日) 2025年06月11日
- 日本通運/都市対抗野球、11年連続50度目の本大会出場決まる (06月10日) 2025年06月10日
- NXHD、大成建設/「建設副産物巡回回収システム」が、環境賞 優秀賞を受賞 (06月06日) 2025年06月06日
- 日本通運/「そらねっと」で国内航空貨物の送り状が大量発行可能に (06月02日) 2025年06月02日
- NXHD/多様性尊重の職場実現に向けユニバーサルマナー検定実施 (05月30日) 2025年05月30日
- 日本通運/神奈川~宮城間で特殊ガスのモーダルシフト開始 (05月27日) 2025年05月27日
- 日本通運/内航船併用の輸送サービス、東京と博多・苫小牧で開始 (05月22日) 2025年05月22日
- 日本通運/日本から中東欧へ 海上輸送「ウィーン混載」開始 (05月15日) 2025年05月15日
- 日本通運/4月の鉄道コンテナ取り扱い実績4.3%減 (05月15日) 2025年05月15日
- 日本通運/関空の温度管理施設で医薬品輸送品質認証「CEIV Pharma」更新 (05月12日) 2025年05月12日
- 日本通運/共同で高断熱性の輸送機材を開発 大阪・関西万博で活用 (04月08日) 2025年04月08日
- 日本通運/3月の鉄道コンテナ取り扱い実績0.9%減 (04月07日) 2025年04月07日
- 日本通運/物流WebアプリでAI活用した出荷予測サービスを提供開始 (04月03日) 2025年04月03日
- GROUND/日本通運に自律型協働ロボット導入 倉庫業務バリアフリー化へ (03月25日) 2025年03月25日
- ダイハツ工業/紙と自動車、鉄道利用の異業種マッチング輸送開始 (03月13日) 2025年03月13日
- 日本通運/2月の鉄道コンテナ取り扱い実績4.7%減 (03月10日) 2025年03月10日
- 日本通運/野球部が都島での春季キャンプで地域の球児と汗を流す (03月05日) 2025年03月05日
- ECOMMIT/日本通運の引越サービスで使用する段ボールで不要品を発送可能に (03月03日) 2025年03月03日
- 日本通運/2024年の鉄道コンテナ取扱数1.9%減 (02月27日) 2025年02月27日
- 日本通運/2024年の内航海上輸送0.69%増 (02月27日) 2025年02月27日
- 日本通運とJR東日本/新幹線利用した法人向け貨物輸送サービスを開始 (02月20日) 2025年02月20日
- JR貨物/吹田貨物ターミナル駅に積替ステーション (02月10日) 2025年02月10日
- 日本通運/1月の鉄道コンテナ取り扱い実績7.5%増 (02月10日) 2025年02月10日
- 自動運転トラック輸送実現会議/初の全体会合、新たに日本通運など参画 (02月06日) 2025年02月06日
- 日本通運/東京都のSAF活用促進事業に荷主としてHondaが参画 (01月29日) 2025年01月29日
- 日本通運/NX西京極倉庫にSkypod導入、ピッキングを自動化 (01月28日) 2025年01月28日
- 日本通運/群馬県館林市に危険物倉庫を新設 需要に応え3号を竣工 (01月24日) 2025年01月24日
- 日本通運/12月の鉄道コンテナ取り扱い実績2.9%減 (01月16日) 2025年01月16日
- サマリー/日本通運の段ボール箱のまま預かるサービス開始 (01月10日) 2025年01月10日
- GO/次世代AIドラレコサービス、日本通運の白ナンバー3000台に導入へ (01月08日) 2025年01月08日
- 日本通運/引越し会社の満足度ランキング、4年連続で総合1位 (01月06日) 2025年01月06日
- 日本通運/新幹線活用し即日配達、JR東日本物流と新サービスを試行 (12月23日) 2024年12月23日
- 日本通運/モーダルシフト優良事業者賞で大賞と奨励賞を受賞 (12月12日) 2024年12月12日
- NXHD/子どもたちへ野球教室、井端監督と吉見投手コーチも参加 (12月12日) 2024年12月12日
- 日本通運/11月の鉄道コンテナ取り扱い実績0.6%減 (12月09日) 2024年12月09日
- 日本通運/大塚製薬に環境配慮型管理容器利用の航空輸送サービス提供 (12月05日) 2024年12月05日
- オムロン/日本通運の浜松物流センターをDX化 リードタイム50%を実現 (11月29日) 2024年11月29日
- 日本通運、ABB、NECネッツエスアイ/大規模施設の電気設備工事で協業 (11月29日) 2024年11月29日
