国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- 商船三井/世界最高水準の安全運航を実現する船員を継続的に育成 (12月15日) 2015年12月15日
- 丸全昭和運輸/マレーシアに合弁会社設立 (12月14日) 2015年12月14日
- トランコム/中国の物流会社を子会社化 (12月14日) 2015年12月14日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 日通/ミャンマーのティラワ特別経済区に新会社、倉庫新設 (12月14日) 2015年12月14日
- インフォア/サプライチェーン実行系アプリケーションのクラウド版提供 (12月14日) 2015年12月14日
- 日通/上海発東京向け、高速海上混載輸送増便 (12月14日) 2015年12月14日
- 日通/南アジア・オセアニアで海外引越専用ホームページ開設 (12月14日) 2015年12月14日
- 日本貨物航空/燃油サーチャージ、現行のまま (12月14日) 2015年12月14日
- JICA/バングラデシュに1332億円の円借款、域内輸送網の安全性向上 (12月14日) 2015年12月14日
- 新東名/浜松いなさJCT~豊田東JCT、2月13日開通 (12月11日) 2015年12月11日
- 出光興産ほか/海外炭を共同輸送 (12月11日) 2015年12月11日
- GLP/中国最大の国営物流施設プロバイダーに約370億円投資 (12月11日) 2015年12月11日
- チェックポイント/スポーツ用品小売業と提携、RFIDで在庫可視化とロス対策 (12月11日) 2015年12月11日
- 日立、三井物産/インドの貨物鉄道信号・通信設備工事、390億円で締結 (12月11日) 2015年12月11日
- 米国/11月度のアジア主要10か国発のTEU実績11.0%増 (12月11日) 2015年12月11日
- JMU/二重反転プロペラシステムを採用したセメント運搬船竣工 (12月11日) 2015年12月11日
- 川崎重工業/ばら積運搬船「RED ORCHID」引き渡し (12月11日) 2015年12月11日
- 国交省/海賊対処法の護衛対象船舶登録船舶数前月と変わらず6604隻 (12月11日) 2015年12月11日
- 北海道/北極海航路の利活用に向けた方針をとりまとめ (12月10日) 2015年12月10日
- 日本精工/基幹システムをグループ共通のプライベート・クラウド環境へ移行 (12月10日) 2015年12月10日
- JMU/ツバル向け国際航海貨客船を引き渡し (12月10日) 2015年12月10日
- レッドウッド・グループ/大阪府藤井寺市に延床18万m2の物流施設着工 (12月09日) 2015年12月09日
- 圏央道/境古河IC~つくば中央IC間の軟弱地盤で対策、2016年度内開通 (12月09日) 2015年12月09日
- フェデックス/中小企業の貿易の障壁は「言葉の壁」が32% (12月09日) 2015年12月09日
- デンソーウェーブ/文字認識対応ハンディターミナルを発売 (12月09日) 2015年12月09日
- シーアールイー/土地再生シンポジウムで講演 (12月09日) 2015年12月09日
- 住友理工/タイに化成品事業生産拠点を開所 (12月09日) 2015年12月09日
- オラクル/サプライチェーンを一元化、「Oracle SCM Cloud」最新版 (12月08日) 2015年12月08日
- 双日、双日ロジスティクス/ミャンマー投資委員会から物流業の投資認可取得 (12月08日) 2015年12月08日
- センコン物流/ウラジオストクで山陰物産フェア (12月08日) 2015年12月08日
- 国交省/日露でシベリア鉄道とロシア極東港湾を利用した貨物輸送で意見交換 (12月07日) 2015年12月07日
- シーエスロジネット/韓国の東部大宇電子と合弁会社設立 (12月07日) 2015年12月07日
- 阪急阪神エクスプレス/高さ14mのクリスマスピラミッドをドイツから空輸 (12月07日) 2015年12月07日
- 三井倉庫インター/ハンガリー、メキシコ拠点開設 (12月04日) 2015年12月04日
- グリーン物流優良事業者表彰/イオングローバルSCM、TOTOなど (12月04日) 2015年12月04日
- 近鉄エクスプレス/サウジアラビア法人がダンマンに倉庫開設 (12月04日) 2015年12月04日
- 富士電機/ウェアラブル型遠隔作業支援パッケージ発売 (12月04日) 2015年12月04日
- ニチレイロジ/船橋市に2万トンの冷蔵倉庫稼働 (12月03日) 2015年12月03日
