2025年1月
- C&FロジHDほか/岩手県滝沢市で3温度帯の物流センター6月竣工へ (01月14日) 2025年01月14日
- SGHD/12月のデリバリー事業取り扱い個数2.7%減 (01月14日) 2025年01月14日
- 新スマート物流/岩手県岩泉町でドローンを組み込んだ共同配送実施 (01月14日) 2025年01月14日
- 関通 決算/3~11月の売上高は28.9%増、営業損失1200万円 (01月14日) 2025年01月14日
- ラピュタ/新機能でピッキング効率化 作業者の歩行距離36%削減 (01月14日) 2025年01月14日
- エーアイテイー 決算/3~11月の売上高6.1%増、営業利益5.9%減 (01月14日) 2025年01月14日
- 船井総研ロジ/「物流企業の時流適応戦略2025」無料公開 (01月14日) 2025年01月14日
- トランコム/1月15日をもって東京、名古屋両証券取引所の上場廃止 (01月14日) 2025年01月14日
- CREフォーラム/東急ストアが持続可能な物流実現に向けた効率化事例を解説 (01月14日) 2025年01月14日
- YEデジタル/倉庫自動化システムのプラグイン追加、AGVなど計12製品に (01月14日) 2025年01月14日
- GLR/1月28・29日に千葉県の「船橋市西浦倉庫」で内覧会 (01月14日) 2025年01月14日
- 郵船ロジスティクス/中国・四国地方を担う郵船ロジスティクス中国を統合 (01月14日) 2025年01月14日
- +A/1月29日に体験・相談ができる第7回物流ロボット見学会を開催 (01月14日) 2025年01月14日
- 日本シグマックス、アルケア/医療用品物流で共同配送エリアを西日本へ拡大 (01月14日) 2025年01月14日
- イー・ロジット/国内初の導入成功、新型WMSを導入・稼働開始 (01月14日) 2025年01月14日
- 倒産件数調査2024/3年連続大幅増で過去11年中最多 運輸・通信は微増 (01月14日) 2025年01月14日
- 西濃運輸/「車両格納」写真コンテスト、初の一般投票を受付中 (01月14日) 2025年01月14日
- BRAVELOGIS/「ながら運転」を防止する新機能を追加 (01月14日) 2025年01月14日
- knewit/サプライチェーンを再構築、液体輸送「ちゅうえき」の事例公開 (01月14日) 2025年01月14日
- 新日本海フェリー/小樽~舞鶴航路の船舶をリプレース、新造船建造計画 (01月14日) 2025年01月14日
- ミズノ/ワークシューズ史上最軽量の物流現場向けモデルを発売 (01月14日) 2025年01月14日
- マルヨシセンター/3~11月の物流費5.29%減の4.34憶円、構成比も減 (01月14日) 2025年01月14日
- CBRE IM/埼玉県羽生市で4.8万m2のマルチ型物流施設竣工 (01月10日) 2025年01月10日
- カインズ/埼玉県日高市に同社最大級の流通センター開設 (01月10日) 2025年01月10日
- CRE/インドネシアで倉庫取得、一部は3温度帯設備付き (01月10日) 2025年01月10日
- キユーソー流通システム/長期・中期経営計画作成、2028年売上高2100億円へ (01月10日) 2025年01月10日
- 住友倉庫ほか/OCR技術を国際貨物上屋に導入 6割の時間削減に (01月10日) 2025年01月10日
- TDBC/通信型デジタコ推進団体を設立、荷役時間の短縮へ (01月10日) 2025年01月10日
- JILS/1月28日にストラテジックSCMコース講演会&受講説明会を開催 (01月10日) 2025年01月10日
- 輸送時の日本酒の品質/秋田県総合食品研究センター等が共同研究 (01月10日) 2025年01月10日
- 三菱地所/1月22・23日に「ロジクロス大阪住之江」で竣工前内覧会 (01月10日) 2025年01月10日
- サマリー/日本通運の段ボール箱のまま預かるサービス開始 (01月10日) 2025年01月10日
- 船井総研ロジ/外国人ドライバー採用クローズドセミナー、1月30日開催 (01月10日) 2025年01月10日
- 東京都/燃料価格高騰の影響受ける運送事業者に支援金 (01月10日) 2025年01月10日
- 丸八倉庫 決算/11月期の売上高0.4%増、営業利益7.8%増 (01月10日) 2025年01月10日
- Industry Alpha/AMRを改良、リフトアップ機構で揺れにも強く (01月10日) 2025年01月10日
- SBSHD/「ゆとりとマナーとプロ意識」など安全スローガン決定 (01月10日) 2025年01月10日
- フライングフィッシュ/ベトナムで食品フォワーディング輸送の現法が稼働 (01月10日) 2025年01月10日
- 近鉄エクスプレス/12月の航空輸出混載重量6.5%増 (01月10日) 2025年01月10日
- MOL PLUS/フィンランドの低温メタン分解技術に出資 脱炭素化を推進 (01月10日) 2025年01月10日
