LNEWS編集部 松見が執筆したニュース一覧
- キトー/グローバルサプライチェーン構築 (05月12日) 2011年05月12日
- ハマキョウレックス/3月期の売上高9.3%増、営業利益17.0%増 (05月12日) 2011年05月12日
- アルプス物流/3月期の売上高10.0%増、営業利益9.8%増 (05月12日) 2011年05月12日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 日本郵船/エネルギー効率運航指標の鑑定書取得で「エコの見える化」 (05月12日) 2011年05月12日
- エイブリィ・デニソン/UHF帯RFIDインレイ出荷枚数10億枚を突破 (05月12日) 2011年05月12日
- 旭硝子/中国でTFT液晶用大型ガラス基板の第2生産拠点新設 (05月12日) 2011年05月12日
- トクヤマ/紙おむつ向けバックシート用微多孔質フィルムの現法設立 (05月12日) 2011年05月12日
- 郵船ロジスティクス/4月の輸出混載重量12%減 (05月12日) 2011年05月12日
- セイノーHD/3月期の売上高2.4%増、営業利益86.2%増の123億円 (05月12日) 2011年05月12日
- 住友倉庫/3月期の売上高7.2%増、営業利益21.5%増 (05月12日) 2011年05月12日
- アートコーポレーション/10月~3月の売上高2.0%増、営業利益4.7%増 (05月12日) 2011年05月12日
- 丸全昭和運輸/3月期の売上高5.5%増、営業利益31.1%増 (05月12日) 2011年05月12日
- 伊勢湾海運/3月期の売上高21.9%増、営業利益131.1%増 (05月12日) 2011年05月12日
- 遠州トラック/3月期の売上高17.0%増、営業利益4.9%増 (05月12日) 2011年05月12日
- 杉村倉庫/3月期の売上高5.2%減、営業利益19.3%減 (05月12日) 2011年05月12日
- イヌイ倉庫/3月期の売上高86億3600万円、営業利益6億9900万円 (05月12日) 2011年05月12日
- ワールド・ロジ/7月~3月の売上高29.4%減、営業損失2億8300万円 (05月12日) 2011年05月12日
- 日本郵船/香港のOOCLと1万3000TEU船の傭船契約締結 (05月12日) 2011年05月12日
- 商船三井/東西コンテナ航路の定時到着率を公表 (05月12日) 2011年05月12日
- 日立物流、近鉄エクスプレス/業務提携、合弁会社を設立 (05月11日) 2011年05月11日
- ダイキン工業/震災による部品調達の影響を極小化 (05月11日) 2011年05月11日
- 鳥居薬品/物流業務の効率化、さらに推進 (05月11日) 2011年05月11日
- 日清食品HD/フレンテとの業務資本提携で、物流も相互利用へ (05月11日) 2011年05月11日
- トヨタ/6月から国内・海外とも生産回復 (05月11日) 2011年05月11日
- 東邦HD/情報システムや物流ネットワーク整備は重要な戦略テーマ (05月11日) 2011年05月11日
- アルフレッサHD/物流業務の効率化とトレーサビリティー実現 (05月11日) 2011年05月11日
- シーネット/最新PDA「M3 Orange(オレンジ)」販売開始 (05月11日) 2011年05月11日
- 大日本印刷/低価格高耐久性UHF帯ICタグ3タイプ開発 (05月11日) 2011年05月11日
- エイブリィ・デニソン/RFIDタグなどの技術開発拠点をドイツに設立 (05月11日) 2011年05月11日
- 日本製紙グループ/震災による特別損失630億円 (05月11日) 2011年05月11日
- 日本ミシュランタイヤ/リグルーブ義援金プロジェクト開始 (05月11日) 2011年05月11日
- 山九/3月期の売上高3.7%減、営業利益13.7%減 (05月11日) 2011年05月11日
- 近鉄エクスプレス/3月期の売上高26.4%増、営業利益59.7%増 (05月11日) 2011年05月11日
- 澁澤倉庫/3月期の売上高9.3%増、営業利益95.2%増 (05月11日) 2011年05月11日
- 岡山県貨物/3月期の売上高4.1%増、営業利益21.8%増 (05月11日) 2011年05月11日
- 安田倉庫/3月期の売上高3.7%増、営業利益12.2%減 (05月11日) 2011年05月11日
- 東陽倉庫/3月期の売上高6.2%増、営業利益40.0%増 (05月11日) 2011年05月11日
- 大運/3月期の売上高9.5%増、営業利益4600万円 (05月11日) 2011年05月11日
- サカイ引越センター/新社長に田島副社長が就任 (05月11日) 2011年05月11日