- 佐川GL/埼玉県東松山市に大型物流拠点開設 (12月03日) 2015年12月03日
- 日通商事/インドネシアに延床2.7万m2の自動車部品物流センター開設 (12月03日) 2015年12月03日
- 日通/中国国内の小口混載トラック輸送サービスを拡充 (12月02日) 2015年12月02日
- JICA/東ティモールの橋梁・道路の建設で物流改善に貢献 (12月02日) 2015年12月02日
- ニトリ/中国に物流子会社設立、資本金72億円 (12月01日) 2015年12月01日
- レッドウッド/千葉県佐倉市に8.2万m2の物流施設竣工 (12月01日) 2015年12月01日
- 経産省ほか/グリーン物流パートナーシップ会議、15日開催 (12月01日) 2015年12月01日
- 東陽倉庫/タイに子会社設立 (11月30日) 2015年11月30日
- 商船三井/フィリピン人船員への永年勤続表彰式と家族会を開催 (11月30日) 2015年11月30日
- UPS/社員がボランティア活動に参加 (11月30日) 2015年11月30日
- NEXCO東日本/ 年末年始の渋滞ピーク、上りは1月2日~3日 (11月27日) 2015年11月27日
- 三菱電機/インドで鉄道車両用電機品の新工場稼働 (11月27日) 2015年11月27日
- バンテック/横浜税関から認定通関業者の認証取得 (11月27日) 2015年11月27日
- トヨタ、日産、ホンダ/10月の生産台数、国内生産はトヨタのみ増 (11月27日) 2015年11月27日
- 日本郵船/上海、大連の海事大学、延べ896人の学生を支援 (11月27日) 2015年11月27日
- 大林組ほか/バングラデシュの橋梁整備を900億円で受注 (11月26日) 2015年11月26日
- 日本郵船/日本とフィリピンの商船学校で短期交換留学を実現 (11月26日) 2015年11月26日
- 日本郵便/中国宛て国際郵便物、通関待ちで遅延 (11月25日) 2015年11月25日
- ボルボ/スウェーデンでクリスマスの買い物、直接車に届けるサービス開始 (11月25日) 2015年11月25日
- 日通/那覇発-香港向け海上冷凍混載輸送開始、航空便より料金4割ダウン (11月24日) 2015年11月24日
- プロロジス/欧米で総賃貸面積20万m2、8つのBTS型物流施設開発 (11月24日) 2015年11月24日
- ロジザード/クラウド倉庫管理システム(WMS)をタイでサービス本格開始 (11月24日) 2015年11月24日
- GLP/中国で6.9万m2、賃貸借契約 (11月24日) 2015年11月24日
- 大建工業/インドネシアに生産子会社と新工場設立 (11月24日) 2015年11月24日
- ペガサスミシン製造/自動車用部品の拠点をメキシコに設立 (11月24日) 2015年11月24日
- 東名高速/海老名JCTの渋滞解消 (11月20日) 2015年11月20日
- 三菱ふそう/中東3か国に新型モデル投入 (11月20日) 2015年11月20日
- 大和ハウス/福岡県に延床11万m2の大型マルチテナント型物流施設を着工 (11月19日) 2015年11月19日
- アルプス物流/韓国で初の自社倉庫、稼働 (11月19日) 2015年11月19日
- 新東名/浜松いなさJCTから豊田東JCT間、来年2月開通 (11月19日) 2015年11月19日
- 国交省/大阪で災害支援物資輸送のワークショップ、30日開催 (11月19日) 2015年11月19日
- ホシケミカルズ、沖縄ヤマト/化粧品業界にサプライチェーンサービス開始 (11月18日) 2015年11月18日
- レッドウッド/大阪・南港に27万m2のマルチテナント型物流施設着工 (11月18日) 2015年11月18日
- 佐川急便/中国からアマゾン物流センターへの納品、一括サポート (11月18日) 2015年11月18日
- プロロジス/プロロジスパーク吉見竣工前内覧会、12月2日開催 (11月18日) 2015年11月18日
- CBRE/神戸・灘区の物流施設で25・26日に内覧会 (11月18日) 2015年11月18日
- NTN/米国インディアナ州にドライブシャフトの生産拠点設立 (11月18日) 2015年11月18日
- 上組/ミャンマーの洪水被害に支援物資を輸送協力 (11月18日) 2015年11月18日
- ロジザード/クラウド倉庫管理システム、中国で提供 (11月17日) 2015年11月17日
- パイオニア/メキシコに新生産拠点 (11月17日) 2015年11月17日
- Kラインロジスティクス/米ダラス支店を移転 (11月17日) 2015年11月17日
- JFEエンジニアリング/バラスト水処理装置が米沿岸警備隊承認試験に合格 (11月17日) 2015年11月17日
38/101