調査・統計に関するニュース一覧
行政、自治体、業界団体、研究機関、調査会社等による物流分野における調査・統計に関するニュースを掲載しています。
- JAL/4月の国際貨物43.2%減、国内貨物45.8%減 (05月28日) 2020年05月28日
- 日本郵便/4月の郵便物14.5%減、荷物6.2%減 (05月28日) 2020年05月28日
- 国交省/航空輸送統計、3月の国際貨物2.8%増 (05月28日) 2020年05月28日
-
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- JAL/6月の国際貨物燃油サーチャージ、2か月連続で適用無し (05月27日) 2020年05月27日
- 内航船舶輸送/2月の総輸送量3.0%減 (05月27日) 2020年05月27日
- 航空貨物運送協会/4月の国内宅配個数は7.70%減 (05月26日) 2020年05月26日
- SGHD/デリバリー事業の4月取扱個数、0.8%減 (05月25日) 2020年05月25日
- 日本産業車両協会/4月のフォークリフトトラック生産5.9%増 (05月22日) 2020年05月22日
- 日本商工会議所/運輸業の人出不足感、全業種で2番目の高さ (05月21日) 2020年05月21日
- 西鉄/4月の航空輸出混載重量33.9%減 (05月20日) 2020年05月20日
- 日米間海上コンテナ輸送/低迷続く、米国発の飼料は46%増 (05月20日) 2020年05月20日
- 航空貨物運送協会/4月の重量ベース輸出36.56%減 (05月19日) 2020年05月19日
- 物流系のアルバイト・パート募集時平均時給/4月は2.5%増 (05月18日) 2020年05月18日
- 国交省/2月の鉄道貨物輸送量3.1%減、貨物トンキロ3.1%減 (05月15日) 2020年05月15日
- 全ト協/業界の景況感、今後さらに大幅悪化の見込み (05月14日) 2020年05月14日
- 日通/4月の鉄道コンテナ取扱個数12.6%減 (05月14日) 2020年05月14日
- 日通/4月の航空輸出混載重量26.6%減 (05月14日) 2020年05月14日
- 国交省/外国貿易貨物のコンテナ個数、川崎港が輸出で大幅伸び (05月13日) 2020年05月13日
- 近鉄エクスプレス/4月の航空輸出混載重量22.2%減 (05月13日) 2020年05月13日
- JR貨物/4月のコンテナ貨物輸送量10.3%減 (05月13日) 2020年05月13日
- NCA/6月の国際貨物燃油サーチャージ無し (05月13日) 2020年05月13日
- 運輸・倉庫業界/新型コロナによるマイナス影響が拡大 (05月12日) 2020年05月12日
- 財務省/4月上中旬分貿易統計、輸出22.4%減、輸入14.6%減 (05月12日) 2020年05月12日
- 阪急阪神エクスプレス/4月の航空輸出取扱重量、38.3%減 (05月12日) 2020年05月12日
- 米中海上コンテナ輸送/中国発が回復基調も米国発は減少続く (05月12日) 2020年05月12日
- ヤマト運輸/4月の小口貨物取扱実績、宅急便13.2%増 (05月11日) 2020年05月11日
- ANAグループ/3月の国際線貨物重量7.2%減 (05月11日) 2020年05月11日
- 日通/2019年度の内航海上輸送サービス0.49%増 (05月11日) 2020年05月11日
- 日通/2019年度の鉄道コンテナ取扱個数1.1%増 (05月11日) 2020年05月11日
- NSユナイテッド/3月期の売上高1.8%減、営業利益21.0%減 (05月11日) 2020年05月11日
- 景気動向調査/51業種中48業種が悪化、運輸・倉庫も大きく下落 (05月08日) 2020年05月08日
- 日本郵便/3月の郵便物9.2%減、荷物3.5%減 (05月08日) 2020年05月08日
- 日本郵便/2019年度は郵便物2.6%減、荷物は1.1%減 (05月08日) 2020年05月08日
- WebKIT/4月の成約運賃指数、10ポイント減の120 (05月08日) 2020年05月08日
- 経産省/3月の原油輸入量2,7%減、中東依存度93.7% (05月07日) 2020年05月07日
- 新型コロナ、業績へのマイナス影響/88.8%(帝国データバンク) (05月01日) 2020年05月01日
- 成田空港(3月)/国際航空貨物総取扱量2.3%増 (05月01日) 2020年05月01日
- 羽田空港/3月の国際航空貨物総取扱量18.3%減 (05月01日) 2020年05月01日
- 上場会社/326社が新型コロナの影響で下方修正(4月28日現在) (05月01日) 2020年05月01日
