LNEWS編集部 鳥羽が執筆したニュース一覧
- デンソーソリューション/システムに新機能、スマホで遠隔点呼可能に (07月11日) 2025年07月11日
- 関通 決算/3月~5月の売上高8.5%増、サイバー攻撃被害の損害賠償続く (07月11日) 2025年07月11日
- 丸八倉庫 決算/12~5月の売上高1.1%減、営業利益11.7%減 (07月11日) 2025年07月11日
-
- シュマルツ/設置工事不要の移動式真空バランサー特価キャンペーン
- JILS/10月24日開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」来場事前登録の受付開始
- JILS/「在庫適正化実践セミナー」11月14日開催
- 東急不動産/宮城県「(仮称)LOGI’Q仙台空港南」竣工後初の内覧会9月25・26日開催
- JILS/メーカーでの実行・計画を中心に学べるSCMセミナー10月21日開催
- Roboware/「食品バラ出荷作業自動化」セミナー9月25・26・30日開催
- JILS/「物流コスト&KPI管理入門セミナー」11月17日開催
- 船井総研ロジ/「新物流効率化法の正しい理解と、荷主企業が考えるべきこと」セミナー9月30日・10月9日開催
- 三井物産AMHD/「横浜町田物流センター」内覧会、10月15・16日開催
- CBRE/埼玉県「三郷ロジスティクスDC」内覧会、10月8・9日開催
- JILS/「需要予測の振り返りと次年度アクション策定セミナー」11月21日・12月12日開催
- CBRE/神奈川県「AS-LOGI綾瀬」の完成披露内覧会10月2・3日開催
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- ゼロ/人財確保に採用体制を一新、高水準給与で格差是正も実施 (07月10日) 2025年07月10日
- 大和物流/省エネ法評価で3年連続「Sクラス」優良事業所に認定 (07月10日) 2025年07月10日
- アイフォーカス/置き配用ボックス開発、盗難防止や追跡機能を搭載 (07月10日) 2025年07月10日
- 福山通運/広島県三原市の要請で中学校の全校生徒85名に交通安全教室 (07月10日) 2025年07月10日
- ANA/5月の貨物重量は国際線2.6%減、国内線1.4%減 (07月10日) 2025年07月10日
- 日本郵便/「ゆうパック廃止はない」、一部報道とSNS情報に声明 (07月09日) 2025年07月09日
- 流通経済研究所/農産物の復路に日用雑貨、ドライバーの拘束日数22%減へ (07月09日) 2025年07月09日
- パナソニックコネクト/物体追跡技術で現場を可視化、真因分析を支援 (07月09日) 2025年07月09日
- 近鉄エクスプレス/SAF利用でキャセイパシフィック航空との契約拡大 (07月09日) 2025年07月09日
- 西鉄/6月の航空輸出混載重量14.7%増、航空輸入通関件数7.0%増 (07月09日) 2025年07月09日
- 日本通運/6月の鉄道コンテナ取り扱い実績4.5%増 (07月09日) 2025年07月09日
- ヤマトHD/ESG国内株式指数すべての構成銘柄に継続選定 (07月09日) 2025年07月09日
- 倒産集計/上半期では12年ぶり5000件超え、3年連続で増加 (07月08日) 2025年07月08日
- 三井倉庫ロジスティクス/国内初となるレベル2自動運転の商用利用 (07月08日) 2025年07月08日
- 阪急阪神エクスプレス/6月の航空輸出取り扱い件数7.1%減 (07月08日) 2025年07月08日
- 栗林商船/アフリカのバイオ燃料サプライチェーン事業化調査に参画 (07月08日) 2025年07月08日
- 財務省/6月上中旬分の貿易統計、輸出0.7%増、輸入0.7%減 (07月08日) 2025年07月08日
- CBRE/福岡県糟屋郡で大型賃貸物流プロジェクトを総合支援 (07月07日) 2025年07月07日
- JPロジスティクス/板橋支店を移転し近物レックスと共同配送 (07月07日) 2025年07月07日
- 日本梱包運輸倉庫/三重県鈴鹿市国府町で1.9万m2の物流倉庫を竣工 (07月03日) 2025年07月03日
- 日本GLP/千葉県八千代市で5万m2のマルチテナント型物流施設を着工 (07月03日) 2025年07月03日
- TDB景気動向調査/運輸・倉庫は2か月ぶり悪化、建設の低迷で物流停滞 (07月03日) 2025年07月03日
- ロジザード/WMSとPCAクラウドがAPI連携、受発注など自動連携 (07月03日) 2025年07月03日
- サカイ引越センター/6月の売上高0.7%減の73.88億円 (07月03日) 2025年07月03日
- 東京納品代行/環境負荷を抑えたグリーン物流で国際認証を取得 (07月03日) 2025年07月03日
- アートトレーディング/地方企業向けEC事業部の請負サービス提供開始 (07月03日) 2025年07月03日
- 不二製油/チョコ製品など最大350円値上げ、物流費高騰も要因 (07月03日) 2025年07月03日
- 佐川急便/7月6日より新CM、旅先の荷物配送サービスの魅力伝える (07月02日) 2025年07月02日
- X Mile/契約社員は全国平均の9倍、沖縄県のドライバー待遇調査結果 (07月02日) 2025年07月02日
- ミツモア/アルコールチェックアプリ導入数が2.8倍に、法改正背景か (07月02日) 2025年07月02日
- ロジレス/楽天グループのネットショップ管理システムとAPI連携 (07月02日) 2025年07月02日
- アマゾン/千葉みなとFCをツアーに先駆け公開、人を楽にする自動化 (06月30日) 2025年06月30日
