SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- アセンド/2024年問題へ、自社サービスに労働管理機能追加 (04月20日) 2023年04月20日
- 日本郵便/次期社長予定者にかんぽ生命の千田社長を選定 (04月19日) 2023年04月19日
- 三菱HCキャピタル/CPD完全子会社化、将来運用資産5000億円へ (04月17日) 2023年04月17日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 日本通運/重量品建設事業の分社化を検討 (04月17日) 2023年04月17日
- 山九/フェンシング男子フルーレ中村太郎選手を採用 (04月17日) 2023年04月17日
- アサヒロジスティクス/ドライバー確保へ全車両AT車化を推進 (04月14日) 2023年04月14日
- 日本コンセプト/高圧ガス事業を分社化、6月に新会社設立 (04月14日) 2023年04月14日
- 近物レックス、JPロジスティクス/共同利用、共同配送で業務提携 (04月13日) 2023年04月13日
- DHLサプライチェーン/日東電工と国内物流パートナー契約延長 (04月13日) 2023年04月13日
- 商船三井/メタン排出削減を目的とした環境イニシアチブに参画 (04月13日) 2023年04月13日
- 明治/連結子会社の株式をシモハナ物流へ全譲渡 (04月12日) 2023年04月12日
- ヤフー/「急がない」指定でポイント付与、サービス全ストア展開 (04月11日) 2023年04月11日
- アスクルとループジャパン/プラ容器リユースモデル構築へ実証 (04月10日) 2023年04月10日
- ascend/社名、カタカナ表記の「アセンド」に変更 (04月07日) 2023年04月07日
- 澁澤倉庫/グループの人権方針を制定、UNGCにも署名・登録 (04月07日) 2023年04月07日
- 濃飛倉庫運輸/横浜物流の全株式を取得 (04月06日) 2023年04月06日
- ライナフ/北海道で普及進む「スマート置き配」1000棟突破 (04月06日) 2023年04月06日
- 大和ハウス/埼玉県坂戸市と災害時等の物流施設使用で協定 (04月05日) 2023年04月05日
- JLL/名古屋に新拠点開設、中部エリアのサービス体制強化 (04月05日) 2023年04月05日
- 各社で入社式Vol.2/対面の入社式、4年ぶりに復活 (04月04日) 2023年04月04日
- プラスオートメーション/西日本のサービス強化へ大阪に拠点開設 (04月04日) 2023年04月04日
- Hacobu/関西拠点として大阪オフィス新設 (04月04日) 2023年04月04日
- ロジスティード/新商号スタート、キックオフイベントも開催 (04月03日) 2023年04月03日
- 各社で入社式/ほぼ4年ぶり、入社式オンラインから対面で実施 (04月03日) 2023年04月03日
- 佐川急便/国際輸送拡大へキャリアマネジメントチームを設置 (04月03日) 2023年04月03日
- 福山通運/届出運賃4月1日から改定、最大10% (04月03日) 2023年04月03日
- 西濃運輸/物流業界は初、若者向けキャリア教育支援団体と連携 (04月03日) 2023年04月03日
- 新潟運輸/大信物流輸送を子会社化、創業者オーナーが株式譲渡 (04月03日) 2023年04月03日
- イムラ/ロジテックを完全子会社化、荷主視点の物流子会社に (04月03日) 2023年04月03日
- ニチレイロジ/連結子会社2社合併、港湾物流機能を一体化 (04月03日) 2023年04月03日
- 商船三井/ニュージーランドに国代表を設置 (04月03日) 2023年04月03日
- キユーソー流通/12~2月の売上高2.6%増、営業利益5.3%増 (03月31日) 2023年03月31日
- PALTACと佐川急便/2024年問題対策など持続可能な物流へ連携 (03月31日) 2023年03月31日
- エフピコ/製造・物流の現場社員の給与水準大幅引き上げ (03月31日) 2023年03月31日
- 成田運輸/奥堀をグループ会社化、首都圏~中部連携で物流強化 (03月31日) 2023年03月31日
- SGグループ/ドライバーに特化し人材派遣、名古屋に支店開設 (03月31日) 2023年03月31日
- 日本通運/4月から国内航空貨物輸送の届出運賃・料金を改定 (03月30日) 2023年03月30日
- 日野自動車/不正エンジンの燃費補償実施を決定 (03月30日) 2023年03月30日
- フォロフライ/商用EVの車両整備等で丸紅オートなどと提携 (03月30日) 2023年03月30日
