SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- 大阪府/日本郵便と「高齢者にやさしい地域づくり推進協定」を締結 (02月06日) 2018年02月06日
- 日本ペイントHD/製品と運賃の価格を改定 (02月05日) 2018年02月05日
- 宇部興産/硝酸製品値上げ、物流費用の高騰も要因 (02月05日) 2018年02月05日
-
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- シーオス/「システム導入・刷新プロジェクト成功」ウェビナーをアーカイブ配信
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- DIC/不飽和ポリエステル樹脂値上げ、原料・物流コスト増が要因 (02月05日) 2018年02月05日
- 経産省/電子タグ用い、コンビニでサプライチェーン情報共有システム実験 (02月02日) 2018年02月02日
- ANA/首都圏・沖縄貨物ハブのネットワーク再構築、大型貨物専用機導入 (02月01日) 2018年02月01日
- 森永乳業/生産拠点再編で、近畿と東京工場の生産を中止 (02月01日) 2018年02月01日
- 大日本印刷/AIを活用したフレキシブルな製造と物流で書籍販売を拡大 (02月01日) 2018年02月01日
- 厚労省/一般小荷物とメール便運送業務を入札公告 (02月01日) 2018年02月01日
- 日本自動車ターミナル/彌生ヂーゼル工業を孫会社化 (02月01日) 2018年02月01日
- 出光興産/1月分の軽油卸価格2.2円値上げ (02月01日) 2018年02月01日
- 運航船社4社/Ocean Network Express によるブッキング開始 (02月01日) 2018年02月01日
- 国交省/総合物流施策推進プログラム、隊列走行・自動運転を盛り込む (01月31日) 2018年01月31日
- 近畿圏の高速道路/料金案内を4月から変更 (01月31日) 2018年01月31日
- ニューレポ/倉庫を利用した物流オペレーションをワンストップで提供 (01月31日) 2018年01月31日
- 三菱ケミカル物流/組織改正 (01月30日) 2018年01月30日
- 楽天/全国約2万局の郵便局で受取サービス開始 (01月29日) 2018年01月29日
- キーコーヒー/SCM本部内に物流部新設 (01月29日) 2018年01月29日
- 三菱ケミカル/子会社の日本化成を吸収、物流子会社も統合 (01月29日) 2018年01月29日
- わらべや日洋HD/障害者の雇用で厚生労働大臣認定 (01月29日) 2018年01月29日
- 横浜市、日本郵便南関東支社/高齢者の消費者被害防止で協定 (01月29日) 2018年01月29日
- 楽天、西友/ネットスーパー専用の配送センター設置 (01月26日) 2018年01月26日
- MonotaRo/物流施設拡充で当日出荷の在庫、30.2万点に (01月26日) 2018年01月26日
- 荒川化学/富士工場の爆発・火災事故の影響額、6億5000万円 (01月26日) 2018年01月26日
- NTT、マイクロソフト/労働力不足解決するIoT、物流倉庫で実証実験 (01月25日) 2018年01月25日
- 日立化成/鉛バッテリー値上げ、原材料費と物流費の上昇が要因 (01月25日) 2018年01月25日
- 東亜合成/液体カセイソーダの値上げ、輸送コスト上昇も (01月23日) 2018年01月23日
- セイノーHD、阪急阪神HD/資本・業務提携 (01月22日) 2018年01月22日
- 国交省/22日夜から23日朝の大雪対策で緊急発表 (01月22日) 2018年01月22日
- ワイエスフード/餃子計画と業務提携、物流拠点の相互活用も (01月22日) 2018年01月22日
- 日本政策投資銀行/エフピコに「DBJ環境格付」に基づき融資 (01月22日) 2018年01月22日
- ダイユー・リックホールディングス/商品本部内に商品開発物流課を設置 (01月18日) 2018年01月18日
- 幸和製作所/物流部を新設 (01月18日) 2018年01月18日
- Maersk、IBM/ブロックチェーンを適用するグローバルな合弁会社を設立 (01月17日) 2018年01月17日
- ANA/国際線貨物の燃油サーチャージ、値上げ (01月17日) 2018年01月17日
- 昭和電工/エチレン-酢酸ビニル系製品等を値上げ、物流等の費用増も (01月16日) 2018年01月16日
- CBcloud/物流版UberのPickGoが三井住友銀行・ウェルネットの決済採用 (01月16日) 2018年01月16日
