LNEWS編集部 鳥羽が執筆したニュース一覧
- プロロジス/千葉の物流施設に蓄電池設置計画、電力市場参入へ (06月11日) 2025年06月11日
- ウイングアーク1st/IKZO機能強化で未契約の下請けも一元管理可能に (06月11日) 2025年06月11日
- ニッスイ/家庭用冷凍食品を最大12%値上げ 物流費上昇も理由に (06月11日) 2025年06月11日
-
- 三井物産AMHD/「横浜町田物流センター」内覧会、10月15・16日開催
- CBRE/埼玉県「三郷ロジスティクスDC」内覧会、10月8・9日開催
- JILS/「需要予測の振り返りと次年度アクション策定セミナー」11月21日・12月12日開催
- 三井物産AMHD/北海道「DPL札幌南」の内覧会10月7~9日開催
- JILS/10月24日開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」来場事前登録の受付開始
- JILS/「在庫適正化実践セミナー」11月14日開催
- 東急不動産/宮城県「(仮称)LOGI’Q仙台空港南」竣工後初の内覧会9月25・26日開催
- ロジスティード/資料「物流の付帯業務でよくある非効率の解決法」を公開
- Roboware/「食品バラ出荷作業自動化」セミナー9月25・26・30日開催
- JILS/「物流コスト&KPI管理入門セミナー」11月17日開催
- 船井総研ロジ/「新物流効率化法の正しい理解と、荷主企業が考えるべきこと」セミナー9月30日・10月9日開催
- CBRE/神奈川県「AS-LOGI綾瀬」の完成披露内覧会10月2・3日開催
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- 佐川急便/ドライバーの足を守る、相棒シリーズ第2弾をコラムで公開 (06月10日) 2025年06月10日
- 西鉄/5月の航空輸出混載重量21.6%増、航空輸入通関件数0.5%増 (06月10日) 2025年06月10日
- 日本盛/日本酒・リキュールを最大15%値上げ、物流費高騰等を受け (06月10日) 2025年06月10日
- NXHD/ベトナムで温湿度空調を備えた倉庫を稼働開始 (06月09日) 2025年06月09日
- SGHD/5月のデリバリー事業取り扱い個数2.1%減 (06月09日) 2025年06月09日
- デニーズ/約40商品を最大50円の値上げ、物流費高騰も原因に (06月09日) 2025年06月09日
- 国土交通省/日本郵便に聴聞通知、運送事業許可の取消処分を行う方針 (06月05日) 2025年06月05日
- 国交省/航空・船舶のモーダルシフト推進へ補助事業の募集開始 (06月05日) 2025年06月05日
- eve autonomy/自動搬送でのけん引台車の活用事例を無料公開 (06月05日) 2025年06月05日
- 三洋化成/ポリウレタン原料をkg単位15円値上げ、物流費も要因に (06月05日) 2025年06月05日
- 野村不動産/テクラム・ハブ改装で物流改善の提案率は3倍に、習志野で見学会 (06月04日) 2025年06月04日
- NX総研ほか/経産省の物流基盤構築事業で自動化導入実験 (06月03日) 2025年06月03日
- Roboware/最適なロボットを提案する自動化支援サービス提供開始 (06月03日) 2025年06月03日
- JALほか/離島のドローン事業が愛知県の物流推進プロジェクトに採択 (06月03日) 2025年06月03日
- Hacobu/4年連続で「ストレスフリーカンパニー」を受賞 (06月03日) 2025年06月03日
- WebKIT/5月の成約運賃指数、前年同月比5ポイント増の135 (06月03日) 2025年06月03日
- 関通/兵庫県尼崎市で同社最大規模約3.6万m2の物流拠点を竣工 (06月02日) 2025年06月02日
- ハコベル/経団連に加入、他業種との連携と協業を推進する狙い (06月02日) 2025年06月02日
- キリンビバレッジ/一部商品を最大22%値上げ 物流費高騰も理由に (06月02日) 2025年06月02日
- 国交省/備蓄米物流支援室を設置、米の輸送を事業者手配からサポート (05月30日) 2025年05月30日
- 軽油インタンク価格/4月は0.3円値上がり (05月30日) 2025年05月30日
- NXHD/多様性尊重の職場実現に向けユニバーサルマナー検定実施 (05月30日) 2025年05月30日
- 石油統計速報/4月の原油輸入量5.2%減、中東依存度は93.7% (05月30日) 2025年05月30日
- 航空輸送統計/3月の国際貨物3.4%増、国内貨物10.8%増 (05月30日) 2025年05月30日
- 航空貨物運送協会/4月の重量ベース輸出2.62%増 (05月30日) 2025年05月30日
- 森永乳業/乳製品58品を最大10.5%値上げ、物流費上昇も原因の一つに (05月30日) 2025年05月30日
- 物流最前線/関通の達城社長に聞くEC物流の生存戦略 根幹に「お客様第一主義」 (05月29日) 2025年05月29日
- 東京建物/オーストラリアのシドニー近郊で2件の倉庫開発事業に参画 (05月29日) 2025年05月29日
- 日本郵政ほか/クラフトビールの樽シェア配送実験、紛失防止へ (05月29日) 2025年05月29日
- ラピュタロボティクス/パナソニックインダストリーの倉庫にAMR導入 (05月29日) 2025年05月29日
- MDV/10秒でドライバーの潜在的疲労を数値化、事故防止へ (05月29日) 2025年05月29日
- 財務省/5月上旬分の貿易統計、輸出3.2%増、輸入19.5%減 (05月29日) 2025年05月29日