- 西鉄/12月の航空輸出混載重量6.5%増 (01月10日) 2025年01月10日
- 国交省/内航変革の促進技術開発への補助事業で3件採択 (01月10日) 2025年01月10日
- 商船三井/新造LNG船を「MOL AZURE」と命名 (01月10日) 2025年01月10日
- 財務省/12月上中旬分の貿易統計、輸出3.8%増、輸入5.6%増 (01月10日) 2025年01月10日
- キユーピー/タイとインドネシアで生産ライン増強、増築等で生産能力拡大 (01月10日) 2025年01月10日
- ケンコーマヨネーズ/値上げ3~45%の価格改定率、物流費も影響 (01月10日) 2025年01月10日
- 霞ヶ関キャピタル/名古屋市港区に2.16万m2の冷凍自動倉庫を着工 (01月09日) 2025年01月09日
- ロジスティード/タイに4.9万m2の物流センター開設、冷凍・冷蔵にも対応 (01月09日) 2025年01月09日
- ヤマト運輸/12月の小口貨物取扱実績、宅配便は4.6%増 (01月09日) 2025年01月09日
- 人手不足倒産/2年連続過去最多、建設・物流業が全体の4割 (01月09日) 2025年01月09日
- 中部運輸局/岐阜県のトラック事業者を行政処分 (01月09日) 2025年01月09日
- セントラル・タンクターミナル/内外輸送の全株式を12月27日に取得 (01月09日) 2025年01月09日
- 日本郵政/進化・成長・新価値創出でアクション新〒マーク制定 (01月09日) 2025年01月09日
- グッドマン常総/1月29日に人材採用セミナー&内覧会 (01月09日) 2025年01月09日
- 宅配ボックス/再配達とCO2削減効果を試算 約9億相当の労働生産性 (01月09日) 2025年01月09日
- 日野CS/物流・製造業のエンゲージメントを向上させる体制づくりを解説、1月24日開催 (01月09日) 2025年01月09日
- TDB景気動向調査/運輸・倉庫2か月ぶりに悪化 コスト増が要因に (01月09日) 2025年01月09日
- JILS/物流アウトソーシング&マネジメント再強化セミナー、2月25・26日開催 (01月09日) 2025年01月09日
- 宇徳/プラント事業の重量物輸送・据付業務拡大で新会社設立 (01月09日) 2025年01月09日
- Roboware/食品バラ仕分け作業を自動化すべき理由を解説 (01月09日) 2025年01月09日
- ANA/リチウム電池輸送の国際品質認証CEIV Lithium Batteries認証取得 (01月09日) 2025年01月09日
- キユーソー流通システム 決算/11月期の売上高5.7%増、営業利益は38.0%増 (01月09日) 2025年01月09日
- 上組/アメリカ合衆国の現地法人「Kamigumi USA」を移転 (01月09日) 2025年01月09日
- みずほリース/パーソルクロステクノロジ―と協業へ、ロボット普及めざす (01月09日) 2025年01月09日
- わらべや日洋HD 決算/物流関連事業売上高1.5%減、営業利益8.7%減 (01月09日) 2025年01月09日
- 国交省と気象庁/本州日本海側大雪で緊急発表 10日は平地でも降雪 (01月09日) 2025年01月09日
- ダイワハイテックス/埼玉県に新社屋、自動梱包ラインの製造拡大で (01月09日) 2025年01月09日
- 年末年始高速道路/大型車の交通量2割減、渋滞は3割増加 (01月09日) 2025年01月09日
- Shippio/貿易業務管理SaaSを長沼商事に導入 (01月09日) 2025年01月09日
- 国交省、環境省/ゼロエミッション船の建造16事業に1200億超 (01月09日) 2025年01月09日
- 商船三井/ヨーロッパ海上輸送の脱炭素航路開発で覚書締結 (01月09日) 2025年01月09日
- 日本物流連/インドの自動車産業とグローバル拠点化について講演会 (01月09日) 2025年01月09日
- ヤマト運輸/JERAと協業で新会社設立 再エネ電力供給で地域に貢献 (01月08日) 2025年01月08日
- ロジスティード/京都府亀岡市に高効率な危険物物流センターを開設 (01月08日) 2025年01月08日
- 阪急阪神エクスプレス/可変式輸送用ラック活用し共同輸配送事業実施 (01月08日) 2025年01月08日
- いすゞ/東京大学に10億円を寄付、物流研究を加速 (01月08日) 2025年01月08日
- JR貨物/八戸-函館間の運転再開 残りの復旧も目途 青森地区雪害運休 (01月08日) 2025年01月08日
- RAX Solutions/小型商品に特化の自動倉庫、アルプス物流に採用 (01月08日) 2025年01月08日
- 野村不動産/1月31日に「Landport横浜福浦」内覧会&温度帯設備導入セミナー (01月08日) 2025年01月08日
- GO/次世代AIドラレコサービス、日本通運の白ナンバー3000台に導入へ (01月08日) 2025年01月08日
21/22