- 米国/4月度のアジア主要10か国発のTEU実績15.7%増 (05月11日) 2011年05月11日
- ハウス食品/物流費3.5%減の61億4900万円 (05月10日) 2011年05月10日
- スズデン/宮城の工場で、高度なSCM要求対応の体制を早期構築 (05月10日) 2011年05月10日
- 古河電工/グローバルなサプライチェーンで供給責任対応の施策を検討 (05月10日) 2011年05月10日
- 日本冶金/海外顧客に対してサプライチェーン再構築 (05月10日) 2011年05月10日
- ヤマト運輸/4月の宅急便1億147万個で、震災復興に10億1474万円寄付 (05月10日) 2011年05月10日
- バンテック/3月期の売上高16.1%増、営業利益44.3%増 (05月10日) 2011年05月10日
- キムラユニティー/3月期の売上高1.2%増、営業利益2.1%増 (05月10日) 2011年05月10日
- 佐川急便/被災地復興、臨時社員として100名を現地採用 (05月10日) 2011年05月10日
- 東海電子/アルコール検知器と点呼業務を組み合わせた新製品発売 (05月10日) 2011年05月10日
- ニチレイ/低温物流事業の通期売上高0.3%増、営業利益7.4%減 (05月10日) 2011年05月10日
- 日本水産/物流事業の売上高117億1000万円 (05月10日) 2011年05月10日
- ヤマト運輸/クール宅急便の伸びが顕著 (05月10日) 2011年05月10日
- 日通/4月の鉄道コンテナ21%減 (05月10日) 2011年05月10日
- 日本トランスシティ/2013年度の売上高1000億円、経常利益50億円目指す (05月10日) 2011年05月10日
- 日野自動車/トラック生産、7月頃から正常化へ (05月10日) 2011年05月10日
- カルビー/韓国に製造販売の合弁会社設立へ (05月10日) 2011年05月10日
- 佐川急便/被災した石巻店、集荷・配達を再開 (05月10日) 2011年05月10日
- 日本梱包運輸倉庫/3月期の売上高5.7%増、営業利益8.3%増 (05月10日) 2011年05月10日
- 名鉄運輸/3月期の売上高4.9%増、営業利益10.7%減 (05月10日) 2011年05月10日
- 日本トランスシティ/3月期の売上高5.8%増、営業利益14.4%増 (05月10日) 2011年05月10日
- 西鉄/物流業の売上高は19.1%増、国際物流事業で大きな伸び (05月10日) 2011年05月10日
- サカイ引越センター/3月期の売上高3%増、営業利益2.3%増 (05月10日) 2011年05月10日
- SGホールディングス/自然体験学習(田植え体験)を実施 (05月10日) 2011年05月10日
- 日本郵船/上海・大連両海事大学で奨学金延長 (05月10日) 2011年05月10日
- スズケン/販売物流系のシステム基盤を再構築へ (05月09日) 2011年05月09日
- 味の素/震災による物流センターなどの建屋、設備損失8億1900万円 (05月09日) 2011年05月09日
- ファンケル/3月期の物流費、5.9%減の36億3000万円 (05月09日) 2011年05月09日
- ユニ・チャーム/国内の製品供給にグローバル調達 (05月09日) 2011年05月09日
- 三井物産/ブラジルの穀物生産・物流事業会社を完全子会社化 (05月09日) 2011年05月09日
- 不二製油/サプライチェーン、バリューチェーンの最適化、最大収益化 (05月09日) 2011年05月09日
- 荏原製作所/グローバル最適地生産体制へ移行 (05月09日) 2011年05月09日
- ヴォコレクト/音声物流を体感する90分セミナー、毎月開催 (05月09日) 2011年05月09日
- 日通総研/物流入門セミナー、5月17日・18日開催 (05月09日) 2011年05月09日
- アスプローバ/新興国で儲けるためのグローバルSCM構築セミナー (05月09日) 2011年05月09日
- セイノー情報サービス/「物流ITソリューションセミナー21」東・名・阪で開催 (05月09日) 2011年05月09日
- センコー/震災により10億円の特別損失計上 (05月09日) 2011年05月09日
- 国交省/運輸安全マネジメント制度の解説ビデオをネットで公開 (05月09日) 2011年05月09日
- 日新/3か年計画で売上高2100億円、営業利益62億円目指す (05月09日) 2011年05月09日
- 日本軽金属/タイに熱交換器工場建設へ (05月09日) 2011年05月09日
- 日通/東アジア地域総括を香港から上海に (05月09日) 2011年05月09日
394/414