日野自動車に関するニュース一覧
- 三菱ふそう、日野/統合に向け最終合意を締結、新統合会社は26年4月に事業開始 (06月10日) 2025年06月10日
- 日野/小型EVトラック「デュトロZ EV」1222台をリコール (05月21日) 2025年05月21日
- 日野/中型トラック「レンジャー」7万7485台をリコール (04月16日) 2025年04月16日
-
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- ロジスティード/「物流自動化の最適解」セミナー7月24日開催
- 日本GLP/「物流改善に向けた西日本拠点戦略」ウェビナーを7月下旬に開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- シーオス/7月17日IIJ主催の物流現場DXウェビナー登壇
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- JILS/第158期「物流技術管理士資格認定講座」の申込受付中
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- 日野/「デュトロ」「ダイナ」1万9217台をリコール (04月09日) 2025年04月09日
- 三井E&Sほか/コンテナヤード内横持ちトレーラー運行の技術開発実証実験 (03月05日) 2025年03月05日
- 日野/「プロフィア」4156台をリコール (12月16日) 2024年12月16日
- 日野/「レンジャー」「プロフィア」をリコール、電源ハーネスの不具合 (11月28日) 2024年11月28日
- 日野自動車/東京都日野市の15.5万m2の工場用地の一部を譲渡決定 (11月28日) 2024年11月28日
- 豊田通商 他/レベル4自動運転大型トラックの公道実証を開始 (11月05日) 2024年11月05日
- 日野/「プロフィア」をリコール、騒音規制値を超えるおそれ (10月24日) 2024年10月24日
- 群馬日野/高崎支店を移転し、利便性と整備効率を大きく向上 (10月04日) 2024年10月04日
- 日野/小型EVトラックを一部改良、顧客の声反映し使い勝手を向上 (09月18日) 2024年09月18日
- 岩手日野自動車/本社と盛岡営業所・盛岡工場を移転 (05月21日) 2024年05月21日
- 日野自動車/日野レンジャー一部改良、左折巻き込み警報等追加 (05月08日) 2024年05月08日
- 日本トレクス/大型トラック2車種・計188台をリコール (03月19日) 2024年03月19日
- 4社協業の進捗/MFTBCと日野の統合完了日程延期 (02月29日) 2024年02月29日
- 日野自動車/エンジン(1GD)の出荷停止で国内工場の稼働停止 (02月01日) 2024年02月01日
- 日野自動車/出力試験の違反行為で、車両を出荷停止 (01月29日) 2024年01月29日
- 日野自動車/広汽日野汽車の持分一部を譲渡 (01月25日) 2024年01月25日
- 南九州日野自動車/宮崎・ひむか支店を新築移転 (01月22日) 2024年01月22日
- グリーンコープ共同体/生協さがと長崎に配送用電気自動車導入 (12月26日) 2023年12月26日
- グリーンコープ共同体/グリーンコープやまぐち生協に配送用EV車 (12月21日) 2023年12月21日
- 日野自動車/大型トラック「日野プロフィア ハイブリッド」を一部改良 (11月27日) 2023年11月27日
- 日野自動車/日野プロフィア等を9万9731台リコール (11月22日) 2023年11月22日
- 日野自動車/国内工場の稼働停止、10月20日~25日まで (10月19日) 2023年10月19日
- 日野自動車/「デュトロ」等8279台をリコール (10月18日) 2023年10月18日
- 日本梱包運輸倉庫/古河市に新倉庫、メーカーの一貫物流拠点に (10月17日) 2023年10月17日
- 日野自動車/小型トラックの積載量2tクラスを一部改良して発売 (10月12日) 2023年10月12日
- 日野自動車/中型トラック「レンジャー」を一部改良して新発売 (10月04日) 2023年10月04日
- 日野自動車/燃費不正エンジン搭載車への補償を開始 (10月03日) 2023年10月03日
- 日野/CJPT参画各社が復帰認める、CJPT-Asiaにも参画 (10月02日) 2023年10月02日
- 日野自動車ほか/コンテナヤード内横持トレーラー運行の技術開発 (09月28日) 2023年09月28日
- グリーンコープ共同体/日野の商用EV車新たに13台を導入 (08月16日) 2023年08月16日
- パルシステム/初導入のEVトラック東京昭島センターで出発式 (07月14日) 2023年07月14日
- 日野・三菱ふそう/1万社のサプライチェーン、1.4兆円の売上高 (06月14日) 2023年06月14日
- 日野と三菱ふそうが経営統合/商用車の国際競争力を強化 (05月30日) 2023年05月30日
- 日野自動車/認証不正で車検証・重量税変更、対象車両に補償 (05月30日) 2023年05月30日
