- 郵船ロジ/柔軟な働き方の実現に向け、テレワークのトライアルを実施 (07月30日) 2019年07月30日
- JPR/サプライチェーン事業者と「デジタルロジスティクス推進協議会」設立 (07月29日) 2019年07月29日
- 楽天/楽天市場の配送追跡通知機能で佐川急便と連携 (07月29日) 2019年07月29日
-
- 日本GLP/「TEMU×TikTok Shop×GLP 超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略」セミナー8月開催
- CBRE/埼玉県坂戸市「TPR鶴ヶ島ロジスティクスセンター」内覧会8月5・6日開催
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 日本GLP/「補助金活用で物流コスト最適化」をテーマに7月28日・30日・8月1日ウェビナー
- ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会7月30・31日開催
- CRE/セミナー「花王が挑むサプライチェーン改革」 8月6日開催
- CBRE/愛知県「DPL名港弥富II」でオープンハウス内覧会8月6日・21日開催
- Roboware/ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流の最新レポート」7月24・25・29日開催
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- SGエキスパート/働き方改革の一環「テレワーク・デイズ」に参加 (07月25日) 2019年07月25日
- ユーグレナ/バイオ燃料を配送トラックなどへ供給、横浜市と連携協定 (07月23日) 2019年07月23日
- ヤマト運輸/不発弾撤去作業受け、都内東部の一部で配送遅延 (07月23日) 2019年07月23日
- ヤマト運輸/コンビニ等での荷物の受け取りで最大1万のTポイント (07月22日) 2019年07月22日
- 農業総合研究所/日本郵便等と共同で香港への農産物輸出開始 (07月22日) 2019年07月22日
- 東京港品川ふ頭、横浜港山下ふ頭/ヒアリ確認 (07月19日) 2019年07月19日
- 日立物流/英国高速鉄道車両を日中に陸送、3.5万人が見学 (07月18日) 2019年07月18日
- ヤマト運輸/クロネコDM便1.3万冊が未配達 (07月18日) 2019年07月18日
- 農業総合研究所/新千歳空港に農産物集荷拠点を開設 (07月18日) 2019年07月18日
- JPR/キユーピー、サンスターと3社共同輸送を開始 (07月17日) 2019年07月17日
- SCイノベーション大賞/三井食品、加藤産業などが物流効率化で受賞 (07月17日) 2019年07月17日
- 日本郵船/パートナー企業と東京・愛媛で安全推進会議 (07月17日) 2019年07月17日
- メルカリ/中国電力と商品の梱包・発送代行サービスで実証実験 (07月12日) 2019年07月12日
- お盆の高速道路渋滞/東名下り「秦野中井IC」付近で最大40kmなど (07月11日) 2019年07月11日
- スクロール360/通販事業者向けに分散出荷サービス提供 (07月11日) 2019年07月11日
- 日本コーンスターチ/お盆休み期間中も通常配送 (07月11日) 2019年07月11日
- 日本郵便、メルカリ/宅配ボックスから商品発送の実証実験開始 (07月10日) 2019年07月10日
- 佐川急便/スマート納品利用者へ荷受作業の効率化サービス提供 (07月10日) 2019年07月10日
- バロー/ホワイト物流推進でトラック待機時間削減策など実施 (07月09日) 2019年07月09日
- バロー/ネットスーパーの事業所向け配送サービス開始 (07月09日) 2019年07月09日
- 丸全昭和運輸/安全大会を各地区で開催 (07月09日) 2019年07月09日
- UPS/2019年上半期にアジア太平洋地域でサービス強化 (07月09日) 2019年07月09日
- 大阪府/泉佐野市でヒアリ確認、府内で6事例目 (07月09日) 2019年07月09日
- JALCARGO/国内貨物運送状をペーパーレス化 (07月09日) 2019年07月09日
- 日通/札幌支店で夜間出荷準備作業の無人化実現 (07月08日) 2019年07月08日
- 九州を中心とする大雨の影響/鹿児島市中心に集荷・配達の中止・遅延に (07月03日) 2019年07月03日
- 国交省/国際海上コンテナ車(40ft 背高)特殊車両通行許可不要区間発表 (07月03日) 2019年07月03日
- NEXCO東日本ほか/東関道で重量超過値36.65tの重量超過車両を告発 (07月03日) 2019年07月03日
- 物流博物館/7月上映会は「モジュール輸送・据付システム」等3本 (07月03日) 2019年07月03日
- 全ト協/若い人たちに向けたトラック運送業界の人材確保対策DVD作成 (07月02日) 2019年07月02日
- 佐川急便、農業総合研究所/佐川急便施設内に農産物集荷場開設 (07月02日) 2019年07月02日
- 日本物流連/山九の新入社員に他企業が研修行う企業間クロス教育実施 (07月02日) 2019年07月02日
