IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、荷役機器、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- オカムラ/オフィス家具の配送効率化へ 日立のアルゴリズム活用で (02月27日) 2025年02月27日
- 長瀬産業/ドライバー健康管理のスタートアップと資本業務提携 (02月27日) 2025年02月27日
- 川崎汽船/6900台積み次世代型LNG燃料自動車専用船が竣工 (02月27日) 2025年02月27日
-
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- イデアロジー/全国の物流倉庫イベント情報カレンダー「ロジ・カレ」を提供開始
- 野村不動産/九州物件プロジェクト説明会を8月1日博多駅で開催
- JILS/ストラテジックSCMコース受講説明会を7月30日開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会7月30・31日開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 三井物産AMHD/千葉県「八千代物流センターII」で7月30・31日内覧会
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- CRE/セミナー「花王が挑むサプライチェーン改革」 8月6日開催
- APT/「物流ロボット導入のポイント」ウェビナーを7月15~17日開催
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- 住友倉庫/環境負荷軽減の取組みで社用車に3台のFCEVを導入 (02月27日) 2025年02月27日
- 商船三井、関西電力/カーボンクレジット事業の協業に関する覚書を締結 (02月27日) 2025年02月27日
- セイノーHDほか/香川県東かがわ市で新スマート物流構築へ実証実験 (02月26日) 2025年02月26日
- パナソニック コネクト/花王の物流センター44拠点にシフト最適化ソリューション導入 (02月26日) 2025年02月26日
- 楽天/商品配送サービスで新たなロボットを導入、サービス拡充 (02月26日) 2025年02月26日
- ラピュタ/東和薬品の物流センターに協働型アシストロボット納入 (02月25日) 2025年02月25日
- RENATUS ROBOTIC/入出荷作業で汎用ヒューマノイドの開発を開始 (02月25日) 2025年02月25日
- エイチキューブ/STOCKCREWと提携、EC物流機能を強化 (02月25日) 2025年02月25日
- 日本郵船ほか/アンモニア燃料供給船の基本設計承認 (02月25日) 2025年02月25日
- 三菱倉庫ほか/医薬品輸配送に中型EVトラック導入、CO2フリーに (02月21日) 2025年02月21日
- セイノーHDほか/AAM社会実装に向けヘリコプターで実証実験 (02月21日) 2025年02月21日
- フォロフライ/ANA成田エアポートサービスでEVトラック採用 (02月21日) 2025年02月21日
- ギークプラス/TOYOROBOと業務提携 物流ロボ導入等の支援目的 (02月21日) 2025年02月21日
- DNPとiPX/製造・物流業界向け産業用メタバース提供へ協業 (02月21日) 2025年02月21日
- サンワサプライ/体格や荷物で高さ調整可能、電動昇降デスク発売 (02月21日) 2025年02月21日
- スーパーバッグ/物流資材に特化した通販サイト開設 (02月21日) 2025年02月21日
- 椿本チエイン KDDI/合弁会社が2種類の物流DX化モデル提供開始 (02月20日) 2025年02月20日
- Hacobu/依頼書のQRコードから実運送情報を収集、元請の管理効率化へ (02月20日) 2025年02月20日
- ZEROCO/鮮度保持技術で千葉県産の梨をドバイへ、JAと協力 (02月20日) 2025年02月20日
- サンリツ/メトラー・トレドのパレット自動計測器導入で作業時間96%削減 (02月19日) 2025年02月19日
- フェデックス/貨物の可視化と集荷の効率向上の共同出荷ツールを提供開始 (02月19日) 2025年02月19日
- ロジスティード/リチウムイオンバッテリーの保管効率向上へ専用コンテナ (02月19日) 2025年02月19日
- アースダンボール/B2用紙が縦に入る規格のダンボール箱発売 (02月19日) 2025年02月19日
- セイノー情報/ピッキングを効率化する物流ロボットの導入事例を公開 (02月18日) 2025年02月18日
- OCS/パークシャのAI導入、コンタクトセンター業務効率化へ (02月18日) 2025年02月18日
- 東海電子/クラウド点呼システムが事業者間遠隔点呼に対応 (02月18日) 2025年02月18日
- ヤマタネ/採用サイトリニューアル 求職者に向けコンテンツ拡充 (02月18日) 2025年02月18日
- 郵船ロジ/ONEとグリーン輸送契約、GHG削減を顧客に割り当て (02月18日) 2025年02月18日
- セイノーHD、大分県ほか/宇佐市でスマート配送実装の実証を公開 (02月17日) 2025年02月17日
- データロジック/3Dで鋼材の積載を確認できるソフトウェアの提供開始 (02月17日) 2025年02月17日
- ハコベル、TSUNAGUTE/トラック予約受付システムで連携開始 (02月17日) 2025年02月17日