- 日野自動車/宮城日野自動車、石巻営業所を移転 (05月29日) 2023年05月29日
- 日野自動車/「プロフィア」140台をリコール (04月18日) 2023年04月18日
- 日野自動車/日野プロフィアの改良モデル発売 (04月13日) 2023年04月13日
- 日野自動車/docomap Vehicleに環境、安全面のプランを追加 (04月10日) 2023年04月10日
- CJPT他/タイでの脱炭素社会実現に向け協業基本合意書を締結 (04月03日) 2023年04月03日
- 日野自動車/日野RDが4月から活動を再開 (03月31日) 2023年03月31日
- 日野自動車/不正エンジンの燃費補償実施を決定 (03月30日) 2023年03月30日
- 日野自動車/検査の適切性でレンジャー161台リコール (03月01日) 2023年03月01日
- 山梨日野自動車/整備工場を高速IC近くにリニューアル移転 (02月06日) 2023年02月06日
- トヨタ自動車/「ダイナ」の新燃費試験法での燃費表示対応に遅れ (02月06日) 2023年02月06日
- 日野自動車/A09Cエンジン搭載大型トラック2月中旬出荷再開へ (01月31日) 2023年01月31日
- 日野自動車/東京・日野工場の一部用地を売却 (12月26日) 2022年12月26日
- NLJ/量子コンピューターを用いた自動配車×積み付けシステム導入 (12月15日) 2022年12月15日
- 石川日野自動社/小松営業所を移転オープン、工場も新築 (11月28日) 2022年11月28日
- 日野自動車/レンジャー4万台超リコール、クラクションに不具合 (10月24日) 2022年10月24日
- 日野自動車/新たな企業理念「HINOウェイ」で企業風土改革 (09月27日) 2022年09月27日
- 日野/CO発散等防止装置の型式指定取消し、行政処分3回目 (09月22日) 2022年09月22日
- 日野自動車/排ガス性能適合車種の生産を10月から順次再開 (09月16日) 2022年09月16日
- 日野自動車/抜本的改革へ国交省から「是正命令」、一部出荷再開 (09月09日) 2022年09月09日
- 日野/不正エンジン搭載のプロフィアなど2.11万台リコール (09月09日) 2022年09月09日
- 日野自動車生産停止/サプライヤーへの影響年間最大1兆円と試算 (09月05日) 2022年09月05日
- 日野自動車/開発・法規認証・品質保証のプロセス改革を発表 (09月02日) 2022年09月02日
- 日野自動車/企業風土改革は待ったなし、「信頼回復PJ」発足 (08月30日) 2022年08月30日
- CJPTから日野除名/「仲間から認めてもらえない」と豊田章男社長 (08月24日) 2022年08月24日
- 日野/エンジン認証で新たな不正判明、小型7万6000台出荷停止 (08月22日) 2022年08月22日
- 国交省/日野自動車の排出ガス・燃費試験で不適切事案確認 (08月22日) 2022年08月22日
- 国交省、経産省、環境省/日野自動車の不正行為についての対応 (08月03日) 2022年08月03日
- 日野自動車/調査報告説明、「不正行為大変遺憾」と豊田社長 (08月02日) 2022年08月02日
- 日野自動車/特別調査委員会の調査で判明した不正行為の全容 (08月02日) 2022年08月02日
- ヤマト運輸/量産型国産小型商用BEV トラック500台を導入 (07月29日) 2022年07月29日
- トラックメーカー等/量販燃料電池小型トラックの企画・開発推進 (07月19日) 2022年07月19日
- いすゞ、日野、トヨタなど5社/大型商用車向け水素エンジン研究へ (07月08日) 2022年07月08日
- 日野自動車とLocationMind/共同で物流ソリューション開発 (06月30日) 2022年06月30日
- 日野自動車/ラストワンマイルに最適化、小型BEVトラ新発売 (06月28日) 2022年06月28日
- SPACECOOL/鴻池運輸等と実験、放射冷却で荷台の温度低下 (06月09日) 2022年06月09日
- 日野自動車/南関東日野自動車の足立支店がリニューアルオープン (04月05日) 2022年04月05日
- ドコマップ/日野・MFTBCとデータ連携の車両動態管理を一般提供 (04月01日) 2022年04月01日
- 日野自動車/物流部門を事業化、新会社に物流業務を集約 (03月31日) 2022年03月31日
- 日野自動車/不正エンジン搭載の日野レンジャー4.7万台リコール (03月25日) 2022年03月25日
- 日野自動車/小型バス用エンジンでも燃費性能の不正行為確認 (03月25日) 2022年03月25日
- キユーソー流通等4社/NEXT Logistics Japanパートナーに (03月17日) 2022年03月17日
- 日野自動車/エンジン認証不正問題で特別調査委員会を設置 (03月11日) 2022年03月11日
- 日野自動車/国内向けエンジン認証で燃費改ざん等の不正行為 (03月04日) 2022年03月04日
1/3