- 佐川急便ほか/G20大阪サミットの警備用資機材10万点を保管・輸送 (07月01日) 2019年07月01日
- DHL/「一帯一路」構想の5つの輸送ハブを紹介 (07月01日) 2019年07月01日
- スズケン/血友病治療薬の緊急物流スキームを全国に拡大 (07月01日) 2019年07月01日
- ロコンド/9月2日(クツの日)に靴・衣料品ECの問題解決策始動 (07月01日) 2019年07月01日
- ファイズ/埼玉県川口市にロジスティクスサービス拠点開設 (07月01日) 2019年07月01日
- 日立物流、センコー等/EC対策は高レベルの対応 (06月28日) 2019年06月28日
- 日本郵便、JR東日本/新幹線による農産物輸送トライアルの第2弾実施 (06月28日) 2019年06月28日
- 日通/ケニア特命全権大使が日通本社を訪問 (06月28日) 2019年06月28日
- J-オイルミルズ/ホワイト物流推進でリードタイム延長など物流改善 (06月27日) 2019年06月27日
- アサヒビール/東京2020大会期間中の物資輸送を3割以上分散・削減 (06月26日) 2019年06月26日
- 鴻池運輸/社員の姿を紹介した「エピソードムービー」の第2弾配信 (06月26日) 2019年06月26日
- SGフィルダー/大田区蒲田に都内5か所目の採用活動拠点を新設 (06月26日) 2019年06月26日
- 佐川グローバルロジ/請求書をWEB配信でペーパーレス化 (06月26日) 2019年06月26日
- センコー、ランテック/物流環境大賞の物流環境特別賞を受賞 (06月26日) 2019年06月26日
- 東京都/城南島にストックヤード増設、東京2020大会へ実証実験 (06月25日) 2019年06月25日
- SBSHD/千葉県の自動車教習所をグループに取り込み (06月24日) 2019年06月24日
- JR東日本ほか/高速バスを活用した客貨混載物流実証事業開始 (06月24日) 2019年06月24日
- 国交省/「平成30年7月豪雨」で被災の高知自動車道、7月上旬に4車線復旧 (06月21日) 2019年06月21日
- 東京2020組織委員会/7月、8月に交通対策試行で大規模な交通規制 (06月20日) 2019年06月20日
- 東京2020大会/大会運営と円滑な港湾物流に、臨海部混雑マップを公表 (06月20日) 2019年06月20日
- JR貨物/羽越線の全区間で運転を再開 (06月20日) 2019年06月20日
- 東芝ロジ/包装貨物落下試験で品質マネジメント国際規格取得 (06月20日) 2019年06月20日
- 山形県沖で発生した地震/各物流事業者、配達不可地域発表 (06月19日) 2019年06月19日
- JR貨物/山形県沖を震源とした地震で運休18本、運転再開見通し立たず (06月19日) 2019年06月19日
- 環境省/東京港青海ふ頭でヒアリ数十個体を発見 (06月19日) 2019年06月19日
- 日通/G20大阪サミットで大幅な運行遅延等の影響を予測 (06月19日) 2019年06月19日
- 北王流通/業務改善案に報奨金支給、2019年に実現率90%目指す (06月18日) 2019年06月18日
- CBRE/大阪府豊中市の土地で賃貸公募を開始 (06月17日) 2019年06月17日
- エーアイテイー/上海~神戸間で混載サービス開始 (06月17日) 2019年06月17日
- 三菱倉庫、中外製薬/物流業務で委受託契約締結、中外物流解散 (06月14日) 2019年06月14日
- UPS/東京・愛知の一部都市で輸出入サービス強化 (06月14日) 2019年06月14日
- 日通/ドラコン優勝者が安倍首相を表敬訪問 (06月14日) 2019年06月14日
- 国交省/中部地域で特殊車両一斉取締り、計測27台、違反12台 (06月13日) 2019年06月13日
- 国交省/中小トラック・バス事業者にハイブリッド自動車の導入補助実施 (06月12日) 2019年06月12日
- G20大阪サミット/鉄道コンテナは通常ダイヤ、大阪港のコンテナ車両に待機所用意 (06月11日) 2019年06月11日
- 阪急阪神エクスプレス/関空で医薬品国際輸送の品質プログラム認証取得 (06月11日) 2019年06月11日
- G20大阪サミット/配送の遅延予測、一部サービス中止、PUDOも利用中止 (06月07日) 2019年06月07日
- 全ト協/ドラコン優勝者らが安倍首相表敬訪問、11トントラックにも乗車 (06月07日) 2019年06月07日
- 日通/東京ディズニーリゾートチケットが当たる引越しキャンペーン実施 (06月07日) 2019年06月07日
- 物流博物館/6月の上映会、「荷役近代化への道」等、3本を上映 (06月06日) 2019年06月06日
- G20大阪サミット/大阪府内の高速道路や一般道で通行止め規制を実施 (06月05日) 2019年06月05日
- SBSゼンツウ/基幹運輸部門ドライバーコンテストを開催 (06月05日) 2019年06月05日
- 日通/「今のAFRICA」に参加、アフリカで提供のサービスを紹介 (06月04日) 2019年06月04日
- 国交省/物流分野CO2削減対策促進事業の二次公募開始 (06月03日) 2019年06月03日
- 国交省/トラックドライバーの荷役作業・附帯業務は記録の義務付けを開始 (05月31日) 2019年05月31日
73/252