- JA三井リース九州/EVモーターズ・ジャパンに出資 (03月30日) 2023年03月30日
- ヤマトHD/新たな輸送手段「シーグライダー」開発の米企業に投資 (03月29日) 2023年03月29日
- ウイングアーク1st/荷主と運送会社向け配車システム提供、分析も (03月29日) 2023年03月29日
- 三井倉庫HD/サイト一部リニューアル、ブランドムービーも公開 (03月29日) 2023年03月29日
- 郵船ロジ/ルフトハンザ・カーゴAGとSAF利用に関する契約締結 (03月29日) 2023年03月29日
- 日本郵船/コンソーシアムによるAtlas Corp.の株式取得完了 (03月29日) 2023年03月29日
- 日本郵船/三菱鉱石輸送の全株式取得し、完全子会社化 (03月28日) 2023年03月28日
- SBSHD/新中計推進へ三菱UFJ銀行等から350億円借り入れ (03月28日) 2023年03月28日
- セイノーHD/強靭化へグループ4社統合し、新・西濃運輸スタート (03月27日) 2023年03月27日
- シーエーシー/鴻池運輸等が共同出資するシャインに資本参加 (03月27日) 2023年03月27日
- ローソン/2023年12月、チルド・定温商品配送を3回から2回へ (03月24日) 2023年03月24日
- サミット/機構改革、浦安物流センター廃止し新砂物流センター新設 (03月24日) 2023年03月24日
- リンコーコーポレーション/新潟市東区の所有地を売却 (03月24日) 2023年03月24日
- 倒産情報続報/TRAILが自己破産申請、負債額54.99億円 (03月24日) 2023年03月24日
- 川崎近海汽船/4月1日付組織変更 (03月24日) 2023年03月24日
- 川崎汽船/グローバルITカンファレンス2023を開催 (03月24日) 2023年03月24日
- 丸紅ロジスティクス/本部組織と本部傘下組織4月1日付組織変更 (03月23日) 2023年03月23日
- 日新/グループ会社再編し新たに日新陸運を発足 (03月22日) 2023年03月22日
- 近鉄エクスプレス/日本本部傘下法人再編し、日台韓本部を新設 (03月22日) 2023年03月22日
- トールエクスプレスジャパン/4月から新運賃、平成初期以来の改定 (03月22日) 2023年03月22日
- 山九/従業員へ生活支援で一時金一律5万円支給 (03月22日) 2023年03月22日
- セイノーHD等/鳥取県八頭町でドローンと陸上配送融合し実証 (03月22日) 2023年03月22日
- エニキャリ/自転車によるラストワンマイル、板橋区に新拠点開設 (03月22日) 2023年03月22日
- インパクトHD/2024年問題対策でドライバー特化の人材派遣開始 (03月22日) 2023年03月22日
- ZOZO/茨城県つくば市と包括連携協力に関する協定締結 (03月22日) 2023年03月22日
- 日本郵船/ESG経営の取り組み示す特設サイト公開 (03月22日) 2023年03月22日
- JLL/大阪の物流施設、全体では堅調な推移、賃料は上昇傾向 (03月20日) 2023年03月20日
- ヒガシ21/東西3か所に大手EC向け物流センター新設 (03月17日) 2023年03月17日
- 貝印/新潟流通センターに自家消費型太陽光発電設備を導入 (03月17日) 2023年03月17日
- 日本ロジテム/サスティナビリティ推進目的に4月1日付組織変更 (03月17日) 2023年03月17日
- ヤマタネ/4月1日に機構改革、デジタル推進本部新設 (03月17日) 2023年03月17日
- スーパー4社/物流領域で協力、製・配・販連携で「見直し」宣言 (03月16日) 2023年03月16日
- 日本GLP/八重洲オフィスで初開催、マッチング・サロン盛況 (03月16日) 2023年03月16日
- 大手食品スーパー4社/物流効率化へ「首都圏SM物流研究会」発足 (03月16日) 2023年03月16日
- SBSHD/4月1日付組織変更、IT系で2部門新設 (03月15日) 2023年03月15日
- 日本GLP/物流課題持つ企業に出会いの場マッチングサロン開催 (03月14日) 2023年03月14日
- アスクルと花王/EC配送スキーム活用しプラ容器リサイクル実証 (03月14日) 2023年03月14日
- 丸全昭和運輸/4月1日付機構改訂、DX推進部誕生 (03月13日) 2023年03月13日
- サンゲツ沖縄/ロジスティクスセンターを浦添市牧港へ移転 (03月10日) 2023年03月10日
- 日本通運/3月13日からマスク個人判断に、引越作業時等は着用 (03月10日) 2023年03月10日
- ヤマト運輸/マスク着用、顧客と接する場面では継続 (03月10日) 2023年03月10日
14/145