LNGに関するニュース一覧
- 商船三井など/苫小牧港でLNGバンカリングトライアルに協力 (09月08日) 2022年09月08日
- 商船三井/中国の天然ガス販売大手と新造LNG3隻の貸船契約 (09月08日) 2022年09月08日
- 商船三井/LNGを主燃料とした大型船6隻を新造、脱炭素化を加速 (08月25日) 2022年08月25日
-
- 長瀬産業/「第5回物流オフラインコミュニティ」9月4日開催
- CPD/9月3日「CPD中部圏物流セミナー」名古屋駅で初開催
- Roboware/ウェビナー「店舗向けバラ仕分け 自動化の進め方」8月21・22・25日開催
- ロジスティード/「循環型物流の課題解決」テーマに8月28日ウェビナー開催
- Snowflake/AI・データ活用の最新情報イベント9月11・12日開催
- CBRE/埼玉県「KIC春日部ディストリビューションセンター2」内覧会8月26・27日開催
- 東芝テック/ウェビナー「RFID導入のリアル! 最新事例と業界別ケーススタディ」9月2日開催
- CBRE/札幌新発寒のマルチ型物流施設で8月26日・27日内覧会
- 日本GLP/「CLO選任義務化に備えて荷主企業が今からできること」ウェビナー開催
- 三井不動産/神奈川県「MFLP 平塚II」C区画の入居企業を募集
- BIPROGY/「物流センター効率化」「CLO制度」テーマの2セミナー開催
- ロジクエスト/「第12回 数字で導く未来!物流KPIとKGIの管理手法基礎講座」8月27日開催
- ESR/「ESR日高ディストリビューションセンター」で8月27・28日内覧会&EVトラック展示会
- 三和建設/特殊機能倉庫ブランド「RiSOKO」で国際物流総合展に出展
- オプティマインド/トラックGメン登壇の物流改善ウェビナーを8月19~29日アーカイブ配信
- 野村不動産/愛知県「Landport東海大府I」プロジェクト説明会を8月28日開催
- +A/ウェビナー「最先端の保管ソリューションAirRobの全貌と事例」8月21日・26日開催
- CBRE/兵庫県加東市「MCUD・ZIPひょうご東条」で内覧会8月28日開催
- コリアーズ/清和ビジネスと8月26・27日に埼玉県の「圏央鶴ヶ島物流センター」で内覧会
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- 日本郵船/KNOT社初のLNG二元燃料シャトルタンカーが竣工 (08月03日) 2022年08月03日
- 川崎汽船/ペトロナス向け新造LNG船「LAGENDA SURIA」竣工 (05月26日) 2022年05月26日
- 商船三井/LNG燃料自動車船4隻を追加建造、2030年に90隻 (05月09日) 2022年05月09日
- 日本郵船ほか/九州・瀬戸内地域で船舶向けLNG燃料供給事業化 (03月29日) 2022年03月29日
- 日本郵船/新造LNG運搬船「ELISA AQUILA」竣工 (03月04日) 2022年03月04日
- 商船三井/日本初のLNG燃料フェリーの命名・進水式実施 (03月03日) 2022年03月03日
- 日本郵船/アンモニアReady LNG燃料船のコンセプト設計完了 (03月03日) 2022年03月03日
- 商船三井/三井物産と17.4万m3型新造LNG船の定期傭船契約 (01月28日) 2022年01月28日
- 日本郵船/トタル向けLNG船「LNG ENDURANCE」が竣工 (12月02日) 2021年12月02日
- 商船三井/世界最大級のLNG燃料供給船第2船の建造資金を調達 (11月01日) 2021年11月01日
- いすゞ自動車/国内メーカー初の大型LNGトラック発売 (10月28日) 2021年10月28日
- 日立造船等/LNG燃料船からのメタンスリップ削減技術開発へ (10月27日) 2021年10月27日
- 川崎汽船/環境対応でLNG燃料自動車専用船8隻の調達を決定 (09月21日) 2021年09月21日
- 日本郵船/アンモニア燃料に転換可能なLNG燃料船開発へ (09月09日) 2021年09月09日
- JFEスチール/海運3社と大型LNG燃料船3隻の長期傭船契約締結 (07月20日) 2021年07月20日
- 日本郵船/LNG燃料自動車船がシップ・オブ・ザ・イヤー受賞 (07月13日) 2021年07月13日
- 商船三井/フランス初となるLNG燃料供給船の海上公試を実施 (07月12日) 2021年07月12日
- 日本郵船/LNG燃料自動車専用船12隻を連続建造 (06月15日) 2021年06月15日
- 三菱商事/トラック向け小型LNG充填設備実証事業が環境省に採択 (05月20日) 2021年05月20日
- 国交省/LNG燃料システム等導入事業に日本郵船など4件採択 (04月28日) 2021年04月28日
- 横浜市/4月1日から環境に配慮した船舶入港制度拡充 (03月25日) 2021年03月25日
- 川崎汽船/LNG燃料船にShip to Ship方式で燃料を供給 (03月16日) 2021年03月16日
- 川崎汽船/次世代型環境対応LNG燃料自動車専用船を竣工 (03月12日) 2021年03月12日
- 川崎汽船/シンガポール初のLNG燃料供給船の船舶管理を開始 (02月24日) 2021年02月24日
- 商船三井/世界最大のLNGバンカリング船が燃料供給 (11月18日) 2020年11月18日
- 日本郵船/米キャメロンプロジェクト向けLNG運搬船が竣工 (11月04日) 2020年11月04日
- 日本郵船/LNG燃料自動車船「SAKURA LEADER」が竣工 (10月28日) 2020年10月28日
- 商船三井/世界最大級のLNG燃料供給船「Gas Agility」と命名 (09月23日) 2020年09月23日
- 国内初のLNGバンカリング船/「かぐや」と命名、中部地区で従事 (09月18日) 2020年09月18日
- 広島ガス/東京ガスとの共同輸送で初のLNG受け入れ (06月16日) 2020年06月16日
- 川崎汽船など4社/日本初のLNGバンカリング船が進水 (05月13日) 2020年05月13日
- 西部ガス/北九州港から中国へLNGをコンテナ輸送 (01月27日) 2020年01月27日
- 三菱造船/商船三井から国内初のLNG燃料フェリー2隻受注 (12月27日) 2019年12月27日
- 名村造船所/世界初、「LNG燃料」大型石炭専用船の受注内定 (12月27日) 2019年12月27日
- 商船三井/世界最大級LNG燃料供給船の建造にグリーンローン活用 (12月23日) 2019年12月23日
- 商船三井/LNG世界No.2企業とLNG燃料供給船の傭船契約 (12月04日) 2019年12月04日
- 川崎汽船/シンガポール初LNG燃料供給船の船舶管理契約を締結 (11月28日) 2019年11月28日
- 日本郵船/インドネシア政府系企業とLNG等の海上輸送で協業 (11月26日) 2019年11月26日
- 商船三井/神戸港初のLNG燃料供給トライアルに協力 (09月18日) 2019年09月18日
2/2