- アマゾン/物流拠点を一般公開するアマゾンツアーを2025年中に開始 (06月30日) 2025年06月30日
- Exotec/韓国で常設の次世代機器デモセンター開設、仏大使も登壇 (06月27日) 2025年06月27日
- 国交省/港湾労働者不足の対策プランを策定、今後3年間を目安 (06月27日) 2025年06月27日
- JR貨物/能登半島地震の災害対応支援で環境大臣表彰を受賞 (06月27日) 2025年06月27日
- エニキャリ/LOGILESSと連携、送り状発行簡易化で配送品質向上 (06月27日) 2025年06月27日
- Trasaburou/埼玉のSide Expressを子会社化、軽貨物配送網強化へ (06月27日) 2025年06月27日
- 鈴与/モーダルシフト推進で11年連続エコシップマーク認定 (06月27日) 2025年06月27日
- 財務省/6月上旬分の貿易統計、輸出1.8%増、輸入4.9%増 (06月27日) 2025年06月27日
- 伊藤園/飲料とリーフ製品を最大22.2%値上げ、物流費も影響 (06月27日) 2025年06月27日
- 日本郵便/小池信也常務が新社長に昇格、千田前社長は退任へ (06月26日) 2025年06月26日
- 関通、クラダシ/提携と新サービスでフードロス領域の価値創造へ (06月26日) 2025年06月26日
- 成田国際空港/5月の国際航空貨物量前年比1%増 (06月26日) 2025年06月26日
- 国交省/「極めて遺憾」、日本郵便の許可取り消し関連の処分を発表 (06月25日) 2025年06月25日
- 国交省/累計違反197点で関東運輸局が日本郵便に許可取り消し処分 (06月25日) 2025年06月25日
- TOYOROBO/習志野テクラムハブに進出、最新輸入機器を展示 (06月25日) 2025年06月25日
- 国交省/軽四輪にも是正措置命令、第二種貨物利用運送事業も停止へ (06月25日) 2025年06月25日
- 国交省/日本郵便の事業許可取り消しで子会社に安全確保の報告求める (06月25日) 2025年06月25日
- 関通/EC事業者向け物流サービス「GAOW」がクロスモールとAPI連携 (06月24日) 2025年06月24日
- JR貨物、T2、日本通運/自動運転トラックと鉄道で相互補完輸送の実証を開始 (06月23日) 2025年06月23日
- デイブレイク/特殊技術で運搬した冷凍寿司、米国で販売開始 (06月23日) 2025年06月23日
- 内航船舶輸送統計/3月の総輸送量は0.1%減の2557.1万トン (06月23日) 2025年06月23日
- パナソニックコネクト/全体最適物流ソリューションでSCM改善に本格始動 (06月20日) 2025年06月20日
- 関通/達城社長がサイバー攻撃の教訓本を刊行、物流業界へ警鐘 (06月20日) 2025年06月20日
- よつ葉乳業/調整牛乳など最大6%値上げ 物流コスト高騰も原因に (06月20日) 2025年06月20日
- 日本郵便/点呼不備問題で二輪への対応表明、調査結果は7月発表 (06月19日) 2025年06月19日
- セイノーHD/千葉県と災害時の物資受け入れ・輸送等で協定締結 (06月19日) 2025年06月19日
- 三菱ロジスネクスト/国内直系販売会社9社の合併と改称の契約締結 (06月19日) 2025年06月19日
- 東伸運輸/愛知県愛西市の物流施設を東西ハブの中継拠点として再活用 (06月18日) 2025年06月18日
- ロジザード/司企業がWMSをスピード導入 物流改善事例公開 (06月18日) 2025年06月18日
- NXHD/14年連続で「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に (06月18日) 2025年06月18日
- アダストリア・ロジスティクス/福岡県福岡市の倉庫譲渡、譲渡益34億円 (06月18日) 2025年06月18日
- 内外トランスライン/株式併合の決議可決で上場廃止が確定 (06月18日) 2025年06月18日
- 財務省/5月分貿易統計、輸出1.7%減、輸入7.7%減 (06月18日) 2025年06月18日
- 日本郵便/「不服など申し上げる立場でない」点呼不備で行政処分へ (06月17日) 2025年06月17日
- セイノーHD/共同輸送とモーダルシフトで先進技術賞と奨励賞 (06月17日) 2025年06月17日
- 日本石油輸送/A-Gas Japan向けに3個目のラッピングコンテナ投入 (06月17日) 2025年06月17日
- 日本GLP/千葉県市川市で冷凍冷蔵倉庫2棟、開発プロジェクト始動 (06月16日) 2025年06月16日
- パナソニック/パレットごと収納可能な非電源保冷コンテナ提供開始 (06月16日) 2025年06月16日
- NXHD/ドライバーの安全・健康管理システムのenstemと業務提携 (06月16日) 2025年06月16日
- ロジレス/ブラックリストなど3つの新機能をLOGILESSに実装 (06月16日) 2025年06月16日
- 日清食品冷凍/パスタ、お好み焼き、米飯を値上げ 物流費も一因 (06月16日) 2025年06月16日
- ANAほか/サメ肌フィルム導入によるCO2削減で先進技術賞を受賞 (06月13日) 2025年06月13日
- TriValueほか/配送計画の作成時間を95%削減するサービス開発 (06月13日) 2025年06月13日
- NEC/輸出入の品目分類を生成AIで支援するサービス提供開始 (06月13日) 2025年06月13日
- 日本郵船/欧州代表の執行役員が国際海運会議所の副会長に就任 (06月13日) 2025年06月13日
3/16