北海道に関するニュース一覧
- JR貨物/北海道から馬鈴薯輸送専用列車を運行、収穫期に輸送増強 (09月09日) 2025年09月09日
- CBRE/北海道苫小牧市で用地取得、賃貸型危険物倉庫の開発に着手 (09月03日) 2025年09月03日
- 国交省/北海道新幹線札幌延伸、海線の維持で鉄道貨物の機能確保へ (09月03日) 2025年09月03日
-
- CBRE/神奈川県「AS-LOGI綾瀬」の完成披露内覧会10月2・3日開催
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- 船井総研ロジ/「第2回物流HRサミット2025」10月15日開催
- プロロジス/茨城県「プロロジスパーク古河4」で内覧会&セミナー9月18・19日開催
- ロジスティード/「輸入業務のDX化」テーマに9月18日ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/「脱・多重下請け」テーマに9月18日・10月15日ウェビナー開催
- JILS/「九州ロジスティクス講演会2025」10月27日開催
- 物流不動産協同組合/9月12日「次世代物流ビジネス研究会 シンポジウム」開催
- JILS/「サプライチェーン変革ワークショップ」12月10日開催
- 新日本法規出版/「改正育児介護休業法」テーマに9月30日・10月9日セミナー開催
- TDG/「第8回 特定技能トラックドライバー外国人人材採用 徹底解説セミナー」9月26日開催
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- 上組/政府米・国産飼料米など需要増大見込み苫小牧港に物流センター竣工 (09月01日) 2025年09月01日
- ヤマト運輸、奥尻町/客貨混載型の公共ライドシェアの実証運行開始 (08月29日) 2025年08月29日
- F-LINE/北海道でモーダルコンビネーション(鉄道×トラック)に取り組む (08月28日) 2025年08月28日
- ANA、DNPほか/多機能断熱ボックス使用、北海道の牛乳等空輸し沖縄で翌日販売 (08月25日) 2025年08月25日
- イケア/商品受取センター北海道に3拠点開設、全国で470か所に (08月21日) 2025年08月21日
- 栗林商船/グループ合同で管理職研修、8社から20名が参加 (08月21日) 2025年08月21日
- CBRE/札幌新発寒のマルチ型物流施設で8月26日・27日内覧会 (08月19日) 2025年08月19日
- 新スマート物流推進協議会/伊東内閣府特命大臣に地域物流の「準公共化」訴える (08月01日) 2025年08月01日
- 福岡運輸/札幌定温運輸の本社とセンター竣工 (07月23日) 2025年07月23日
- 日本通運/最新鋭の危険物倉庫を北海道苫小牧市に開設 (07月04日) 2025年07月04日
- イミュー、北海道白糠町ほか/活カレイの当日輸送、官民連携で実証開始 (06月18日) 2025年06月18日
- ヤマト運輸など3社/根室―釧路の都市間バス活用し客貨混載開始 (06月02日) 2025年06月02日
- 日本郵便/全国初の「ご当地レターパック」北海道東川町で試行販売 (05月21日) 2025年05月21日
- 北海道経済産業局/2024年問題、3割以上の事業者が輸送力不足を実感 (05月19日) 2025年05月19日
- 日本トランスシティ/三重県に危険物倉庫、北海道に新物流センタ―開設へ (05月14日) 2025年05月14日
- ヨコレイ/北海道十勝に4棟目の物流センターが完成、庫腹容量8.7万トン超に (04月24日) 2025年04月24日
- 大和物流/北海道北広島市に約1.8万m2の物流拠点開設、共同配送を推進 (03月27日) 2025年03月27日
- ANAあきんど/長崎県産の高級柑橘を空輸、北海道で販売 (02月19日) 2025年02月19日
- 京セラ/国内初、自動配送ロボットで雪上走行の実験成功 (02月05日) 2025年02月05日
- 北海道運輸局/トラック・物流Gメン集中監視月間、違反原因行為の疑い多い発荷主 (01月30日) 2025年01月30日
- traevo/北海道内の共同輸送デジタルマッチング事業を受託 (01月29日) 2025年01月29日
- Amazon/福島など4件の太陽光発電所に投資 国内で計25件に (01月29日) 2025年01月29日
- DGF、NCA/北海道へ半導体製造装置の航空輸送を無事完遂 (01月28日) 2025年01月28日
- 伊藤忠都市開発/北海道千歳市に1.6万m2の物流施設開発 (01月22日) 2025年01月22日
- 北海道コカ・コーラボトリング/「共同中継輸送」の実証実験を実施 (01月20日) 2025年01月20日
- 栗林商船/北海道登別市に500万円の寄付 企業版ふるさと納税で (01月17日) 2025年01月17日
- 北海道瓦斯/カーボンニュートラル拠点となる新たなLNG基地を建設 (01月07日) 2025年01月07日
- 栗林商船/グループ合同で管理職研修 9社から22名が参加 (11月27日) 2024年11月27日
- CBRE/12月5日・6日に札幌新発寒のマルチ型物流施設でリニューアル内覧会 (11月26日) 2024年11月26日
- 日本ストライカー/札幌市に国内5拠点目の物流センター開設 (10月21日) 2024年10月21日
- 名村造船所/ばら積み貨物運搬船がゼロカーボン特別賞ほかを受賞 (10月18日) 2024年10月18日
