日本郵便に関するニュース一覧
- 日本郵便/石川県の珠洲市と能登町で戸別配達を順次再開 (02月26日) 2024年02月26日
- 日本郵政等/物流など社会課題解決へJR東日本と協定 (02月21日) 2024年02月21日
- 日本郵便とヤマト運輸/クロネコゆうメール2月から好スタート (02月15日) 2024年02月15日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 日本郵政/郵便・物流事業の売上高4.5%減、営業損失378億円 (02月14日) 2024年02月14日
- 日本郵便/奥能登地域の家庭・事業所宛て配達再開は3月以降 (02月05日) 2024年02月05日
- 日本郵便/集荷依頼の電話対応にAI自動音声システム活用 (02月01日) 2024年02月01日
- 日本郵便/長距離トラック便を中継輸送に変更で配達日数延長 (01月31日) 2024年01月31日
- 日本郵便/奥能登地域の郵便局で引渡し業務再開 (01月23日) 2024年01月23日
- 日本郵便とヤマト運輸/奥能登地域の宅配サービス再開へ連携 (01月18日) 2024年01月18日
- 能登半島地震/宅配大手5社に荷物の集配遅延等が発生 (01月04日) 2024年01月04日
- 日本郵便/2024年元旦の年賀郵便物数15.8%減の7億4300万通 (01月04日) 2024年01月04日
- 日本郵便/11月の引受物数、荷物6.6%減 (12月29日) 2023年12月29日
- 日本郵便/年末年始、ゆうパック等の荷物は毎日配達 (12月19日) 2023年12月19日
- 日本郵便/一部ゆうパック包装用品を原材料費高騰で値上げ (12月14日) 2023年12月14日
- Mujin/日本郵便の物流業務効率化を支援、郵政Cから資金調達 (12月06日) 2023年12月06日
- 日本郵便ほか/カーボンニュートラルを目指しFC小型トラック導入 (11月30日) 2023年11月30日
- 日本郵便/10月の引受物数、荷物3.9%減 (11月30日) 2023年11月30日
- 日本郵便、BASE/ネットショップ開設から受注後の配送まで支援 (11月27日) 2023年11月27日
- 日本郵便/配達車両の空きスペースで朝採れ野菜を輸送 (11月20日) 2023年11月20日
- 日本郵便/日本郵便アプリを2024年1月末でサービス終了 (11月16日) 2023年11月16日
- 日本郵政/郵便・物流事業の赤字幅が507億円に拡大 (11月13日) 2023年11月13日
- ヤマト運輸/契約終了対象者3万人への対応を発表 (10月31日) 2023年10月31日
- 日本GLP/JPロジ×西濃、ライバルがパートナーになった理由 (10月30日) 2023年10月30日
- 日本郵便/9月の引受物数、荷物10.5%減 (10月30日) 2023年10月30日
- 日本郵便/ゆうパック運送車両の火災でゆうパックに被害 (10月23日) 2023年10月23日
- 佐川急便、日本郵便/佐川の不在持ち戻り荷物を郵便局で受け取り (10月20日) 2023年10月20日
- 日本GLP/ALFALINK相模原オープンイベント、次の物流語り合う (10月18日) 2023年10月18日
- 日本郵政/グループ統合型アプリ開発、郵便・物流機能から提供 (10月12日) 2023年10月12日
- ヤマト運輸、日本郵便/「クロネコゆうパケット」順調にスタート (10月11日) 2023年10月11日
- 三井不動産レジデンシャル/再配達減少へ、2つのサービスを導入 (10月11日) 2023年10月11日
- 西濃、日通ほか/カーボンニュートラル実現へ福島県と連携 (10月03日) 2023年10月03日
- 日本郵便/8月の引受物数、荷物9.6%減 (10月02日) 2023年10月02日
- ヤマト運輸/日本郵便と協業による新投函サービスを10月1日開始 (09月28日) 2023年09月28日
- 日本郵便/地産地消など支援する「ぽすちょこ便」提供開始 (09月21日) 2023年09月21日
- JP楽天ロジ/大阪府八尾市で新フルフィルメントセンター稼働 (09月08日) 2023年09月08日
- エアークローゼット/日本郵便とレンタル衣類の返却で連携 (08月30日) 2023年08月30日
- 日本郵便/7月の引受物数、荷物12.7%減 (08月29日) 2023年08月29日
- 日本郵便/年賀状など伝統文化振興で読売新聞Gと連携 (08月17日) 2023年08月17日
- 日本郵政/郵便・物流事業の売上高1.3%減、営業損失69億円 (08月10日) 2023年08月10日