- 雪印メグミルク/家庭用・市販乳食品を順次値上げ、物流費高騰も要因に (05月29日) 2025年05月29日
- 運輸安全・物流DX EXPO/終わらぬ2024年問題に向け約70社が出展 (05月28日) 2025年05月28日
- 亀田製菓/柿の種など7月から最大23%値上げ、物流費高騰も理由に (05月28日) 2025年05月28日
- 日本通運/神奈川~宮城間で特殊ガスのモーダルシフト開始 (05月27日) 2025年05月27日
- アセンド/業務管理ツールが経産省の「IT導入補助金」対象に採択 (05月27日) 2025年05月27日
- 鴻池運輸/大阪・関西万博の出展に合わせ特設Webサイトを開設 (05月27日) 2025年05月27日
- 佐川急便/「あの力」がスゴい ドライバーの筋肉事情をコラムで公開 (05月27日) 2025年05月27日
- 日本郵便/住所を英数字7ケタで簡易化、デジタルアドレス提供開始 (05月26日) 2025年05月26日
- 関電不動産開発/石川県内灘町で2.7万m2のマルチテナント型施設を着工 (05月26日) 2025年05月26日
- 日本郵便/ゆうパックスマホ割アプリ終了で郵便局アプリに統合 (05月26日) 2025年05月26日
- 港湾統計速報/3月の主要6港外貿貨物コンテナ個数0.7%増 (05月26日) 2025年05月26日
- TRCほか/自動運転協議会発足で式典、2030年問題に一石投じる (05月23日) 2025年05月23日
- 内航船舶輸送統計/2月の総輸送量は4.7%減の2315.5万トン (05月23日) 2025年05月23日
- アサヒ飲料/カルピスなど最大25%値上げ 物流費上昇も要因に (05月23日) 2025年05月23日
- 日本通運/内航船併用の輸送サービス、東京と博多・苫小牧で開始 (05月22日) 2025年05月22日
- アジア・シームレス物流フォーラム/DXや自動化・省人化キーワードに70社出展 (05月22日) 2025年05月22日
- ジャロック/マテハン機器展示場を新座へ移転、現場が見える施設へ (05月21日) 2025年05月21日
- JR貨物/4月の鉄道コンテナ輸送量4.6%増 (05月21日) 2025年05月21日
- 財務省/4月分貿易統計、輸出2.0%増、輸入2.2%減 (05月21日) 2025年05月21日
- 日本郵船/日本企業で初、バイオディーゼル燃料向け酸化防止剤を発売 (05月21日) 2025年05月21日
- 国交省/国際間リターナブル物流容器の利活用「手引き」改定 (05月20日) 2025年05月20日
- マイメディカ/ギミックと提携しアプリからの医療機関連携を強化 (05月20日) 2025年05月20日
- エーディエフ/物流ボックスのサブスク開始、共同輸配送促進へ (05月20日) 2025年05月20日
- ホンダ/N-VANとN-BOX JOYを最大4%値上げ 物流費高騰も理由に (05月20日) 2025年05月20日
- フジテックス/台車をAMRに転用できるロボ 野村不動産の施設で展示 (05月19日) 2025年05月19日
- NX中国/アジア最大の消費品展示会でグループの環境施策等を紹介 (05月19日) 2025年05月19日
- LOMBYほか/自動走行ロボットでセブンイレブンの商品を屋外配送 (05月19日) 2025年05月19日
- サカイ引越センター/新TVCM「私の引越日記」シリーズ第5話オンエア (05月19日) 2025年05月19日
- 月桂冠/酒類163品目を最大約20%値上げ 物流費高騰も要因 (05月19日) 2025年05月19日
- キューネ・アンド・ナーゲル/トランプ関税は日本海運に影響大 (05月16日) 2025年05月16日
- 近鉄GHD 決算/国際物流の売上高8.6%増、営業利益26.3%減 (05月16日) 2025年05月16日
- ロジテック/南船橋倉庫で化粧品等のEC運用代行、3PLを開始 (05月16日) 2025年05月16日
- JLL/東京圏は空室率と賃料共に上昇傾向、米国関税の影響は限定的 (05月15日) 2025年05月15日
- SBS東芝ロジスティクス/物流現場改善認定制度でダイヤモンド (05月15日) 2025年05月15日
- セイノーHD/3月期の売上高14.7%増、営業利益27.7%増 (05月14日) 2025年05月14日
- DNP、王子物流ほか/異業種混載輸送で年間トラック60台分削減へ (05月14日) 2025年05月14日
- 阪急阪神HD 決算/国際輸送の売上高4.4%増、営業損失12.84億円 (05月14日) 2025年05月14日
- 丸運 決算/3月期の売上高2.6%増、営業利益148.6%増 (05月14日) 2025年05月14日
- 佐川急便/ドライバーが気づく日常の異変が人の命を救うことも (05月14日) 2025年05月14日
- 大運 決算/3月期の売上高7.2%増、営業利益25.2%増 (05月14日) 2025年05月14日
- アジア発米国向け海上コンテナ輸送/4月の輸送量10%増 (05月14日) 2025年05月14日
- ベインキャピタル/MBOで日新の株式を公開買付け 上場廃止へ (05月13日) 2025年05月13日
- NXHD 決算/1~3月の売上高4.5%増、営業利益234.0%増 (05月13日) 2025年05月13日
- 福山通運 決算/3月期の売上高5.2%増、営業利益29.5%減 (05月13日) 2025年05月13日
- 日新 決算/3月期の売上高12.3%増、営業利益19.4%増 (05月13日) 2025年05月13日
4/16