- CBRE/10月10・11日に札幌市白石区のマルチ型物流施設で内覧会 (09月26日) 2024年09月26日
- 札幌地区トラック協会/9月29日に札幌で「トラックのがっこう」 (09月17日) 2024年09月17日
- 栗林商船/グループ合同で若手研修、一体感醸成へ (09月12日) 2024年09月12日
- JR貨物/北海道の収穫期に馬鈴薯輸送専用列車を運行 (09月06日) 2024年09月06日
- 経産省北海道経済産業局ほか/共同輸配送等でマッチングイベント開催 (08月28日) 2024年08月28日
- パインランド、CBRE/9月4・5日に苫小牧植苗倉庫リニューアル披露内覧会 (08月22日) 2024年08月22日
- 日本郵船/4月に北海道支店開設、北海道と連携強化を図る (08月22日) 2024年08月22日
- 商船三井/北海道浜中町で家畜糞尿からバイオメタン製造と活用を検討 (08月19日) 2024年08月19日
- F-LINE/北海道地区の飲料デポで鉄道のモーダルシフト試行 (08月15日) 2024年08月15日
- 佐川急便/自治体と「包括連携協定」2件「災害協定」4件締結 (08月08日) 2024年08月08日
- アマゾン/北海道への翌日配送開始、ANA旅客機の貨物室を活用 (08月05日) 2024年08月05日
- 北海道エアシステムとヤマト運輸/離島や道内への実証輸送開始 (08月01日) 2024年08月01日
- ANAグループ/北海道のとうもろこしを出荷翌日に岡山県で販売 (07月30日) 2024年07月30日
- NEXT DELIVERYほか/北海道新十津川町で新スマート物流実装へ、全国で11番目 (07月26日) 2024年07月26日
- 伊藤忠商事/最新ドローンで医療機器輸送実証実験 (06月24日) 2024年06月24日
- CBRE/北広島市の新築マルチ型物流施設で竣工内覧会 (06月19日) 2024年06月19日
- 日本通運/東京から北海道へ 医薬品3分の1を海上輸送に切り替え (06月17日) 2024年06月17日
- エア・ウォーター/北海道千歳でグリーン水素供給を共同検討 (06月17日) 2024年06月17日
- ヤマトHD/ファミリーコンサートを7~9月、6都市で開催 (06月03日) 2024年06月03日
- コープさっぽろ/道内物流会社4社等をグループ化 (05月30日) 2024年05月30日
- NEXT DELIVERY/河野大臣がドローン物流の1対多運航視察 (05月22日) 2024年05月22日
- 日揮ほか/北海道の物流施設で次世代型太陽電池の実証開始 (04月26日) 2024年04月26日
- 日本通運/北海道恵庭市に半導体関連の新倉庫を開設、8月稼働 (04月08日) 2024年04月08日
- JR貨物/函館貨物駅内に鉄道コンテナの積替ステーション開設 (04月02日) 2024年04月02日
- 佐川急便/北海道剣淵町、青森県、熊本県水俣市と各々連携協定 (03月27日) 2024年03月27日
- CBRE/3月25・26日に札幌で物流施設の竣工前内覧会 (03月15日) 2024年03月15日
- エアロネクスト/北海道新十津川町で災害時のドローン配送実証 (03月15日) 2024年03月15日
- 北海道物流WEEK/「2024年問題」を乗り越えるイベント開催 (03月13日) 2024年03月13日
- 経産省/シノプスが配送量平準化で車両台数39%減可能と推計 (02月27日) 2024年02月27日
- 佐川急便/北海道本別町と地域活性化等で連携 (02月21日) 2024年02月21日
- ヨコレイ/北海道恵庭市に2.4万m2の冷凍冷蔵倉庫竣工 (02月06日) 2024年02月06日
- エア・ウォーター/ラピダスの材料輸送とりまとめ業者に選定 (02月01日) 2024年02月01日
- 日本郵船/北海道と物流・地元活性化等で連携 (01月23日) 2024年01月23日
- 日本郵船/北海道支店開設、半導体等の物流需要に対応 (01月23日) 2024年01月23日
- エアロネクストほか/新十津川町と連携、ドローン学校も開校 (01月15日) 2024年01月15日
- コープさっぽろ他/小売の在庫管理・発注業務DX実証を実施 (01月12日) 2024年01月12日
- セイノーHD他/北海道上士幌町で日本初のレベル3.5ドローン配送を実施 (12月13日) 2023年12月13日
- 明治/北海道中標津町に新工場、生乳生産体制を再編 (12月11日) 2023年12月11日
- 福岡運輸HD/1.2万m2の冷凍冷蔵倉庫、札幌市西区で着工へ (11月27日) 2023年11月27日
- ANAとナッシュ/保冷コンテナ活用し冷食の航空輸送サービス開始 (11月21日) 2023年11月21日
- 関電不動産開発/北海道で初の物流施設を札幌市内に取得 (11月17日) 2023年11月17日
- 上組/苫小牧港に新物流センター建設、2025年9月完成予定 (11月14日) 2023年11月14日
- 日新/北海道苫小牧市で3.7万m2の倉庫用地を取得 (11月08日) 2023年11月08日
- イケア/旭川、函館に商品受取りセンター、北海道で3拠点に (11月08日) 2023年11月08日
- 佐川急便/北海道泊村と地域活性化包括連携協定を締結 (11月07日) 2023年11月07日
- 福山通運/北海道北広島支店にバラ苗木を植樹 (11月07日) 2023年11月07日
1/3