- 日本通運等5社/自動運転トラックと貨物鉄道のコンビネーション実証実験 (11月21日) 2024年11月21日
- 日本通運/「社内カンパニー制」導入を中心とした全社の組織改正 (11月15日) 2024年11月15日
- 日本通運/10月の鉄道コンテナ取り扱い実績4.5%増 (11月11日) 2024年11月11日
- 日本通運/大阪・関西万博の会場にイチョウの木を輸送 (11月07日) 2024年11月07日
- NXHD/全国トラックドライバー・コンテストで総理大臣賞など10人入賞 (11月05日) 2024年11月05日
- 日本通運/大成建設との「端材回収システム」が総理大臣賞に (11月01日) 2024年11月01日
- 日本通運、JR貨物/屋根開く鉄道コンテナ開発、大成ユーレックと (10月23日) 2024年10月23日
- 日本通運、神奈川臨海鉄道/日産アリアの部品を日産栃木工場へ鉄道輸送 (10月16日) 2024年10月16日
- 日本通運/9月の鉄道コンテナ取り扱い個数13.1%減 (10月10日) 2024年10月10日
- JR貨物、日本通運/災害派遣医療チーム(DMAT)活動訓練に鉄道輸送実施 (10月09日) 2024年10月09日
- NXHD/全国フォークリフト競技大会 「一般」も「女性」も日通が優勝 (10月09日) 2024年10月09日
- 日本通運/EC向け物流アプリで冷蔵・冷凍サービス開始 (10月02日) 2024年10月02日
- 日本通運/相撲部が実業団大会で優勝 トップ3総なめに (10月01日) 2024年10月01日
- 日本通運/8月の鉄道コンテナ取り扱い個数14.4%減 (09月13日) 2024年09月13日
- 日本通運ほか/倉庫作業用モビリティ開発、ピッキング負担軽減へ (09月09日) 2024年09月09日
- 日本通運ほか/浜松物流センターで太陽光発電設備の運用を開始 (09月05日) 2024年09月05日
- 日本通運、CBcloud/軽貨物チャーター配送サービスの実証実験を開始 (09月02日) 2024年09月02日
- NXHD/中国の山東港口航運集団がRORO船サービス開始 (08月29日) 2024年08月29日
- 日本通運/倉庫で働くことが困難だった人々の障壁を取り除くプロジェクト開始 (08月28日) 2024年08月28日
- 日本通運/赴任渡航業務の支援強化へ エムオーツーリスト社と提携 (08月28日) 2024年08月28日
- 名鉄運輸/2025年1月1日から商号と商品名を変更 (08月21日) 2024年08月21日
- 日本通運/能登半島地震の食糧支援で農水省より感謝状授与 (08月19日) 2024年08月19日
- 日本通運/7月の鉄道コンテナ取り扱い個数16.5%増 (08月07日) 2024年08月07日
- 日本通運/東京都助成「SAF活用事業」の貨物代理店に選定 (08月05日) 2024年08月05日
- 日本通運/「災害に強い」岡山に新倉庫開設、中四国の主要拠点に (08月02日) 2024年08月02日
- 日本通運/鳥栖に11万m2の新倉庫、半導体関連やEC物流に対応 (08月01日) 2024年08月01日
- JR貨物、日本通運/2024年問題対策に鉄道コンテナ輸送説明会開催 (07月17日) 2024年07月17日
- 日本通運/6月の鉄道コンテナ取り扱い個数3.6%減 (07月10日) 2024年07月10日
- 日本通運/企業向け小口貨物国際輸送サービスを提供開始 (07月09日) 2024年07月09日
- ANA/京セラがSAFプログラムの初荷主に、日通と近鉄エクスプレスが協力 (07月08日) 2024年07月08日
- 日本通運/尼崎市に危険物倉庫を年内稼働、第1~6全類に対応 (07月04日) 2024年07月04日
- 日本通運/物流環境大賞で「サステナブル活動賞」等3部門受賞 (06月26日) 2024年06月26日
- 日本通運/東京から北海道へ 医薬品3分の1を海上輸送に切り替え (06月17日) 2024年06月17日
- NX総研ほか/初開催のCLO(物流統括管理者)セミナーに800名超が参加 (06月12日) 2024年06月12日
- 日本通運/都市対抗野球10年連続49度目の本大会出場決定 (06月12日) 2024年06月12日
- 日本通運/西日本医薬品センターでバイオ製剤等の物流受託可能に (06月10日) 2024年06月10日
- 日本通運/5月の鉄道コンテナ取り扱い個数5.1%増 (06月07日) 2024年06月07日
1/9