- +A/越境ECプラットフォームに自動倉庫導入、処理能力を向上 (02月17日) 2025年02月17日
- アースダンボール/ゆうパケット最大サイズのダンボール箱発売 (02月17日) 2025年02月17日
- 商船三井/米国13Mari社へ出資、省エネ装置の開発で (02月17日) 2025年02月17日
- ロジザードとぷらっとホーム/ブロックチェーン技術活用で共同研究 (02月14日) 2025年02月14日
- 商船三井ほか/錆・塗膜除去システムの実船での実証実験に成功 (02月14日) 2025年02月14日
- traevoほか/3社が連携「新物流2法」で効率化に対する法対応支援 (02月13日) 2025年02月13日
- 鴻池運輸/「AI-OCR機能搭載 数量検品アプリ」で労働負荷軽減 (02月13日) 2025年02月13日
- Hacobu/安田倉庫グループの情報連携強化、物流効率化を推進 (02月13日) 2025年02月13日
- 日新/脱炭素化へ、神戸の営業所にEV用充電設備を2基導入 (02月13日) 2025年02月13日
- APT/中国製マテハン導入のサポートサービス開始 連携保守も支援 (02月13日) 2025年02月13日
- TOYOROBO/野村不動産の物流DX化企業間共創プログラムに参画 (02月13日) 2025年02月13日
- イミュー/データ分析でふるさと納税返礼品の物流効率化 (02月13日) 2025年02月13日
- アースダンボール/深さ可変なエコタイプ、通販向け立方サイズ発売 (02月12日) 2025年02月12日
- ラピュタ/自動フォークリフトがトヨタ車体で試験運用開始 (02月12日) 2025年02月12日
- Shippio/「Shippio Works」をフォワーダー向けシステムと連携 (02月12日) 2025年02月12日
- JPIC/利用実態に合わせSIP「物流情報標準ガイドライン」改訂 (02月10日) 2025年02月10日
- Packcity Japan/PUDOでゆうパック発送サービス開始 (02月10日) 2025年02月10日
- ロジレス/有料オプションプランで電話サポートを開始 (02月10日) 2025年02月10日
- 日本郵船/アンモニア燃料船をYara Clean Ammoniaへ定期傭船 (02月10日) 2025年02月10日
- 日本郵船/石炭専用船でバイオ燃料の試験航行 (02月10日) 2025年02月10日
- Exotec Nihon/倉庫自動化の次世代モデル公開 倉庫外物流も効率化 (02月07日) 2025年02月07日
- セイノーHD、日本郵便など/自動運転による幹線輸送の実証実験を開始 (02月07日) 2025年02月07日
- 福山通運/新卒採用の一次面接にAI 面接官を導入 (02月06日) 2025年02月06日
- ビットキー/東京板橋の物流施設にスマートロック導入、運営を省人化 (02月06日) 2025年02月06日
- ハコベル/マッチングプラットフォームの知見結集で物流人材採用支援事業 (02月06日) 2025年02月06日
- 日本オラクル/AI搭載でグローバルサプライチェーンの効率化支援 (02月06日) 2025年02月06日
- 大和物流、Hacobu/ドライバーにアプリで軒先情報共有 負担軽減へ (02月05日) 2025年02月05日
- F-LINE/自動運転トラックによる幹線輸送の公道実証実験を開始 (02月05日) 2025年02月05日
- 京セラ/国内初、自動配送ロボットで雪上走行の実験成功 (02月05日) 2025年02月05日
- 三菱造船/低圧液化CO2内航輸送船の基本設計承認(AiP)を取得 (02月05日) 2025年02月05日
- ユニ・チャーム/香川県の物流拠点にトランコムの自動化設備を導入 (02月04日) 2025年02月04日
- 鈴与/川越の物流施設でAGV活用の次世代物流システム本格稼働 (02月04日) 2025年02月04日
- 三井倉庫HD/CO2排出量簡易算定ツールの関連技術で特許取得 (02月03日) 2025年02月03日
- Spectee/大雪による車両滞留を早期検知、特許申請で運送に生かす (02月03日) 2025年02月03日
- エアロネクストほか/長野県全域に新スマート物流導入で業務提携 (02月03日) 2025年02月03日
- オプティマインド/自動配車システムに学習機能 走るほど高精度に (01月31日) 2025年01月31日
- JA三井リース/+Aと資本業務提携、ロボット展開を支援 (01月31日) 2025年01月31日
- 三菱ふそう/「スーパーグレート」192台をリコール (01月31日) 2025年01月31日
- SkyDrive/大阪府と災害時等に物流ドローンの輸送に関する協定締結 (01月31日) 2025年01月31日
- アスクル/拠点間輸送を船舶に切替、トラックドライバー運転時間84.5%減 (01月30日) 2025年01月30日
- アルフレッサ/ヤマトグループと協業しCO2削減に5拠点にEV45台導入 (01月30日) 2025年01月30日
- エアロネクストほか/長野県木曽郡で災害時想定のドローン配送 (01月30日) 2025年01月30日
- NTTロジスコ/医療機器業界向けの在庫診断サービス提供開始 (01月30日) 2025年01月30日
- 商船三井/グリーン鋼材の多目的船が竣工、風力補助推進装置も搭載 (01月30日) 2025年01月30日
- 川崎汽船/新造液化CO2船が竣工 ノルウェーで試運転に従事 (01月30日) 2025年01月30日
- スズキ、ダイハツ、トヨタ/25年度中にBEV商用軽バン導入を決定 (01月29日) 2025年01月29日
6/164