- 軽油インタンク価格/3月は9.6円値下がり (05月01日) 2020年05月01日
- SGHD/デリバリー事業の3月取扱個数、0.5%増 (04月30日) 2020年04月30日
- 国交省/航空輸送統計、2月の国際貨物15.1%増 (04月30日) 2020年04月30日
- 大型MT型物流施設/首都圏での賃料上昇率が過去最大に (04月28日) 2020年04月28日
- 国交省/2月のトラック輸送、特別積合せ貨物2.8%減 (04月28日) 2020年04月28日
- 財務省/4月上旬分貿易統計、輸出10.8%減、輸入11.2%減 (04月28日) 2020年04月28日
- JAL/3月の国際貨物6.6%減、国内貨物16.3%減 (04月28日) 2020年04月28日
- トヨタ、日産、ホンダ/3月の生産台数、3社ともに大幅減 (04月28日) 2020年04月28日
- 4~6月の輸送機関利用動向/全輸送機関でマイナスの見込み (04月27日) 2020年04月27日
- 物流不動産/日本投資家からの注目度上昇、コロナ禍も後押し (04月24日) 2020年04月24日
- 日本産業車両協会/3月のフォークリフトトラック生産13.3%増 (04月24日) 2020年04月24日
- 航空貨物運送協会/3月の国内宅配個数は0.61%増 (04月23日) 2020年04月23日
- 財務省/2019年度分貿易統計、輸出は6.0%減、輸入6.3%減 (04月20日) 2020年04月20日
- 財務省/3月分貿易統計、輸出11.7%減、輸入5.0%減 (04月20日) 2020年04月20日
- 航空貨物運送協会/3月の重量ベース輸出16.55%減 (04月20日) 2020年04月20日
- 日米間海上コンテナ輸送量/往復ともに直航貨物が増加 (04月20日) 2020年04月20日
- ANA/国際線貨物の燃油サーチャージ、値下げ (04月17日) 2020年04月17日
- 内航船舶輸送/1月の総輸送量7.2%減 (04月17日) 2020年04月17日
- JAL/国際貨物燃油サーチャージ、適用なし (04月16日) 2020年04月16日
- 物流系のアルバイト・パート募集時平均時給/3月は4.0%増 (04月15日) 2020年04月15日
- 日通/3月の鉄道コンテナ取扱個数6.9%減 (04月15日) 2020年04月15日
- JR貨物/2019年度輸送実績、コンテナは2.4%増 (04月15日) 2020年04月15日
- JR貨物/3月のコンテナ貨物輸送量6.5%減 (04月15日) 2020年04月15日
- 国交省/1月の鉄道貨物輸送量4.0%減、貨物トンキロ2.6%減 (04月15日) 2020年04月15日
- CBRE/首都圏の物流施設需要、eコマースが牽引する (04月14日) 2020年04月14日
- 開催中止/物流関連イベント中止相次ぐ、物流関連施設も休館 (04月10日) 2020年04月10日
- 海上コンテナ輸送量/中国発米国向けがリーマンショック時並みに (04月10日) 2020年04月10日
- NCA/国際貨物の燃油サーチャージ、値下げ (04月09日) 2020年04月09日
- 人手不足倒産/道路貨物運送が全業種で累計トップ (04月08日) 2020年04月08日
- 日通/3月の航空輸出混載重量26.4%減 (04月08日) 2020年04月08日
- 財務省/3月上中旬分貿易統計、輸出5.9%減、輸入7.8%減 (04月07日) 2020年04月07日
- ANAグループ/2月の国際線貨物重量10.2%増 (04月07日) 2020年04月07日
- 近鉄エクスプレス/3月の航空輸出混載重量7.0%減 (04月07日) 2020年04月07日
- 西鉄/3月の航空輸出混載重量20.2%減 (04月07日) 2020年04月07日
- WebKIT/3月の成約運賃指数、6ポイント減の126 (04月07日) 2020年04月07日
- ヤマト運輸/3月の小口貨物取扱実績、宅急便3.9%増 (04月06日) 2020年04月06日
- 阪急阪神エクスプレス/3月の航空輸出取扱重量、28.5%減 (04月06日) 2020年04月06日
- 景気動向/東日本大震災後の水準に低下、過去最大の下落幅 (04月03日) 2020年04月03日
- サカイ引越センター/3月度の売上高3.1%増の153.28億円 (04月03日) 2020年04月03日
- 日通総研/2020年度の貨物輸送、新型コロナの影響各所に (03月31日) 2020年03月31日
- 国交省/1月の国際航空貨物はトンベースで2.3%減 (03月31日) 2020年03月31日
32/81