- 物流系のアルバイト・パート募集時平均時給/1.3%アップ (01月15日) 2018年01月15日
- アスクル/埼玉県日高市と災害時の食糧等提供で協定、物流拠点活用 (01月15日) 2018年01月15日
- デンカ/セメントを値上げ、人手不足による物流等の上昇も一因 (01月15日) 2018年01月15日
- クレハ/か性ソーダの価格改定、輸送費の上昇も一因 (01月15日) 2018年01月15日
- 三菱ケミカル/三菱ケミカル物流と菱和ロジテムを合併 (01月12日) 2018年01月12日
- 日用品業界でのトラック待機時間解消/実証実験、ライオンが参加 (01月11日) 2018年01月11日
- 日本郵便/これからの郵便・物流を創出の成果発表会、2月1日開催 (01月11日) 2018年01月11日
- JAL/国際貨物の燃油サーチャージ、値上げ (01月11日) 2018年01月11日
- ケーヨー/商品計画推進統括部新設、物流部を管轄 (01月10日) 2018年01月10日
- 新刊本/「知識ゼロからわかる物流の基本」 (01月09日) 2018年01月09日
- 国交省/さいたま市で災害時物資輸送訓練、佐川急便の営業所で実施 (01月09日) 2018年01月09日
- 出光、昭和シェル/シナジー効果80億円、達成する見通し (01月05日) 2018年01月05日
- ホシザキ/本社工場物流部を廃止 (01月05日) 2018年01月05日
- 協和発酵キリン/国内生産拠点再編完了 (01月05日) 2018年01月05日
- 住友ベークライト/フィルム・シート値上げ、物流費上昇も影響 (01月05日) 2018年01月05日
- エキスプレスネットワーク/ハラスメント防止宣言 (01月04日) 2018年01月04日
- 東洋ゴム/SCM本部を解消 (12月29日) 2017年12月29日
- ビックカメラ/物流本部を設置 (12月29日) 2017年12月29日
- ニチレイ/本社ビルに企業内保育所を開設 (12月29日) 2017年12月29日
- 東洋紡/導電性不織布を値上げ、物流費上昇も (12月28日) 2017年12月28日
- 資生堂/SCM統括部を解消 (12月27日) 2017年12月27日
- ジャパネット/物流子会社2社を合併 (12月26日) 2017年12月26日
- ネスレ日本/運賃高騰受け、ネスレ通販の送料無料サービス改定 (12月26日) 2017年12月26日
- シッピーノ/通販の荷主、倉庫会社に無料で紹介 (12月26日) 2017年12月26日
- グンゼ/ナイロンフィルム値上げ、物流費、燃料費の上昇も一因 (12月26日) 2017年12月26日
- 国交省/民間施設直結スマートICの整備方針を認定 (12月26日) 2017年12月26日
- 翔薬/SCM部を新設 (12月25日) 2017年12月25日
- 住友大阪セメント/工場合理化、物流体制の見直しも限界に (12月25日) 2017年12月25日
- 横浜市港湾局/2017年横浜港ビッグニュース、物流関連で4項目 (12月25日) 2017年12月25日
- CBcloud/荷主とドライバーを直接マッチング、配送依頼5倍以上に増加 (12月22日) 2017年12月22日
- アルフレッサ/治験製品の輸送管理業務受託 (12月21日) 2017年12月21日
- 東洋紡/ポリエステルスパンボンド不織布値上げ、物流費上昇も影響 (12月21日) 2017年12月21日
- 信越化学/塩化ビニル樹脂値上げ、輸送コストの上昇も要因 (12月21日) 2017年12月21日
- 良品計画/物流子会社のアール・ケイ・トラックを吸収合併 (12月20日) 2017年12月20日
- ヤマトHD/ECで注文したアパレル、実店舗でフィッティング実証実験 (12月20日) 2017年12月20日
- 荒川化学/富士工場の火災、倉庫内の在庫を出荷一部再開 (12月20日) 2017年12月20日
- 太平洋セメント/セメント販売価格改定、物流経費の上昇も要因 (12月20日) 2017年12月20日
- 双日食料/販売、畜肉加工、物流に関わる企業とマーケティング会社設立 (12月19日) 2017年12月19日
- 日本郵便/貨物搭載制限、高速道路渋滞で年末年始の遅延日数を発表 (12月19日) 2017年12月19日
- 積水フーラー/接着剤製品値上げ、輸送費、梱包資材の価格高騰も要因 (12月19日) 2017年12月19日
- ANA/国際線貨物の燃油サーチャージ、値上げ (12月19日) 2017年12月19日
- 大和ハウス/トータルロジスティクスソリューション提供の態勢整える (12月18日) 2017年12月18日
- アスクル/今期の物流課題費用82.6億円 (12月18日) 2017年12月18日
50/145