- JR東日本/新幹線での多量輸送事業化へトライアル実施 (08月09日) 2023年08月09日
- 日本郵便/2022年度の郵便事業収支は211億円の営業損失 (07月28日) 2023年07月28日
- 日本郵便/6月の引受物数、荷物5.2%減 (07月28日) 2023年07月28日
- 日本郵便/ECサイト向けにトレカ等小型商品の発送サービス開始 (07月19日) 2023年07月19日
- 日本郵便/銀座郵便局で集配用EV充電のピークカットを開始 (07月19日) 2023年07月19日
- 佐川急便等/関東~九州間の幹線共同輸送が物流環境大賞特別賞 (06月28日) 2023年06月28日
- 日本郵便/5月の引受物数、荷物6.4%減 (06月28日) 2023年06月28日
- 日本郵便/熱中症対策でマスク着用を個人判断に (06月28日) 2023年06月28日
- DHLジャパン/日本郵便のレターパックライトで海外書類発送開始 (06月20日) 2023年06月20日
- ヤマト運輸と日本郵便/持続可能な物流へ協業に基本合意 (06月19日) 2023年06月19日
- 日本郵便/集配関係委託料を平均5%値上げ (06月16日) 2023年06月16日
- ACSL/日本郵政と開発中の物流ドローン等を世界へ披露 (06月15日) 2023年06月15日
- 日本郵政グループ/社員の健康増進へ禁煙宣言を制定 (06月13日) 2023年06月13日
- 日本郵便/ゆうパック運賃、10月1日から改定へ (06月09日) 2023年06月09日
- 日本郵便/4月の引受物数、荷物10%減 (05月30日) 2023年05月30日
- 日本郵便/CO2削減へリニューアブル・ディーゼル燃料で運行実証 (05月24日) 2023年05月24日
- 日本郵政/郵便・物流事業の売上高2.1%減、営業利益67.9%減 (05月15日) 2023年05月15日
- 日本郵便/3月の郵便物・荷物引受物数、ゆうパック1.5%増 (05月09日) 2023年05月09日
- 日本郵便/スーダン宛て国際郵便物の発送見合わせ (05月03日) 2023年05月03日
- 日本郵便/郵便局舎調達の調査で関係者73人を処分 (04月27日) 2023年04月27日
- 日本郵便/サービス維持へ郵便・荷物の付加サービス値上げ (04月25日) 2023年04月25日
- 日本郵便/かんぽ生命も社長交代、連携し信頼回復と課題解決挑む (04月21日) 2023年04月21日
- JP楽天ロジ/八王子に日用品直販サービスの物流センター新設 (04月20日) 2023年04月20日
- 日本郵政等/郵便局ハブで不用品回収へ、エコに貢献 (04月20日) 2023年04月20日
- 日本郵便/次期社長予定者にかんぽ生命の千田社長を選定 (04月19日) 2023年04月19日
- 日本郵便/13.9%の郵便局が協力会社の委託料引上要請に応じず (04月14日) 2023年04月14日
- ACROVE/日本郵便とパートナー強化で高い精度の受発注数提供 (04月04日) 2023年04月04日
- 再配達削減PR月間/ヤマト運輸、佐川急便、アマゾン等が取組発表 (04月03日) 2023年04月03日
- 日本郵便/2月の郵便物・荷物引受物数、ゆうパック2.2%減 (03月31日) 2023年03月31日
- 日本郵便、メルカリ/120から170サイズのゆうパックの扱い開始 (03月27日) 2023年03月27日
- 日本郵便、ACSL/ドローンの国内初レベル4飛行を奥多摩で実施 (03月17日) 2023年03月17日
- 日本郵便と佐川急便/宮城・山形で共同配送の試行スタート (03月13日) 2023年03月13日
- 日本郵便/2023年度の祝日等における郵便物等の配達決定 (03月10日) 2023年03月10日
- 日本郵便/1月の郵便物・荷物引受物数、ゆうパック0.6%減 (03月01日) 2023年03月01日
- 日本郵便/国際郵便物の通関電子データ事前送信を必須化 (02月21日) 2023年02月21日
- 日本郵便/航空書簡と国際郵便はがきの販売を終了 (02月21日) 2023年02月21日
- 日本郵便/スマートスピーカー活用し高齢者見守り、鳥取県で受託 (02月16日) 2023年02月16日
- 日本郵便/JPトールなど国内物流子会社2社の事業再編 (02月15日) 2023年02月15日
- 日本郵政/郵便・物流事業の売上高1.0%減、営業利益36.5%減 (02月14日) 2023年02月14日
- 日本郵便/価格交渉の低評価受け対応、協力会社との協議積極化 (02月13日) 2023年02月13日
- 日本郵政と日本郵便/奈良で初、配達網活用しイオン商品配送実証 (02月09日) 2023年02月09日
2/7